OACニセコバルーン&ニセコラフト
- エリア
-
-
北海道
-
ニセコ・ルスツ
-
ニセコ町(虻田郡)
-
曽我
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
熱気球
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
OACニセコバルーン&ニセコラフトのクチコミ一覧
1 - 10件
(全43件中)
-
子どもも喜んでました。
スタッフの方のサービス精神もあり、気球をバックに家族写真なども撮ってもらえました。
人数が多い時は気球が2つになり、そこまで待ち時間も長くなく、ニセコの雄大な自然の景色を楽しめました。
ファミリーパックのような料金設定もあるので子連れにはいいと思います。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月24日
-
初めての気球体験
じゃらんnetで遊び体験済み
1日目の夕方の気球が風のために飛べなかったので、あきらめきれずに翌日の朝に変更してもらって飛べました。
スタッフの方の対応もとても親切で飛べるかハッキリしない時、何度もお電話してくださり、結果的に翌日の朝に変更して景色も最高で素敵な体験をさせてもらいました。おまけにすごい雲海も見れました。北海道は何度も行ってますが気球体験は記憶に残る良い思い出になりました。- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
気球に乗りたくて
北海道で小さい子連れで楽しめるものを探してたら、気球なら小さい子も乗れることが分かり体験しました。1歳の子は音がすごくて泣いてしまいましたが、5歳の子は楽しんでいました。あとで、絵日記にかくほどいい思い出になったようです。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
-
初めてのラフティング
じゃらんnetで遊び体験済み
ラフティングは初めてでしたが、楽しめました。
ニュージーランドの方がインストラクター、日本語もペラペラで独特のノリで盛り上げてもらいました。
危険もなく家族連れでも楽しめると思います。
スタッフの方が写真も撮ってくれ、CDで販売してくれます。
子供と二人で参加したのですが、CD一枚で二人で2,000円でした。
一家族で人数が多いと高くなるのかな?- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月28日
-
見晴らし最高
初めて気球にのりました。想像していた感じとは少し違いましたが、高く上がるとニセコが一望でき、素晴らしい景色でした。
- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月25日
-
熱気球に乗りました!
じゃらんnetで遊び体験済み
熱気球は機械的な乗り物ではなくて、自然をしっかりと感じ理解してやっと飛ばせることが出来るという事を実感しました。自分が乗っている時には、ニセコの風景を・・・降りてからはバルーンが高く上がっている様子を楽しめました。
- 行った時期:2017年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月5日
-
最高です。雲海も見ることができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
他のお客さんと4人で乗りましたが乗ったら場所を移動できないので最初にいい場所キープした方がいいです。
待っている場所が虫が多いので虫除けスプレーしておいた方がいいと思います。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
-
絶景!
じゃらんnetで遊び体験済み
ふわっと上がっていくあの感覚は気球ならではです。
意外と狭い空間が外との一体感をかもしだします。
高さは30メートルと低いように感じますが思っている以上の絶景がまっています。
ただし天候に夜ので風や雨の場合は中止になります(我が家も昨年は悪天候で体験ができませんでした)
また、予約は四時半からとなっていますが、会場についた順の案内になっているので遅くいくと六時くらいの体験となります。 ので早めに会場に向かうことをおすすめします。- 行った時期:2019年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月16日
-
幼稚園児でもOK
じゃらんnetで遊び体験済み
義両親・子供(小学生・幼稚園児(5才))・夫婦で参加
他社では小学生以上というところが多く多少不安があるものの挑戦してみました。
受付は参加者氏名等記載のみでロッジ内で持参した水着に着替え、濡れても良い恰好との事ですが水着がお勧めです。
ライフジャケット、マリンシューズは貸して頂けるので水着のみでOK、但し子供用のシューズはサイズが無いので自前のサンダル等が必要です。
集合場所のロッジから30分程度送迎車で移動し、ラフティング開始。
今年は水量が少ないとの事で1.5時間ほど時に瀬があるコースを下ります。途中カワセミや羊蹄山が見られ北海道ならではのラフティングでした。緩やかで子供でも安心できました。
他のボートと水のかけあいや川に入ったりとラフティングの要素は満喫できました。
ただ川の水は冷たく8月とはいえ長時間は体が冷えるので注意が必要です。
ラフティング中の写真もポイント毎スタッフさんが撮影しており後ほどデータ購入可能です。
夏場は初心者でも安心して楽しめ、北海道の自然も満喫できお勧めです。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月6日
-
貴重な体験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
9月に家族旅行で体験させてもらいました。
朝6時半〜との事でしたが、6時半に着いたら既に気球に乗っている方達がおり、順番待ちのグループも何組かいました。
20分程待って体験することができました。
他のグループは重さの関係で相乗りになったりしていましたが、我が家は定員いっぱいでしたので、家族だけで乗る事ができました。
最初は怖がっていた子ども達も、気球が上がると恐怖心もなくなり気球からの景色を楽しんでいました。
スタッフの方がとても優しくて、色々説明してくれたり写真を撮ってくれたりして、体験時間はあっという間でしたが、とても貴重な経験ができました。ニセコに滞在する時にはオススメです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年9月23日