OACニセコバルーン&ニセコラフト
- エリア
-
-
北海道
-
ニセコ・ルスツ
-
ニセコ町(虻田郡)
-
曽我
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
熱気球
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
OACニセコバルーン&ニセコラフトのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全40件中)
-
こんなものだと。
じゃらんnetで遊び体験済み
初めての気球でした。ただし、猛暑の中でひたすら待たせられるのは、どうかなと思います。皆んな車で来ているのだから、熱中症対策のためにも車の中で待たせるべきかと。
気球体験は5分と短い時間で、こんなものかと。
上がってる途中に上から油みたいなものが飛んできて、子供の顔や上着に付く始末。期待し過ぎる事なく、余った時間の活用くらいというイメージの方が良いと思います。- 行った時期:2023年8月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月24日
-
初めての気球体験 5分
天候もよく16時30分の予約時間から開始。先着順に案内されるので早めに行くのをおすすめします。私達は3番目の案内で前の方が上がっていくのを下から見てました。大体20m位上がるらしいのですが、そんなに高くないなって印象。しかも5分位だし。予約したのは失敗だったかも、、、?
いやいや、いざ上がってみると遠くまで見渡せる美しい景色と下を見ると想像以上の高さに少し恐怖感もあり(携帯で撮影する余裕もなかった)。ドキドキと爽快感と子供達とともに良い思い出が出来ました。- 行った時期:2023年8月21日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月23日
-
気球体験最高!
スタッフの方々も親切で天候も良く大変満足しました。
また、ニセコに来た時は体験したいです。
初めて乗る方は気球が上がって行く際に下を見ないで遠くの景色を見ていたほうが良いと思います。下を見ると高さの恐怖心を感じてしまいます!※7月下旬6:30~体験- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月31日
-
スタッフが最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
三連休最終日、先着順との記載あるので1630スタートで1600到着。誰もいない。続々と集まってきた。風待ちで20分待ちの1650まで、
受付スタッフがそれぞれの方々にコミュニケーションの心配り。
ようやく乗車。5分!短い?地上20.30メートル!低い?貸切1時間などを探すもこの時期はないとの事。いやいや、大満足でした。
運転スタッフも最高。
貴重な経験、NYfamily、マレーシア友人も感動してくれました。
ぜひぜひ、オススメです。
(天候で左右されるので、大盛況も困る時あります、、との事でした(笑))- 行った時期:2023年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年7月24日
-
楽しかった〜
じゃらんnetで遊び体験済み
自分は約20年ぶり、友達は初めてのラフティング
6:00に札幌から集合時間の8:45に遅れないように出発
あいにくの雨模様に少しがっかりしながらも8:00に到着
3人のイケメンズに晴れやかな笑顔で迎えられ
我ら3人だけの貸し切り
ドライスーツに着替え バスに乗り込み出発
道中、丁寧に安全のための注意事項の説明を受け
出発地点の川にゴムボートを下ろしてイザ〜
万一のために小さいボートもついてきてくれて安全対策が、
バッチリでした
写真もたくさんとってくれました
気が付くと、魚が跳ね、いろいろな水鳥がいたり、
川辺の地層がくっきり見え、木の香りが濃厚で
いつの間にか青空がひろがって羊蹄山も雲の中から顔をだし
最高の眺めでした
正直、還暦間近の自分にはちょっとハードかな?
と思っていたのですが、大丈夫でした
1つだけわがままを言うと
希望者にはシャワーが使えると良かったなぁ
またいきたーい 気持ち良かった〜
有り難う!- 行った時期:2023年7月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月13日
-
最高
じゃらんnetで遊び体験済み
朝一番に行ったが場所がわかりずらく二番手だったが、案内してくれた方も親切で一緒に気球に乗った方も説明しながら楽しく過ごす事が出来た。家族の体に心配な事が有り電話したときも丁寧に対応して頂き、天気も良く全てが見渡せてとても貴重な体験ができました!
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年10月11日
-
とにかく楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのラフティング体験!行ったよかったです!インストラクターの方が優しく面白い方だったので初心者の僕らには最高でした!この後、すぐ近くの高橋牧場でピザ食べたけど、ほどよい疲れの後だったから、まぁ美味いこと!また友達と来たいです。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月23日
-
スタッフが一生懸命
じゃらんnetで遊び体験済み
あいにくの天候で中止を覚悟していたが、スタッフの皆様がどうにか催行出来るように頑張ってくれていた。
写真もたくさん撮っていただき、良い思い出になりました。
青空の景色を見ることができなかったのは残念でしたが、良い時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。- 行った時期:2022年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月23日
-
初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
急にドライブに行きたくなり、それなら何かアクティビティをと思い、特に物などは用意不用で出来るこちらを予約しました。クチコミを参考に集合時間より早めに行ったため、3番目に乗ることができました。乗る人の重さなどで人数を決めるとのことで他の家族と相乗りだったため気を使いました。
気球の性質上仕方ないのかもしれないですが、かなりせわしなく乗り降りし、写真もゆっくりは撮れず…。
もう少しお値段安くても良いのかなという印象。
バルーンは大きく迫力があり、なかなかの高さまで上がって、子供も喜んでました。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月18日
-
貴重な体験ができました!
じゃらんnetで遊び体験済み
9月に家族旅行で体験させてもらいました。
朝6時半〜との事でしたが、6時半に着いたら既に気球に乗っている方達がおり、順番待ちのグループも何組かいました。
20分程待って体験することができました。
他のグループは重さの関係で相乗りになったりしていましたが、我が家は定員いっぱいでしたので、家族だけで乗る事ができました。
最初は怖がっていた子ども達も、気球が上がると恐怖心もなくなり気球からの景色を楽しんでいました。
スタッフの方がとても優しくて、色々説明してくれたり写真を撮ってくれたりして、体験時間はあっという間でしたが、とても貴重な経験ができました。ニセコに滞在する時にはオススメです。- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年9月23日