OACニセコバルーン&ニセコラフト
- エリア
-
-
北海道
-
ニセコ・ルスツ
-
ニセコ町(虻田郡)
-
曽我
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
熱気球
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
OACニセコバルーン&ニセコラフトのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全40件中)
-
最高です。雲海も見ることができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
他のお客さんと4人で乗りましたが乗ったら場所を移動できないので最初にいい場所キープした方がいいです。
待っている場所が虫が多いので虫除けスプレーしておいた方がいいと思います。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月9日
-
良い思い出になりました。
両親と妹の4人で乗りました。父の夢だった気球にのれてほっとしました。雨が降りそうな雲行きで景色が晴れやかに見えなかったのが残念でした。
- 行った時期:2017年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月17日
-
熱気球に乗りました!
じゃらんnetで遊び体験済み
熱気球は機械的な乗り物ではなくて、自然をしっかりと感じ理解してやっと飛ばせることが出来るという事を実感しました。自分が乗っている時には、ニセコの風景を・・・降りてからはバルーンが高く上がっている様子を楽しめました。
- 行った時期:2017年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月5日
-
雨がなければ…
じゃらんnetで遊び体験済み
雨の中開催するのかな、と思いながらのドライブでしたが、なんとか開催されました。
飛んだという経験は良かったですが、ひょっとして天気がよく周りを見渡せれば、と思うと残念です。- 行った時期:2017年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
-
見晴らし最高
初めて気球にのりました。想像していた感じとは少し違いましたが、高く上がるとニセコが一望でき、素晴らしい景色でした。
- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月25日
-
初めてのラフティング
じゃらんnetで遊び体験済み
ラフティングは初めてでしたが、楽しめました。
ニュージーランドの方がインストラクター、日本語もペラペラで独特のノリで盛り上げてもらいました。
危険もなく家族連れでも楽しめると思います。
スタッフの方が写真も撮ってくれ、CDで販売してくれます。
子供と二人で参加したのですが、CD一枚で二人で2,000円でした。
一家族で人数が多いと高くなるのかな?- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月28日
-
記念写真を撮られますが、後で販売されます。
じゃらんnetで遊び体験済み
私の思い込みですが、もっと高くあがってニセコの全景が見えるのだと思ってましたが、せいぜい20mぐらいあがっただけでした。それも、上がったり下がったりですぐに終わってしまい、欲求不満が残ることになりました。乗る前に記念写真を撮ってくれましたが、そのときに私のカメラでもお願いしたのですが、後でと言われ、その後撮影してくれるそぶりもありませんでした。結局、その撮影写真を紙焼きにして持って来て、1000円でどうでしょうかと言われ、買いませんでした。これも不満が残りました。他の観光施設でも同様な写真販売を勧められたことがありましたが、事前にその目的と料金の説明がありました。撮られた写真がどのように処理されたか、考えると気分が悪くなります。
- 行った時期:2016年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月23日
-
あっという間
待ち時間を考えると、体験時間の5分はあっという間でした。もっと高くもっと長く乗っていたかったです。70代の母は初体験だったので喜んでいました。写真はプレゼントしてほしかったなぁ。
- 行った時期:2012年7月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
-
気球に乗りたくて
北海道で小さい子連れで楽しめるものを探してたら、気球なら小さい子も乗れることが分かり体験しました。1歳の子は音がすごくて泣いてしまいましたが、5歳の子は楽しんでいました。あとで、絵日記にかくほどいい思い出になったようです。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月6日
-
体験してみたかった
北海道に孫達を呼んだ時に、案内するために体験しておこと思い行ってみました。自分一人で5000円わたいしたことないけど家蔵4人ってなると出費だなーー。膨らむのを見てるのも面白いですが、体験は5分ぐらいなのであっというまなんですよね。
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月19日