遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オホーツク自然堂

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

オホーツク自然堂のクチコミ一覧(4ページ目)

同行者
行った時期

31 - 40件

(全64件中)

[並び順]

  • 今度は双眼鏡を持って…

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    羽田から朝1番の飛行機だったので、着いてから何をしようかと考えていたところ、半日でオオワシ観察とワカサギ釣りが出来るとあったのでこれだ!と思って参加しました。
    流氷が来るとおとなの鷲たちは流氷の上に行ってエサを探すこと、木の上にいるのは若い鷲である事など教えて頂いたので、次の日のおーろら号乗船の際はワシ観察の続きが出来そうでしたが、肉眼ではなかなか見えず、今度はマイ双眼鏡を持って来ようと思いました。
    ワカサギ釣りは至れり尽くせりで、最後には美味しい天ぷらをいただき、いのちをいただいていると実感しながら味わいました。
    道東は本当に自然が豊かで、いのちが見える場所だと思います。おとなにとっても立ち止まって考えられる場所だと思いますが、子供たちに子供の頃に体験してほしいものがたくさんある場所だと思いました。夏でも冬でも子供が参加できるプログラムが増えるといいなぁと感じでした。

    • 行った時期:2020年2月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年2月20日

    ペロくんさん

    ペロくんさん

    • 女性/50代
  • ワンディツアーで冬の網走を満喫できました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    極寒の網走で、スノーシューで能取半島を歩いて接岸している流氷や氷瀑を見学したり、オオワシやオジロワシのたくさん観られる木を案内してもらったり、網走湖でワカサギ釣りも体験できました。準備がしっかりしていて歩くペースも参加者のペースにあわせてくださり、説明もわかりやすく、自分ではいかないところや気づかないことを教えてもらえてとても有意義でした。ワシも見やすいところに望遠鏡をあわせてくださったり、ワカサギ釣りでもアルバイト君たちもとても感じよくサポートしてくれてたくさん釣れました。次回はぜひ夏の知床を案内していただきたいです。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年2月12日

    こぶたさん

    こぶたさん

    • 女性/50代
  • わかさぎ釣り

    5.0

    友達同士

    大雪の中、ホテルまでの送迎をしていただき大変助かりました。また、釣り方の説明だけでなく糸が絡まったり餌を取られてしまった時のヘルプも親切でした。自然堂さんご夫婦のお人柄ですね。
    釣りのあとに天ぷらを目の前で作ってくれた時、温かいスープを提供してくれました。気配りがとてもあり嬉しかったです。
    素敵な旅の思いでになりました。

    • 行った時期:2020年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年1月26日

    はなこさん

    はなこさん

    • 男性/50代
  • ガイドさんのありがたみをこんなに感じたことはありません

    5.0

    カップル・夫婦

    5月に知床1Dayツアーをお願いしました。
    午前中に知床五湖を、午後にさらに奥地の原生林をめぐるツアーです。過去にも他の地域で自然探索に参加したことがありますが、今までの中で1番印象に残っているツアーでした。原生林自体もとても力強く印象的でしたが、なんといってもガイドさんの知識とトーク力。自分一人で歩いていたら見逃してしまうような小さな自然のサインを拾い、丁寧に解説してくださるので、終始まったく飽きません。今までバードウォッチングに触れたことのない私が、趣味に追加したくなるくほど楽しい時間になりました。
    また別の時期に行っても、こちらにぜひお願いしたいと考えています。
    色々と観光したいところがある知床だと思いますが、ぜひ1日時間を作っていただき、参加してみてほしいです。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年1月4日
    たーぼさんのオホーツク自然堂への投稿写真1
    • たーぼさんのオホーツク自然堂への投稿写真2
    • たーぼさんのオホーツク自然堂への投稿写真3

    たーぼさん

    たーぼさん

    • 女性/20代
  • タイミング

    5.0

    一人

    春に知床旅行を決め、4月中旬に自然堂さんにガイドツアー予約をし楽しみにしていました。蝦夷梅雨が続く道内他地方でしたが知床は暑いくらいのいいお天気の日になりました。ホテルまで送迎して頂きツアーを楽しみました。遊歩道に向かう前にビデオを使ったレクチャー他注意事項を口頭でも改めて確認し、靴底をブラシでこすっていざ出発!「熊の生息地へ、人間がお邪魔する、ということを忘れない」。結果、本当にそうなってしまいましたが仕方ないですね。これもタイミング。7月はクマの出没率が高いと言うことで、この1週間、ほぼ毎日目撃されてると言う感じでしたし。五湖から四湖を巡り、三湖へ向かう途中で無線連絡で「クマ出没」。
    7月いっぱいは、ガイドツアーでなければ、全周するコースへは入れないと言うことで、この時期は静かな雰囲気で自然を感じられるということでした。確かに静かでした。全部回れず残念でしたが、素敵なガイドさんに案内して頂き、解説もわかりやすく、とても楽しい時間を過ごせました。(クマ以外の)動物との出会いもありました^^また機会を作って訪れ、ぜったい全周するぞっ!

    • 行った時期:2019年7月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年7月27日
    miwapieさんのオホーツク自然堂への投稿写真1
    • miwapieさんのオホーツク自然堂への投稿写真2
    • miwapieさんのオホーツク自然堂への投稿写真3

    miwapieさん

    miwapieさん

    • 女性/50代
  • すごく親切で試す価値アリてす

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    散策路は2回目ですが初めてガイドツアーに参加してみて、大変満足しました。
    ヒグマの生態や植物のことなどを詳しく案内してもらえて良かったです

    • 行った時期:2019年6月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年6月17日

    ヴィッツさん

    ヴィッツさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • オジロワシウォッチング最高です!

    5.0

    一人

    昨年冬に利用させていただきました。
    知床の帰りに帯広に寄り、オジロワシウォッチングでガイドさんをお願いさせていただきました。
    とっても楽しく、また色々と教えていただき、本当に楽しかったです!
    野生のオジロワシとオオワシの群れを見られたことに感動を覚え、ガイドさんも親切で丁寧に説明してくださったり、望遠鏡のレンズ越しにスマホでの写真の撮り方を教えてくださったりととても有難かったです。
    平日を狙って伺いましたのでゆっくり見て回れました。
    また帯広に立ち寄る際には是非お願いしたいです。
    本当に有難うございました。

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月10日

    みささん

    みささん

    • 女性/30代
  • やはり最初はガイドさんがいる方がイイ!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    何度も来ている道東でしたが、自然と触れ合う事がなく、今回初めてこういうネイチャーものに挑戦してみました。何を着て行けばという事から準備まで全部予めメールでおしらせいただけるので安心です。天候に左右はされると思いますが私は「工事現場の方が着るアンダーに薄めのダウン」を羽織って、その上からレンタルした防寒着を着ましたがそれで十分過ぎました。行程はガイドさんを含めご夫婦、私、台湾からお一人できた方の五人でゆっくりと。偶然に出会う動物や、自然にできた造形に驚きと感動があって来てよかったと本当に思いました。お茶タイムもあってゆったりとした中、ちょっと冒険するシーンもありましたが筋肉痛にはならない程度でした。
    気を付けていただきたいのはトイレ。これが現地にはありません。迎えてもらって車で移動しますがこの「お迎え」の段階できっちり済ませておくことをお勧めします。

    • 行った時期:2019年3月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年3月8日

    ひとでさん

    ひとでさん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 楽しい・美味しい!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    網走湖で1時間ほどのワカサギ釣りですが、コンスタントに釣れて楽しかった。約20匹でした。厚さ60cmの氷の穴あけも体験させてもらいました。もちろん釣れたてのワカサギの天ぷらは最高でした。ビールを持っていくのを忘れたのは大失敗でした。

    • 行った時期:2019年3月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年3月8日

    はせさん

    はせさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代
  • 森と海

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    少数ツアーですので ゆったりと参加出来ます。
    一人参加でも十分楽しめます。本編の道中 半分くらい休憩、滞在なので
    若者から それなりの方までいけると思います。

    • 行った時期:2019年2月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年3月1日

    えんどーさん

    えんどーさん

    • 男性/50代

オホーツク自然堂のクチコミ・写真を投稿する

オホーツク自然堂周辺でおすすめのグルメ

  • 達也さんの網走ビール館への投稿写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約11.4km

    網走ビール館

    網走市南2条西/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 96件

    お手洗いの隣からは、醸造所の様子が見られます。 キレイな醸造所からは、のど越しの強い、コク...by マイBOOさん

  • りなさんの寿し安への投稿写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約11.2km

    寿し安

    網走市南5条西/海鮮

    4.4 11件

    きんき(めんめ)の唐揚げが食べたくて来店。 カウンターで、おいしい日本酒とおいしいお魚。 ...by ノニちゃんさん

  • オホーツク自然堂からの目安距離
    約8.9km

    モスバーガー網走店

    網走市つくしケ丘/その他軽食・グルメ

    4.2 14件

    他のチェーン店のハンバーガー屋さんと比べると少し高いですが、モスバーガーは美味しいです。 ...by はやちーさん

  • よっちさんの番外地食堂への投稿写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約10.7km

    番外地食堂

    網走市大曲/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

オホーツク自然堂周辺で開催されるイベント

  • 名勝・天都山の桜の写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約9.2km

    名勝・天都山の桜

    網走市天都山

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    天都山桜公園は、網走を代表する桜の名所として知られ、エゾヤマザクラが美しい桃色の花を咲かせ...

  • 太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジの写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約61.8km

    太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジ

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    「エゾムラサキツツジ」は、北海道にのみ自生するツツジで、特に道東や道北に多く分布しています...

  • オホーツク・リラ街道「千本桜並木」の写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約61.2km

    オホーツク・リラ街道「千本桜並木」

    湧別町(紋別郡)錦町

    2025年05月10日〜19日

    0.0 0件

    1年のうち、約7か月間にわたり花が咲く名所「オホーツク・リラ街道」では、例年5月になると、エ...

  • 芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつりの写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約99.7km

    芝ざくら滝上公園 芝ざくらまつり

    滝上町(紋別郡)元町

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    市街地北側の丘陵地にある芝ざくら滝上公園で、日本最大級の規模を誇る芝ざくらの大群落が見頃を...

オホーツク自然堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.