株式会社カヌープロ
- エリア
-
-
北海道
-
釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路
-
釧路市
-
興津
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
株式会社カヌープロのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全47件中)
-
川からの目線で見る湿原の景色が素晴らしい。
当日の予約だったにも関わらず、快く受けてくださいました。
エゾジカ、オジロワシ、丹頂鶴、アオサギ、カワセミ、ミンクに遭遇できました。釧網線の線路の脇を通った際に、ノロッコ号にもすれ違う事が出来ました。
川の淵や中にたくさんの倒木があり、川の中に沈んだ倒木が川の流れによって、ピョコピョコと浮き沈みしているのが、生き物のように見えました。
川に吹く風が何とも心地よく、自然に抱かれているな〜と、実
感出来ました。コースの終盤に釧路川からジャングルのような狭い支流に入り、その支流を抜けて逹古武湖に出た時の視界の開け感は、爽快でした。ただ、対岸まで距離があり、風に流されるので、先頭でオールを漕ぐ夫とガイドさんは、大変そうでした。
ガイドさんの、静かな淡々とした語り口調は、穏やかな風景とマッチしていて、聞きやすかったです。何よりいち早く生き物を見つけられるのは、さすがだなと思いました。今回は、夫婦ふたりでの体験でした。ツアー終了後に、社長さんに「また来てね。」と声を掛けてもらいました。今回は、留守番だった娘たちとまた来たいと思います。- 行った時期:2019年9月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月20日
-
初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
釧路湿原は何度も来ていたが、カヌー体験は初めてでした。
ガイドの説明がとにかく分かり易く楽しい2時間でした。
カヌー、良いです!- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月16日
-
釧路湿原をカヌーで満喫!
じゃらんnetで遊び体験済み
子供を含め、家族三人で参加しました。インストラクターさんがしっかり漕いで下さいますので、大変安心感がありました。こちらの体験は小さなお子さん、ご年配も方も全く問題ないと感じました。釧路湿原の植生や動物についてお話しを伺いながら、ゆっくり川下りをしていきます。途中、オジロワシやキツツキなど珍しい鳥を見ることができました。夏休みの時期でしたが、こちらのあたりで他のカヌーには二艘しか合わず、混みすぎていなくて、ゆっくり楽しめました。最後の方では支流にも入っていき、かなり冒険気分を味わいました。また釧路に伺いましたら、お願いしたいと思います。ありがとうございました!
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月15日
-
もう一度行きたいカヌー体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのカヌー体験をしてきました。転勤族のため、独身時代に釧路に住んでいましたが、カヌーは初体験です。
妻と2人の2時間コースを体験して参りました。
時間を見誤り、若干遅刻してしまいましたが丁寧な対応で助かりました。
まず、集合場所から会社の車で出発地点まで送ってもらいます、そこから川下りスタート。他の会社さんのグループも何組か同じのようです。
カヌーの配置は私が先頭、妻が真ん中、ガイドさんが後方となります。先頭も若干漕ぎますがある程度お任せで大丈夫です。真ん中は漕ぎません。笑
最初は流れが無いため、ガイドさんの話を聞きながらとなりますが、釧路川に入れば色々な動物と出会えました!
シカやワシ?など、タンチョウは声だけでしたがとても感動です。
ガイドさんが地元の方で、色々な情報を頂き楽しい体験となりました。北海道旅行の中での一番の思い出です。
また、行く機会があれば是非同じ体験をしたいと思います!- 行った時期:2019年7月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月10日
-
楽しかった
昨日 参加させてもらいました!涼しい北海道でのカヌー体験!のつもりが 30度越え 日差しバンバン ヤバって感じでした…… でも 広い場所に出ると 涼しい風に吹かれて 気持ち良く 何しろ ガイドさんの説明がとても分かりやすくて 安心して乗っていられました 。 暑さで 動物に会えるか?っと 思いましたが 鹿2頭 オジロワシの親子 カワセミ に出会えて 大満足です!! ありがとうございました!
- 行った時期:2019年8月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
初めてのカヌー体験、緩やかな流れに最高な気分
じゃらんnetで遊び体験済み
6月初旬、北海道ドライブ旅行の途中で妻と初めてのカヌー体験をしました。
15時からの体験で、ガイドさんを含め3人乗りです。私は先頭で妻が二番目、ガイドさんが最後尾でバランスを取ってくれました。川の流れはとても緩やかでゆったりとオールを漕ぎながら進みます。前にも後ろにも誰もいない独り占めの感じでした。
途中、エゾシカが岸からこちらを興味深く覗いていたり、木の上のオジロワシの巣やじっと木の枝につかまっているオジロワシを見たり、この時期では珍しい丹頂鶴のつがいも見ることも出来ました。ガイドさんが丁寧に説明してくださりゆったりと釧路川の自然を感じることが出来ました。出発の時は晴れていましたが終点の達古武湖に着く頃には西の方から霧が出てきてとても幻想的でした。2時間の体験もあっという間で最高に貴重な体験が出来ました。- 行った時期:2019年6月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月16日
-
素晴らしかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
ゴールデンウィークを利用して道東を家族3人(高1の娘と妻)で旅行しました。最終日の5月5日の朝から釧路湿原カヌー下りでカヌープロさんにお世話になりました。
9時スタートとのことでしたが、午後には釧路空港から九州まで帰る予定でしたので、釧路市内のホテルからレンタカーで早めに出発し、8時40分くらいに達古武湖の集合場所に到着しました。ちょうどカヌーを四駆のトレーラーに取り付けられているところでした。「えらく早く来られましたね。」と少し驚かれたようです。料金を払って、四駆にガイドさんと私達家族と5人でのり出発場所の塘路湖へ向かいます。10分程で到着し、すぐに出発しました。
カヌーは4人乗りで先頭と最後尾の人がオールで漕ぐやり方です。私はビデオカメラを撮るつもりでしたが、先頭で漕がなければならないので、ビデオは娘に撮ってもらいました。最後尾はガイドさんが乗って漕いでもらいます。予定より10分早く出発しました。これがよくて、前方にも後方にも誰もいない状態でした(川を独占する感じです)。
この日は快晴で気温も15℃くらいありガイドさんから「最高のカヌー日和です。」とのコメントでした。
塘路湖を出て15分くらいしてから左岸に雌のエゾシカがたたずんでいました。びっくり、です娘にビデオで撮ってもらいましたがかなり手ぶれが入りました。アキレナイ川から釧路川に出てしばらく漕ぎます、オールを漕ぐ音以外に全く音が聞こえません、静寂の世界です。漕ぎ始めて30分程してから、左岸にオジロワシがいました。大興奮です。ビデオを見返しましたが、またしても手ぶれが入ってました。ガイドさんのお話ではミンクが住み着いていて時々見ますとのことでしたがこの日はみれませんでした。両岸にはアメマス釣りの釣り人が時折おられました。1時間程漕いで浅瀬で休憩しました。休憩場所はこの1か所のみでしかも遮るものなし、ですので、トイレは必ず済ませてからにしましょう!
その後は、動物に遭遇することなく、のんびり漕いで釧路川から達古武湖へ帰ってきました。
2時間の行程ですので、動物などに遭遇しなければ、小学生の子供さんなら飽きるでしょう。のんびりしたい大人向けの企画だと思います。しかし、空と川を独り占めするような時間が過ごせて最高でした、カヌープロさん、ガイドさん、ありがとうございました。一生忘れないでしょう。- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月17日
-
カヌー
カヌーの体験ができました。プロの方がついているので安心して楽しめました。緑も周りにたくさんあり自然が満喫できました
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月11日
-
カヌー体験自体は素晴らしかったけど…
カヌー体験自体はとても素晴らしいものでした。
見えるものも聞こえるものも自然だけ
心が洗われるとは、こういう時間をいうのかなと思いました。
ガイドさんのお話も楽しく、時間があっという間に過ぎていきました。
カヌーはガイドさんが操ってくださるので、初めてでも心配なくチャレンジできます。
ただ1つ残念だったのは、他の方も書かれていますが、送迎は有料だと言われたこと。
「釧路市内ならお迎えに上がります」との記載がありますが、釧路市内からの送迎をお願いしたにもかかわらず有料と言われました。
有料ならそうと記載しておいて欲しいと思います。
「お迎えにあがります」という書き方では、無料で送迎していただけると誤認させますよ。
カヌー体験自体が素晴らしいものだっただけに、「送迎は有料だ」「そんなことは書いてなかったけど」というやり取りの後味の悪さが印象に残ってしまったのが残念でなりません。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月18日
-
湿原の魅力再発見
じゃらんnetで遊び体験済み
まず最初に「釧路市内送迎します」は全くの誤り、今回集合場所に行く為に送迎をお願いしたところ「送迎はしていない」とのこと送迎ありと書いてると無理にお願いしたところ別料金¥3、000−。
こちらも行く方法がないので承諾して送迎してもらったが腹だたしい。
川下りはガイドさんとの楽しい時間を過ごせて充実したものでした。
- 行った時期:2018年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月14日