彩グラススタジオ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
彩グラススタジオ
所在地を確認する

☆マイコップ作りを楽しもう!マンツーマンのサポートで吹きガラスを体験!「吹きガラス体験」☆

1987年創業の歴史ある工房です。この看板が目印です。

1200℃近い熔けているガラスを触って頂けます!本格的な体験です。

空気をふぅーっと吹き込み、ガラスを膨らませましょう!

コロコロ可愛くできました!
-
評価分布
彩グラススタジオについて
小学1年生からシニアまで楽しめる本格的な吹きガラス体験!楽しい思い出を形にしてみませんか。 ★吹きガラス体験:お一人20~30分程度(3240円)※お渡しは次の日又は宅急便(着払い)
吹きガラス体験では、熔けている熱いガラスに息を吹き込み、グラスを作ります。スタッフがマンツーマンで指導致しますので、安心して体験を楽しむことができます。所要時間はお一人様20〜30分程度(個人差あり)。出来上がりは翌日となりますので、作品は翌日のお渡し又は、宅急便(着払い)になります。お一人様3240円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜22:00 休業日:月曜定休、G.W.と8月も休みになります。 |
---|---|
所在地 | 〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年922 地図 |
交通アクセス | (1)JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分 |
彩グラススタジオのクチコミ
-
安心して子供も作れます
トンボ玉が作りたいとの娘(9歳)の希望で彩グラススタジオさんにおじゃましました。
実演の後、側で見守っていただきながら作業をしました。
最初はガスバーナーの火にビクビクしながらでしたが、だんだん慣れて自由に作ることが出来ます。
1時間で私は3個・娘は2個作ることができました。
ガラスの色や柄を出来上がった作品を想像しながら選ぶのが楽しいです。
丁寧にわからないことは優しく教えてもらえたので娘もすっごく楽しかった!と喜んでいました。
冷めるまで1時間ほどどこかで待たないとダメなので時間に余裕を持って行くか、後日引き取りもしくは郵送してもらうことも出来ます。
次回はぜひこちらでmyグラスを作りたいなと娘と話しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
彩グラススタジオの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 彩グラススタジオ(アヤグラススタジオ) |
---|---|
所在地 |
〒213-0022 神奈川県川崎市高津区千年922
|
交通アクセス | (1)JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分 |
営業期間 | 営業時間:10:00〜22:00 休業日:月曜定休、G.W.と8月も休みになります。 |
駐車場 | 駐車場4〜5台可(数に限りがございます。お近くの有料駐車場をご利用下さい) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 044-798-2447 |
ホームページ | http://homepage2.nifty.com/ayaglass/ |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
彩グラススタジオに関するよくある質問
-
- 彩グラススタジオの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜22:00
- 休業日:月曜定休、G.W.と8月も休みになります。
-
- 彩グラススタジオの交通アクセスは?
-
- (1)JR南武線「武蔵新城駅」より徒歩13分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 彩グラススタジオ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 武笠農園いちごハウス - 約1.3km (徒歩約17分)
- 室根山 - 約409.7km
- 東急田園都市線 二子新地駅 - 約2.6km (徒歩約33分)
- (地独)神奈川県立産業技術総合研究所 KSPテクノプラザ「光触媒ミュージアム」 - 約1.3km (徒歩約16分)
-
- 彩グラススタジオの年齢層は?
-
- 彩グラススタジオの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 彩グラススタジオの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 彩グラススタジオの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
彩グラススタジオの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%