ゆかりや
- エリア
-
-
熊本
-
天草
-
天草市
-
本渡町本泉
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
ゆかりや周辺の観光スポットランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
ネット予約OK

2回目のイルカウォッチングでしたが、今回もイルカに会えました。透き通った海がとてもキレイで、感動しました。
by みっくちゃんさん天草市五和町の沖合には約200頭前後の野生のミナミハンドウイルカが生息しており98%の確率でイルカと出会うことができます。野生のイルカを見て感動・興奮・癒されてみませんか?!...
-

車椅子の父を連れて観光に参りました。 まずは道の駅の方が声をかけてくれて駐車場の手配していただき観光案内の方が色々お手伝いしてくれました。素晴らしい教...
by なぽこさん穏やかな羊角湾を臨む崎津の漁村に建つ教会。明治以来3回の建て直しが行われた現在の教会は、昭和9年、ハルブ神父により創建された。長崎の鉄川与助によって施工された教会は、尖塔...
-
ネット予約OK

この予約センターに複数の会社のツアーが集まって一斉に出発するというシステムらしく、建物内にかなり大勢のお客さんが集まっていました。予約時間になってもな...
by ねこさん野生のイルカに会いに行こう!! 天草の海には200頭以上のイルカが生息し、一年を通して高確率で間近に見ることができます。天草の大自然と野生のイルカ、感動間違いなし。地元の海...
-
最終の船乗ったら貸切でした。ポイントではたくさん泳いでいて何度も見れました。赤ちゃんイルカもいて可愛かったです。
by だけさん天草・五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息しており、高い遭遇率、快適性、軽装でイルカウォッチングが体験できます。イルカウォッチング専任ガイド(別途有料)に案内...
-
ネット予約OK

道の駅に受付があるので 待ち時間に買い物も出来て 施設も新しくてトイレもキレイです イルカポイントまで 近くて長い時間イルカウォッチ出来ました
by 三食昼寝だけさん天草には約200頭の野生のミナミハンドウイルカが生息していて人懐っこいイルカを間近で見ることができてます。ご家族、カップル、ご友人達と楽しい思い出を作れること間違いなしで...
-

海沿いにある見晴らしのいい道の駅。 道路を隔てた海岸には天草名物の タコのモニュメントもあり絶好の写真スポット。 特産品のお土産屋さんの店内は 結構...
by 北ちゃんさん天草市の玄関口である有明町に位置する。物産館には、天草の特産品や地元の農林水産物が並んでいるほか、レストランを併設。有明町の特産「タコ」や柑橘を使った商品が人気。 営業 9...
-
ネット予約OK

ゆかりやからの目安距離約3.2km
天草市本渡町広瀬/その他風呂・スパ・サロン、バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン、イルカウォッチング、日帰り温泉
どちらのお風呂も大好きなので天草来た時は絶対に立ち寄ります。でも今回、森のお風呂が故障中で入れませんでした。楽しみにしていただけにとてもショックでした...
by SAHARANさん周りを海に囲まれ、まるで海の中に浮かんでいるかのような「海の湯」や森林に囲まれ、四季折々に変化する天草の豊かな自然を感じることの出来る「山の湯」や「森の湯」の露天風呂を日...
-
ネット予約OK

時間制限が無いので、自分が満足いくまでゆっくり絵付けできます。出来上がりは後日渡しになります。楽しみです。
by ミナチさん -

道が狭くて、道中はハラハラでした。車を駐車してからも、かなり歩いて上がりました。しんどかったけど、頂上からの 景色は最高でした!
by みっくちゃんさん鯛釣りをはじめとする大会も開催。 観光漁業 釣り場 魚介名 タイ,ベラ,カサゴ,キス他
-

5年ほど前に訪れたときには、漁業組合が港の食堂を営業していました。 今回訪ねたら2階建ての新しい白い建物になり、さらに道の駅へ変わっていました。でき...
by のぶちゃんさん五和で感動体験してみませんか! ここ熊本・天草下島の北端にある通詞島とその周辺を中心に たくさんのミナミハンドウイルカの群れが一年中生息しています。 地元の漁師さんがイル...
-

とってもセンスが高い人物だったということをしることができました。良い歌をたくさんつくって有名だった人物ですね。
by りょうさん“白秋とともに泊りし天草の大江の宿は伴天連の宿”と刻まれている。明治40年五足の靴の一行として北原白秋ら5人で旅した時歌ったもの。
-

天草市宮地岳町/その他
外の広場、校舎のベランダ、教室と至る所にカカシ!紛れて写真を撮ると楽しいです。著名人のカカシもありました。
by 波平さん旧宮地岳小学校を活用した道の駅。ユニークなかかしたちがお出迎え! 営業時間 09:00?18:00 定休日 第1・第3水曜日
-
ネット予約OK

2025/1/25の天草旅行に夫婦で出かけた際に、立ち寄らせていただきました。天草は2回目で一通りの観光はしていたので、じゃらんで調べて安価だったのもあり、初め...
by nonboさん -
ネット予約OK

天草旅行の帰りに寄りました。蕎麦打ちは初めてでしたが親切丁寧に教えていただき、とても満足しました。 そして何よりも蕎麦の美味しさに感動!天ぷらも最高で...
by megさん -
天草市天草町下田北/日帰り温泉
友達旅行で1泊しました。夕食の量、質ともに満足です。朝食はバイキングでしたが、種類が多くてよかったです。大浴場がとても暗くて残念でした。また、喫煙所は...
by midtownさん -
使いやすさを追求した日常食器が中心に販売されています。白、黒、緑といったシンプルな色合いの器はどんな料理とも相性が良くお土産にも最適です。
by しげ奥様さん丸尾焼(天草市)にて18年間研鑚。1999年小高い丘に工房を開いた。作品は作家の人柄を表すようなほのぼのとした温かさにあふれている。 営業時間 10:00?17:00 休業 不定期
-
ネット予約OK

1人での参加でしたが,天候にも恵まれ,予定通り「象さん岩」周辺をクルーズできました。 SUPは何度か体験していますが,風や波に負けないように漕ぐことが目的...
by Kumiquitaさん■WAVE ACTのSUPクルージング概要 天草国立公園の中でも随一の絶景地が、ここ天草西海岸にある妙見ケ浦です、この妙見ケ浦は国指定の名勝・天然記念物となっており、奇岩や洞門が連...
-
ネット予約OK

The diving scene is a beautiful place surrounded by islands, which offers an abundance of beaches and marine activity like scuba. The coach is an exce...
by KYさん天草の自然から五感を育み第六感を研ぎ澄ます学校です。シュノーケリングや体験ダイビングといった初心者向けの活動から、ビーチダイビング、ボートダイビングなどの継続的な活動、ダ...
-

会う人、会う人、あたたかいお声かけ頂きました。静かな環境にありました。素晴らしい場所でした。また行きたいです。
by にこにこぷんさん境内の大蘇鉄は、樹高7.4m、樹齢200年。 文化財 市町村指定特別天然記念物 蘇鉄(そてつ) 指定年: 1972 9月 創建年代 1283
-

まず、お料理がとてもおいしかったです。スタッフの方が親切で、うれしかったです。ホテルはそれなりに年月は感じましたが、必要な設備はきちんと整えてあり、お...
by umeちゃんさん当館名物”コラーゲンたっぷり”うつぼとの美味しいコラボはまさに絶品♪ 翌朝は、朝食前に天草を知り尽くした女将のガイド付天草散歩で天草を満喫! すぐ横の港で釣り体験も、釣っ...
-

天草初訪問を楽しみに事前に観光地を調べていてら、とてもカラフルな御朱印を発見して訪問してきました。 御朱印を待ってる間にいつものようにお参りをしていた...
by こずりんさん佐伊津十五社宮(佐伊津神社)は熊本県天草市佐伊津町2436番地に鎮座する神社です。 ご祭神は天照大御神、神武天皇、神八井耳命と阿蘇十二柱の十五社宮です。ご神紋は丸に三つ柏...
-

温泉は露天風呂もあり、とても気持ちが良いです。施設内には庭園や食事処、休憩所もあり、のんびりできました。
by wanwanさんひのきの香りに包まれて、ゆるりとくつろげる。無色透明だが、硫黄の匂いがするツルツルとした肌ざわりのやわらかいお湯が特徴。 【温泉情報】温泉泉質:アルカリ性単純温泉(アルカ...
-

高台で見晴らしも良くクリスマス前で教会に着くまで色んな飾りを見て楽しめました。教会の中も静寂な感じも良かったです。
by テルテルさん昭和8年、フランス人宣教師・ガルニエ神父が地元の信徒と協力して建てたロマネスク様式の白亜の教会。 創建年代 1933年
-

絶景ポイントを丁寧に紹介していただきました!時間を気にすることなくゆっくり見学できリフレッシュにはもってこいです。
by ふじこさん -

野生のイルカが見れて大満足です。船に並走して泳ぐ野生のイルカは迫力満点でとても可愛いですよ。海鮮バーベキューなどもできますよ。
by マリさんたくさんのバンドウイルカが生息する、五和町の通詞島(つうじしま)。二江漁港から10分程で、船と並走して泳ぐかわいいイルカが間近に見られる。しぶきを上げて飛び跳ね、漁船の動き...
-
ネット予約OK

天草に行ったら、海鮮BBQ。 7月末の暑い中でのBBQ…大型扇風機はついてるが、なかなかの暑さ…。でも、冷たいおしぼりを巻いてくれたり、美味しい海鮮に大満足...
by ゆきさん野生のイルカに会いに行こう!! 一年中、野生のハンドウイルカが回遊する、熊本県天草市五和町の沖合。 昔から聞きなれた漁船のエンジン音に引き寄せられるかのように、 興味津々...
-

江戸時代に長崎のオランダ坂を手掛けた天草の石工が造った石造桁橋だそうで、国の重用文化財に指定されてます。独特なつくりと永い年月が造り上げた風格と歴史を...
by キヨさん指定名称は「祇園橋 附石造記念碑」。多脚式アーチ型石橋で、立派なたたずまいの中に上品さを兼ね備えている。長さ28.6m、幅3.3m近くもある橋間に、5列9行の角柱45本で支えている...
-

数年前に建て替えられましたが、とても綺麗になり利用しやすいです。仕事で何度か会議室を利用させていただいてます。
by くみさん文化活動・芸術活動(発表会・鑑賞)・各種イベント 室内施設 会議室 その他 遊戯室 管理者 天草市 部屋数 14 収容人員 3,000
-
ここの温泉は、お湯が良かったです。実家から10分ぐらいの距離ですが、また来たい場所ですね。癒されます。
by みっちゃんさん露天風呂、サウナ、大浴場などがあり、ゆっくりのんびり楽しめる。売店や食事処も併設。 【温泉情報】温泉泉質:アルカリ性単純温泉(アルカリ性、低張性)
-

石碑、ではなくて岩碑はここだけではないでしょうか。岩を掘っていた人の大変さを思うと、なんともすごいですね。
by ひでとさん






















































































