遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

クマの陶芸教室(ギフトふじい)の概要

所在地を確認する

粘土を触って癒されてみませんか?_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

粘土を触って癒されてみませんか?

電動ロクロの様子1_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

電動ロクロの様子1

電動ロクロの様子2_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

電動ロクロの様子2

電動ロクロの作業場です_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

電動ロクロの作業場です

電動ロクロ作品例_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

電動ロクロ作品例

『たたら体験』マグカップの作品例_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

『たたら体験』マグカップの作品例

『たたら体験』皿の作品です_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

『たたら体験』皿の作品です

『絵付け体験』真っ白な生地の上に絵を描くのできれいに色がでます_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

『絵付け体験』真っ白な生地の上に絵を描くのできれいに色がでます

『招き猫絵付体験』特殊なペンで絵を描く体験。焼かないので即にお持ち帰り出来ます。_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

『招き猫絵付体験』特殊なペンで絵を描く体験。焼かないので即にお持ち帰り出来ます。

作品を乾燥させて700度で1回焼きます_クマの陶芸教室(ギフトふじい)

作品を乾燥させて700度で1回焼きます

  • 粘土を触って癒されてみませんか?_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 電動ロクロの様子1_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 電動ロクロの様子2_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 電動ロクロの作業場です_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 電動ロクロ作品例_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 『たたら体験』マグカップの作品例_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 『たたら体験』皿の作品です_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 『絵付け体験』真っ白な生地の上に絵を描くのできれいに色がでます_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 『招き猫絵付体験』特殊なペンで絵を描く体験。焼かないので即にお持ち帰り出来ます。_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 作品を乾燥させて700度で1回焼きます_クマの陶芸教室(ギフトふじい)
  • 評価分布

    満足
    70%
    やや満足
    23%
    普通
    5%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.6

    友達

    4.1

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

クマの陶芸教室(ギフトふじい)について

クマの陶芸教室はお客様の作りたい物を作れることをモットーとしており
好きな物を作れ、またなるべく自由な時間で作れることを目標にしております。

とても広い陶芸教室で、陶器販売店が前身。
各地の産地の焼き物に触れたり、
実際に販売している陶器を観賞しながら
作陶をすることができるので想像力も十二分に発揮できますよ。

営業時間内であれば、時間を気にせず作品に没頭でき、
ゆっくりと、くつろげるのも魅力です。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:10:00〜17:00
定休日:水・木曜日
所在地 〒299-0263  千葉県袖ケ浦市奈良輪13-4 地図
交通アクセス (1)車でお越しの方 ※駐車場あり アクアライン金田ICまたは袖ヶ浦ICから車で10分
(2)電車でお越しの方 ■JR内房線袖ヶ浦駅から徒歩5分 JR内房線袖ヶ浦駅南口を出てローソンに向かう。 ↓ 十字路を右折し、セブンイレブンを過ぎて十字路へ。 ↓ 千葉信用金庫向かいにございます。

クマの陶芸教室(ギフトふじい)の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

クマの陶芸教室(ギフトふじい)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 19%
  • 1〜2時間 80%
  • 2〜3時間 2%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 59%
  • やや空き 17%
  • 普通 21%
  • やや混雑 3%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 33%
  • 30代 21%
  • 40代 30%
  • 50代以上 16%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 48%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 9%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 36%

クマの陶芸教室(ギフトふじい)のクチコミ

  • マイ漬け物皿作りました!

    5.0

    家族

    色んな種類のお皿やカップ等の見本から、自分の好きな物を2から3個選び、電動ろくろを回してオリジナルの陶芸品を作れます。小さめのお皿なら、4つ位作れるかも?!その内良くできたもの1つを焼いてもらえます。追加料金で2個目も焼いてもらいました!焼き物の色は数十種あり、好きな色をゆっくり選ぶことが出来ました。
    初めての体験でしたが、粘土の感触やオリジナルの陶芸品を作れて大変満足です!教えてくれた先生もとっても親切で丁寧に教えてくださいました。子供と一緒に訪れましたが、子供が失敗しかけても、先生が修正してくださり、楽しい体験になりました。焼き上がりは2ヶ月程かかるそうですが、楽しみに待ってます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月26日

    ☆さん

    ☆さん

    • 女性/40代
  • 同窓会でみんなで作成

    5.0

    友達同士

    高校部活同級生で体験しました。とても親切に指導して下さり、思い描いた通りに作品ができました。作成中も笑いあり、楽しかったです。とても素敵な色で出来上がりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月16日

    はるさん

    はるさん

    • 女性/50代
  • 素敵な作品が届きました

    5.0

    カップル・夫婦

    4月28日、ロクロ体験させていただきました。
    おかしな形になってしまっても、途中 形を整えてくださり、また自分で・・・。少し歪な形ですが、味のある作品が出来ました。カップに取っ手も付けてくれるとのことで、いろんな種類を焼いてもらいました。料金には1作品分が含まれているのですが、追加料金でもう1作品焼いてくれるとの事。絶対にお願いしたほうが良いです。
    今度は子供達と一緒にまた行きたいと思います。
    素敵な作品に仕上げていただき、本当に大満足です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月16日

    trunkmanさん

    trunkmanさん

    • 男性/50代

クマの陶芸教室(ギフトふじい)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 クマの陶芸教室(ギフトふじい)(クマノトウゲイキョウシツ(ギフトフジイ))
所在地 〒299-0263 千葉県袖ケ浦市奈良輪13-4

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)車でお越しの方 ※駐車場あり アクアライン金田ICまたは袖ヶ浦ICから車で10分
(2)電車でお越しの方 ■JR内房線袖ヶ浦駅から徒歩5分 JR内房線袖ヶ浦駅南口を出てローソンに向かう。 ↓ 十字路を右折し、セブンイレブンを過ぎて十字路へ。 ↓ 千葉信用金庫向かいにございます。
営業期間 営業時間:10:00〜17:00
定休日:水・木曜日
料金・値段 1,800円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 8台
店の前に無料の駐車場あります
トイレ あり
トイレあります
更衣室 なし
特に着替える必要がないのでありません
シャワー なし
特に使う必要がないのでありません
レンタル備品 あり
エプロンなど必需品は無料貸し出しなので手ぶらでご来店ください
売店 あり
自社制作した陶器など販売しております
食事の持ち込み OK
ペットボトルの飲み物などは持ち込み可
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000180968

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

クマの陶芸教室(ギフトふじい)に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.