浜松ジオラマファクトリー
- エリア
-
-
静岡
-
浜松・浜名湖
-
浜松市中央区
-
鍛冶町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
美術館
-
浜松ジオラマファクトリーのクチコミ一覧
1 - 10件
(全13件中)
-
人が…
招待券をもらったので行きましたが、あまり人がいなかったです。
人気アニメとタイアップした時は、全国からお客さんが来たみたいですが。
浜松街中の活性化に頑張って欲しいものです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月11日
-
あの山田卓司の作業しているのが間近で見られる
昔TVチャンピオンで何度も優勝していた模型界の王者山田卓司のアトリエ付作品館。TVで見た『蝉しぐれ』など懐かしい作品から最近の作品まで山田ワールドが展開されていて、好きな人にはたまらないと思う。
出口付近にアトリエがあり、写真集を買ったら山田氏自らその場でサインしてくれた。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年7月26日
-
こじろさんの浜松ジオラマファクトリーのクチコミ
ひとつひとつの作品のクオリティが素晴らしいだけでなく、世界観がステキです。
昭和世代だけでなく、平成生まれの方々にも訪れてほしい場所。- 行った時期:2016年3月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月30日
-
無料
前と違って、いつも公開してるわけではなくなりました。
それに無料になったみたいです。
なので、ちょっとだけ寄りました。
綺麗な模型が展示してありました。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
-
素晴らしいです
ジオラマが大好きなので、浜松を訪問した際に是非とも!と思い行ってみました。
規模は大きくないかもしれませんが、ひとつひとつの素晴らしさに圧倒されました。
機会があればぜひまた訪れてみたい場所です。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年7月27日
-
楽しめます
ジオラマ好きな為、訪れました。ジオラマを見てると時間を忘れてしまいます。人によると思いますが、見てて楽しめると思います。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月15日
-
精巧ですごい
中はそれほど広くはありませんが、入館料は確か大人300円ほどでした。とても小さいのにすごい細かく出来ていて、本物みたいでした。今にも動き出しそうなジオラマは見ているだけで楽しかったです。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年1月26日
-
鳥肌の立つ細かさに感動
とにかくめちゃくちゃ細かいところまで完璧に造られていて、鳥肌が立つくらいに感動しました。どこか懐かしい作品が素敵です。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年5月6日
-
浜松城でジオラマ展示をみて、行ってみたいと思いました
駄菓子屋の一角の小さなスペースにありました。昭和の頃の情景を作成したジオラマは見ごたえありましたが、ウルトラマンやガンダムを使ったものは、よくできているなぁとは思いますが、いまいち興味がわきませんでした。実在の風景ではないし、表情等の面白さもないからでしょうか。
- 行った時期:2018年5月29日
- 投稿日:2018年6月1日
-
行ってよかったです。
駄菓子屋さん奥に入り口がありました。
駄菓子屋の会計のところで、入場料を払って入りました。小さな狭いスペースだったけど、展示作品は見事なものばかり。
TVチャンピオンで優勝した山田さんがどんな思いで作品を作ったのか、よくわかります。
思い切って行ってみてよかったです。- 行った時期:2022年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月27日