木工房ニレ
- エリア
-
-
東京
-
青梅・奥多摩
-
青梅市
-
御岳本町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
木工
-
木工房ニレの概要
所在地を確認する
工房全景
スツール兼飾り台
寄木のクロック
ひのきログの椅子とひのきリンゴオブジェ
センターテーブルのアクセサリー、カトラリー、小物類
左より桧、キハダ、桧の額
小椅子、スツール類
ニレギャラリー内小物展示棚
色々な木で作ったリンゴとベンチのオブジェとベンチ。
-
評価分布
木工房ニレについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:30〜17:00 休業日:日〜水 |
---|---|
所在地 | 〒198-0173 東京都青梅市御岳本町401-8 地図 |
交通アクセス | (1)JR青梅線御岳駅より青梅街道青梅方面(改札を出て左)徒歩3分、道路沿い。 |
木工房ニレの遊び・体験プラン
木工房ニレの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 100%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 100%
- 40代 0%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 0%
- 3〜5人 100%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
木工房ニレのクチコミ
-
木工製品を購入できます
こちらの工房では小平市出身の作家さんの木工製品が販売されており、購入することができます。食器や家具や小物類など様々な品が置いてありました。私は食器を購入したのですが、木の温かみが感じられるので気に入っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
-
ゆっくり
青梅市にあるいろいろと体験できる場所です。近くまできたので立ち寄ってみました。またの機会に、遊びにきたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年3月26日
木工房ニレの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 木工房ニレ(モッコウボウニレ) |
---|---|
所在地 |
〒198-0173 東京都青梅市御岳本町401-8
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)JR青梅線御岳駅より青梅街道青梅方面(改札を出て左)徒歩3分、道路沿い。 |
営業期間 |
営業時間:10:30〜17:00 休業日:日〜水 |
料金・値段 |
4,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
2台 |
体験 | 体験教室(不定期) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-2649-0896 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000181021 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
木工房ニレに関するよくある質問
-
- 木工房ニレのおすすめプランは?
-
- 木工房ニレの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:30〜17:00 休業日:日〜水
-
- 木工房ニレの料金・値段は?
-
- 木工房ニレの料金・値段は4,000円〜です。
-
- 木工房ニレの交通アクセスは?
-
- (1)JR青梅線御岳駅より青梅街道青梅方面(改札を出て左)徒歩3分、道路沿い。
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 木工房ニレ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 森の演出家事務局 - 約260m (徒歩約4分)
- リバージョイラフティング - 約890m (徒歩約12分)
- みたけレースラフティングクラブ - 約180m (徒歩約3分)
- 多摩川ラフティングツアー - 約440m (徒歩約6分)
-
- 木工房ニレの年齢層は?
-
- 木工房ニレの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。