ゆう工房 東京青山教室 ☆陶芸・銀アクセ・ガラス工芸
- エリア
-
-
東京
-
六本木・麻布・赤坂・青山
-
港区
-
北青山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
レザークラフト
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
クラフト・工芸
-
彫金教室・彫金体験
-
しぃさんのクチコミ
-
ワンオペでサービス品質が悪い
記念日の思い出に、レザークラフトのキーホルダーを製作しに伺いました。正直、サービスは良くありませんでした。
@4組の客に対してスタッフ一人対応
→まず、対応スタッフの人数が少なすぎる。一人で4組を見つつ、作品の引き取りの対応をしつつ、電話対応をするのはどうかと思います。対価を払っている目の前のお客に集中出来ていない・待たせる・説明不足・準備不足・道具不足…
A初心者に優しくない説明
→全く制作の全体の流れも分からないのに、工程も説明せず時間だけ追い立てられ楽しくなかったです。また、こちらが質問をしないと本当に「今やる事だけ」を言われるので親身な対応ではありませんでした。どういうものを作りたいか等の相談も時間に追い立てられ出来ない感じです。
B超過時間への融通の効かなさ
→前述したように、他のお客さんや電話の対応をスタッフの方が一人で行っていたので、こちらが作業が終了していた時も待機していました。その無駄な待機時間もあったのに、終了予定時刻を超過すると、超過料金かかる事を何度も言われました。
またキーホルダーの金具を最後に取り付けるのですが、帰宅し確認すると止めが甘く外れそうでした。面倒なので店に連絡はしませんが、安くないお金を払った対価として許せるサービスではなかったです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年6月26日
ゆう工房 東京青山教室 ☆陶芸・銀アクセ・ガラス工芸の新着クチコミ
-
丁寧でとても優しく教えて頂き
ずっと革細工やりたいと思ってやっと行けて良かったです。久々に革細工の製品が作れて楽しかったです。
ありがとうございました(。uωu)♪詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月24日
-
結婚記念以来のろくろ再体験
結婚記念で体験して以来約6年ぶりのろくろ再挑戦でした。前回とまた違ったお皿ができあがり満足しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年2月17日
-
楽しかったです。
こういった陶芸体験とかは初めてでしたがとてもわかりやすくて、すごい楽しかったです。ありがとうございました
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月17日
-
ろくろでお皿作り
ろくろのやり方もわかりやすくて、自分のとっておきなお皿ができて、楽しかったです。ありがとうございました
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月12日
-
色々作りたくなる
ろくろとても楽しかったです。ありがとうございました。また陶芸以外でも、色々と作ってみたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月11日