ゆう工房 東京青山教室 ☆陶芸・銀アクセ・ガラス工芸
- エリア
-
-
東京
-
六本木・麻布・赤坂・青山
-
港区
-
北青山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
アクセサリー作り
-
クラフト・工芸
-
レザークラフト
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
クラフト・工芸
-
彫金教室・彫金体験
-
ゆう工房 東京青山教室 ☆陶芸・銀アクセ・ガラス工芸のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件
(全71件中)
-
みんなでうつわ作り
初めてでしたが、やさしい先生ですぐに緊張がほぐれました。3人でわいわい楽しく過ごせました!!作品もだんだん愛着が湧いてきて出来上がるのが楽しみです。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月24日
-
ロクロでどんぶりづくり!!
初めての体験でしたが、つい楽しくて夢中になってしまいました。優しく教えて頂きありがとうございました!!!
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月19日
-
良い休日が過ごせました
初めての陶芸体験でしたがすっごく楽しかったです。普段できない体験が出来てとても良い休日が過ごせました。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月16日
-
とっても楽しかった
今回、初めての体験でしたが、1から丁寧におしえていただきとっても楽しかったです。スタッフの方がとっても優しくてまた来たいです。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月12日
-
無心
初めての陶芸体験でしたがとても楽しく出来ました。ろくろを回して形を作るのは無心で集中するのでハマりそう。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月11日
-
初心者でも楽しくできます
本格的でたのしかったです。スタッフの方が優しくアドバイスくださり、初心者でも楽しく作ることができました。ありがとう!!
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月9日
-
またやってみたい
初めてのろくろ体験でしたがとても楽しくて時間があっという間に過ぎていきました。またやってみたいです。
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月6日
-
楽しかった
初めて植木鉢を作りましたが、わかりやすく教えて頂けて良かったです。また他のものも作りに行きたいと思いました。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月2日
-
陶芸体験
初めて陶芸をやりましたが丁寧に教えて頂きとても楽しかったです。焼き上がるのも楽しみです。また、やりたいと思いました。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年8月30日
-
予想以上
じゃらんnetで遊び体験済み
銀粘土をこねる前に粘土で練習を数回させてくれて
からいよいよ本当の銀粘土で作成したので
思っていた以上のリングができました。
丁寧な指導で楽しく作れました。- 行った時期:2022年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月27日