NACニセコアドベンチャーセンター
- エリア
-
-
北海道
-
ニセコ・ルスツ
-
倶知安町(虻田郡)
-
ニセコひらふ1条
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
NACニセコアドベンチャーセンターのクチコミ一覧
1 - 10件
(全65件中)
-
川サップ
じゃらんnetで遊び体験済み
ほぼ初心者にとっては、ちょうど良いコースでした。
途中陸で遊んだり色んな技を教えてもらったりと、のんびり過ごせました。
ホテルの送迎もしてもらい楽でした。また参加したいです。
時期的に、空いていてよかったです!
2階のカフェで、食べたハンバーガーが、おいしかったです。- 行った時期:2022年9月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月17日
体験した高評価プラン
1人乗りダッキー
大人(中学生以上)
6,800円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
2度目の体験
夏にラフティングをした際に、雪解け時期の方が楽しいということを聞き、
4月に再度体験しに行きました。
聞いていた通り、春の方が波が多いためドキドキ度が高く、とても楽しめました。
また夏より人が多くないため、スムーズに出発できてよかったです。
インストラクターのお兄さん方も気さくで面白い方ばかりでした。
またリピートしたいです。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月22日
-
大人も子供も大満足!!
じゃらんnetで遊び体験済み
今回は妻と2人で参加しました。北海道で初めてラフティングでしたが、大自然の中大満足でした。ゆるやかにカメラ撮影をしたり、時には急流もあり、また天気も良く冷たい川に飛び込んでもすぐにTシャツが乾きまた飛び込む。など童心に帰って楽しみました。次回は4突き当りの増水した川でのラフティングに参加したいと思います。インストラクターの方もやさしく、楽しい方ばかりで気さくに話ができいい思い出になりました。また是非よろしくお願いします。
- 行った時期:2020年9月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年9月9日
-
スリルがすごい
初めてのラフティングでしたがスリル満点でした。大自然に囲まれて天気のいい日は最高に気持ちいいと思います。
- 行った時期:2019年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月10日
-
自然がいっぱいの中で、俗世を忘れてきた!
子供たちの夏休みに合わせて行ってきました。思いの外長いコースで、緩やかなジャングルクルーズだったり、スプラッシュマウンテンのような急流があったりと、楽しめるポイントがいっぱいです。途中、ボートを積んでそこから川へ飛び込んだり、普段できない遊びを満喫できて大満足です。ガイドさんがとても頼りになるので、安心して楽しむことが出来ました。アルゼンチンからいらしたというイケメンさんです。別チームとのお水の掛け合いも、童心に返ったようで楽しかったです。周りを見渡すと、羊蹄山からの湧き水だったり、長い年月を経て蓄積された地層だったり。景色が素晴らしかったです。服装はTシャツとハーフパンツの中に水着を着用してましたが、川に入ったあとは多少冷えるので、ラッシュガードがあればいいかも知れません。ただ、用具は全てレンタルできるので、動きやすい服装であれば問題ないと思います。次回は泊まりでお邪魔したいと思います。どうもありがとうございました。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月8日
-
楽しいひととき
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめてのラフティング!楽しめました。
家族4名で参加、ニセコを違う角度から見る体験することが出来て満足しました。夏ラフティングだったので、春とは違いますが、急流もあり、のんびり遊べる場所もあり、小学生がいる家庭には大満足です。服装は水着にTシャツ、その上に貸してくれるドライスーツ着用で参加。一緒に乗ってくれるインストラクターの会話も面白く、グループわけから知らないことは聞いたら、丁寧に応えてくれ、1グループ6名、皆一体感で終了すること出来ました。ありがとうございました。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月26日
-
ツリートレッキング
じゃらんnetで遊び体験済み
小学3年生の娘の希望で、初ツリートレッキング。口コミを見て125pの娘に難しいかな?とも思いましたが、本人の希望だしとチャレンジ。もともとアスレチック大好きな娘には、身長の低さなど関係なかったようで、大満足。大人もしっかり体を動かせるので、私もとても楽しめました。スタッフの方もわかりやすく説明してくださり、次の予定がなければ一日中遊んでいたかったです。次回はぜひ一日かけて全コース制覇したいと思います。
- 行った時期:2019年10月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月28日
-
楽しかった!子どもも満足!
夏休みの土日、天気は快晴、参加者はきっと多い日だったと思いますが、ほとんどの家族がその家族で1ボートでした。うちも4人で1ボートでした。8人乗りと聞いていたから相乗りになると思っていたのにホットしました。
インストラクターさんはとても話しやすくて明るくていい方でした。娘たちも最初こそ若いお兄さんに警戒気味でしたが、すぐに打ち解けてお別れするときは名残惜しそうでした。
激流を期待している人には物足りないかもしれませんが、時間があっという間に感じられるほど、ゆったりしたところアリ、ちょっと急な場所もアリ、岸辺に降りて飛び込むところアリで飽きることなく楽しめました。
初めてだったので服装とか持ち物とか不安でしたが、結論は半そで短パンがあればよし。あとは上から下まで下着を含めた全部の着替え。靴は貸してもらえるということです。広めの更衣室もあるので大丈夫です。- 行った時期:2018年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月29日
-
非常に楽しめた
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で行って夏の思い出になりました。小学生の子供には難易度が高かったけれど達成したときはとても嬉しかったようです。スリル満点で一日中楽しめました。帰りの会話もとても盛り上がりました。
- 行った時期:2018年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月14日
-
初ラフティング
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と二人で参加しましたが、想像していた以上に楽しかったです。参加する前は、京都の保津川下りを少し激しくしたくらいかな?と思っていましたが、いざやってみると、ボートを岩に乗り上げたり、途中で川泳ぎができたり、ボートが転覆した後にみんなで助け合ってボートに戻ったり、色々体験できました。ガイドさんがベテランで安心感があり、他の参加者(全員外国の方)も皆さんいい人だったので、より一層楽しめたと思います。私は道民ですが、今まで川で泳いだことがなかったので、とても気持ち良かったです。今回はとても良い経験になりました。
- 行った時期:2018年6月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月2日