知床観光船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ゆりさんのクチコミ
-
車では見れない景色必見
じゃらんnetで遊び体験済み
知床初旅行の思い出に乗船しました。
朝一便だったのか、あまり混まずにゆったり鑑賞できました。
揺れも少なく帰路は潮風にあたりながらうたた寝(笑)
車でなければ、船内で販売する“網走流氷ビール”飲みたかったな〜
ヒグマは見れなかったですが、世界自然遺産を十分堪能できました。- 行った時期:2020年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月18日
ゆりさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
沖縄ハイビサーフィン&SUP
沖縄県北谷町(中頭郡)/その他レジャー・体験
今回夫と2名でサーフィン初体験でした。 ショップから車で5分ほどのビーチに移動して、 陸で立...
-
沖縄フレアダイブ
沖縄県浦添市/スキューバダイビング
まず、掲載してる水中写真のレベルが高過ぎて感動しました! こんな写真を撮って貰えるなら少々...
知床観光船おーろらの新着クチコミ
-
自然満喫
安全運航がいちばん。島から離れた場所を運航するので双眼鏡を持参してなかったのが残念。艦内アナウンスで島の状況はよくわかりました。あいにくガスがかかったりでしたが充分楽しめました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月25日
-
海がきれい
天気も良くて海がキラキラしてた。緑と青、癒やししかないです。料金はけっこうお高めだったけど、手つかずの景色を間近で見られて大満足でした。熊には出会え無かったけど、シャチの群れが近くに来てくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
雄大な半島を楽しめました
大きな期待はしていなかったのですが いざ 出港し 半島を眺めると雄大な景色。 残念ながら 熊は見れませんでしたが 大鷲やイルカの群れに遭遇するなど とても良い思い出になりました。日曜日で バスツアーの観光客と同乗の為か 大型船に乗ることが出来ました。空調の整った 特別席、双眼鏡のレンタル等サービスも良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月14日
-
大型船で安心・快適なクルージング!!
おーろらでの快適なクルージングでした。迫力ある風景が次から次へと迫り知床観光を満喫できました。
野生動物に会えなかったのは残念でした。また乗りたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月5日
-
知床最高
寒いとの情報で厚着をして乗船しましたが、海の上は想像以上に寒かったです。でも、日差しも当たり雄大な知床を見ることができました。
波が高くなり途中で引返すことになりましたが、それも自然の為せること。
今回は一人旅でしたが、次回はカミさんと行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年7月3日