知床観光船おーろら
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ねねさんのクチコミ
-
残念ながらヒグマは見れませんでした
じゃらんnetで遊び体験済み
ヒグマとの遭遇を目当てにルシャ湾コースを予約しました。海から眺める知床半島は圧巻でした。ヒグマの出現率の高いルシャ湾などのポイントでは船が速度を落とすして岸壁に近づいてくれ、無料サービスで借りた双眼鏡で探しましたが、残念ながらヒグマを見ることは出来ませんでした。野生動物との遭遇は難しいですね。下船後、知床観光船の安全などのアンケートに回答すると知床観光船オリジナルのヒグマのピンバッチがもらえます。小型観光船の悲しい事故からイメージを払拭するために安全安心への取り組みを懸命にされているのがわかります。ちなみにこの小型観光船オーロラ3には救命筏が事故後備えられたようです。いくつかある知床小型観光船会社のなかでもオーロラ3を選択した理由の一つです。
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年9月22日
ねねさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
日光さる軍団
栃木県日光市/その他エンタメ・アミューズメント
テレビで見た日光サル軍団を生で一度見てみたいと思い予約しました。あまり期待はしていませんで...
-
コンブボートクルーズ
北海道えりも町(幌泉郡)/クルーズ・クルージング
野生のゼニガタアザラシに遭遇出来ました。岩礁で横になってじっと人間を見つめているアザラシ、...
-
嚴島神社
広島県廿日市市/その他神社・神宮・寺院
夜の宮島に行きました。ほとんどひとけのないライトアップされた宮島厳島神社や鳥居、海と波の音...
知床観光船おーろらの新着クチコミ
-
知床岬に感動
大型船なので揺れも少なく、ゆったりと景色を堪能できました。行き帰りとも同じアナウンスをするのは残念という投稿もありましたが、私は船の方向で行きに見えにくかった景色を帰りに確認できたり、もう一度聞いてチェックできたりしたのは良いと思いました。残念ながらクマなどの動物は全く見えませんでしたが、陸路では行けない知床岬をしっかり見られたのはいい思い出になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年10月18日
-
最高でした!
去年の旅行では風が強く欠航になり残念でしたが、今年は楽しめることが出来ました!
双眼鏡は無料で貸し出してくれていたので準備して持っていく必要もありませんでした。
出航してからも分かりやすい説明と、クマがどこにいるかを説明してくれて、肉眼では分かりませんでしたが双眼鏡で見ることができました。
景色もとてもよく最高でした!
ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年9月28日
-
大型船で安心
船の揺れも少なく、知床の断崖は良く見えました。
動物は全く見えなったのですがゆっくりと見れてとても良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年9月28日
-
景色は最高!
大型船でのクルーズだったのでまったく船酔いの心配はありませんでした。プラス600円で指定席券を購入したので
食事もゆっくりと出来ました。知床岬までの行きはデッキに出てヒグマなどを双眼鏡で探しましたが、残念ながら
出会えませんでした。行きも帰りもアナウンスが同じだったので少し残念でした。
快晴ということもあり、海からしか見られない景色はやはり綺麗でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月26日
-
大自然を満喫
双眼鏡を1人1台借りることが出来ました。小型船だったので滝などの景色を近くで見ることができました。小中学生の子供たちは、移動の疲れもあり途中寝てしまうこともありましたが、船酔いすることはなく気持ちのいい時間を過ごすことが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月24日

