からっ風焼 陶仙房
- エリア
-
-
群馬
-
渋川・伊香保
-
吉岡町(北群馬郡)
-
上野田
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
からっ風焼 陶仙房のクチコミ一覧
1 - 10件
(全46件中)
-
微妙、、、
じゃらんnetで遊び体験済み
旅行の締めに利用させて頂きました。道路の関係上15分ほど遅刻してしまいました。そのため短縮は仕方ないので文句は言えませんが次の予約を気にしてたのか何しろ急かす急かす、、、。娘たちは私達何もしてないんだけど。ほぼ先生の作品なんだけど。ととても残念がっていました。そして1年生の息子には強く触ってはいけないって何回も言っているのにやらないからこうなるんだよ、とかこれじゃ鍋敷きにしかならない、ろくろは出来ないよと残念な言いよう、、、。大人でも難しいのに1年生相手に励ましもなく挙句の果てに出来ずに悔しくて涙している息子に今までは泣けば誰かしら助けてくれたんでしょ?と。家族皆黙ってしまったくらいです。ピザ作りも家庭で作るものとさほど差はなく、、、。
家族みんなで食べて楽しかったからまぁよかったなくらいで親的にはこれで旅行の締めくくりは残念すぎるの一言です。
口コミはあてにならないなと勉強になりました。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月9日
-
陶芸体験はたくさんしましたがここは…
教え慣れていないのか、いや、逆に体験の方を相手しすぎているからか?業務的というか、静かというか…。今まで、旅行先ではたくさん陶芸体験をして、今は陶芸教室に通っていますが、今までで一番業務的な感じがありました。私はやっていませんが、カップルの方がピザ焼きと陶芸とセットでやっていたようで、カップルで来たらそれは楽しい体験になるかなと思いました。一緒に行ったメンバーは陶芸はあまりやりたくなかったようですが、私が、やれば楽しいから!と連れてきたのですが、あまり楽しくも出来なかったようで、初めての人を連れてきたのは失敗だったなーと思いました。陶芸の楽しさをわかってほしかったので、少し残念でした。作品は後日、きれいに送っていただき、割れてもなかったし釉薬もつけていただききれいに仕上げていただきました。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月29日
-
楽しい
優しいおじちゃん先生が教えてくれます。
自分の納得がいくまでじっくりゆっくり時間をかけて作る事が出来ます。
作った後は焼き上がり後に郵送してくれます。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2016年10月15日
-
アットホームな雰囲気
じゃらんnetで遊び体験済み
タイトル通りアットホームな雰囲気の中体験させていただきました!!
予定より少し早く到着し、生徒さん達がいたのですが
快く迎えて下さりました。
丁寧にわかりやすく説明して下さり、終始楽しく体験させていただきました。
中でも指導者の方が母とたくさん会話して下さり、母が楽しそうにしていたのがとても嬉しかったです。
今回は陶芸体験のみでしたが、テラスでのピザ作り体験等も楽しそうだと思いました。
本日出来上がりが届いたので口コミ投稿させて頂きました。- 行った時期:2019年2月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月9日
-
陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
初心者に、ポイントを解かりやすく教えて頂けました。その後のピザ体験はオリジナルの味噌ピザソースをかけ高温石窯で焼き上げて、とても美味しかったです。最後ハーブ効能など教えて頂き充実した陶芸体験でした。
- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月12日
-
アットホームな感じで過ごしやすい
じゃらんnetで遊び体験済み
ロクロ体験&ピザ作り体験のコースを予約
ロクロがというかそもそも陶芸をなめてたのもあり、やってみたら難しくイメージ通りにはいかなかったが、手解きを受けながら何とか。
ピザは、難しくなく美味しくいただきました。
約2時間を変なストレスなく楽しく過ごせたので興味ある人にはココはオススメです!- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月16日
体験した高評価プラン
【ロクロ体験一人1作品】&【ピザ作り窯焼体験一人25p1枚】☆プラン人気1位♪ソーシャルディスタンス型体験施設◆ファミリー・女性同士・カップルにおすすめ!!
大人
3,900円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
穏やかな時間
じゃらんnetで遊び体験済み
ろくろ体験とピザ焼き体験同時にできて、とても楽しかったです。スライドでしっかり予習してからとりかかったのに、ペア湯呑みのはずがわたしはだんだん変形して結局小鉢のような皿になりました。予定とは違うけど、それはそれで仕上がりが楽しみです。
ピザは数分で焼き上がるので面白かったです。
穏やかなご夫婦が、優しく教えてくれてゆったりとした時間を過ごすことができました。
お庭も工夫が凝らされていて、あちこちで写真を撮りました。ピザ窯は自作だそうです。- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月17日
体験した高評価プラン
【ロクロ体験一人1作品】&【ピザ作り窯焼体験一人25p1枚】☆プラン人気1位♪ソーシャルディスタンス型体験施設◆ファミリー・女性同士・カップルにおすすめ!!
大人
3,900円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
子どもも大人も満足
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸体験では親切に教えていただき、思い思いの作品を作り上げることが出来ました。ピザ作りも楽しく焼きたてのピザはとってもおいしかったです。孫達も大人も大満足でした。
- 行った時期:2017年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月11日
-
初めての陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間より早く到着したのですが、気持ちよく対応して頂き早めの陶芸体験をさせて頂き有難うございました。
イメージ通りに出来なかったのですが楽しかったです。一か月後手元に届くのを楽しみにしています。
ピザ作り体験後のデザートまで頂きご馳走様でした。機会が有りましたら主人を連れて又体験したいと思っております。お世話になしました。- 行った時期:2022年9月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月25日
-
アットホームな陶芸体験とピザ作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
伊香保温泉の宿泊のかえりに何か体験したいなと思い予約しました。ご夫婦で運営されていて、旦那さんが陶芸体験など作る方が好きな方のようです。「営業しますよ」という感じではないですが、とても丁寧に教えてくれます。質問するとしっかり答えてくれます。陶芸の説明はパワーポイントを作ってくれていて説明してくれて、お庭なども凝っていてすごいなぁと思いました。
ピザもとっても美味しく焼けて美味しかったです。
2時間があっという間でした。
ペアのマグカップが作りたかったので伝えたところ、それができるように教えてくれて、お願いすればサポートもしてくれます。
色は自分で選べて、当日は形を作って色を決めるまでになります。焼いてくれて着払いになります。
1ヶ月くらい後に届くようです。主人とお揃いのマグカップでコーヒー牛乳を飲むのが楽しみです。
また体験したいです。ありがとございました。- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月22日
体験した高評価プラン
【ロクロ体験一人1作品】&【ピザ作り窯焼体験一人25p1枚】☆プラン人気1位♪ソーシャルディスタンス型体験施設◆ファミリー・女性同士・カップルにおすすめ!!
大人
3,900円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
