江口だんご本店
- エリア
-
-
新潟
-
柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)
-
長岡市
-
宮本東方町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
江口だんご本店の概要
所在地を確認する

江口だんご本店正面

串だんご作り体験

串だんご作り完成画像

笹だんご作り体験

体験後はお飲物がセットになっていますので、同施設内でお召し上がり頂けます。

串だんご焼き完成画像

串だんご焼き

古民家を再生させた本店売店

本店2階は甘味喫茶になっています。

敷地内には蔵カフェ 「雪甘月」もあり、ロールケーキをお召し上がり頂けます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
江口だんご本店について
江口だんご本店は、のどかな田舎風景に広がり、ゆったりとした里山と川に囲まれた新潟県長岡市にあります。千五百坪の敷地に建つ本店は、蔵構えの長屋門の奥に古民家を再生させた店舗を配置。お菓子とともに、その景観もお楽しみいただけます。新潟らしい笹だんご・串だんご・大福などの餅菓子の販売の他、甘味喫茶、ロールケーキカフェ、菓子作り体験をお楽しみいただけます。
土・日・祝祭日にお菓子作り体験をする事が出来ます。新潟らしい串だんご・笹だんご等の体験観光を楽しめ、出来立てを味わう事が魅力です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:販売9:00〜18:30 菓子作り体験(土・日)10:00〜17:00 甘味喫茶・ロールケーキカフェ雪甘月 10:00〜17:00 |
---|---|
所在地 | 〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町52−1 地図 |
交通アクセス |
(1)長岡駅からバスで40分
(2)長岡I.Cから車で15分 |
江口だんご本店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 55%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 9%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 27%
- やや空き 9%
- 普通 25%
- やや混雑 34%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 7%
- 30代 30%
- 40代 28%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 46%
- 3〜5人 34%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 3%
- 2〜3歳 22%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 11%
江口だんご本店のクチコミ
-
古民家の素晴らしいお店
団子が好きなので一本食べるつもりで立ち寄りました。訪れてビックリ、素晴らしい古民家に庭園が広がる美しい空間でした。中庭には四季の花々が咲きしっとりとした風情が漂っています。建物とお庭だけでも見る価値があると思いました。
団子を買う予定でしたが、笹団子や笹餅、大福におこわ、ぼたもちとそそられるものだらけで大量買いしてしまいました。どれもとっても美味しかったです。駐車場の横には土日限定の焼きたてみたらし団子が売っていて、これもまたアツアツでとろける美味しいお団子でした。定期的に通いたいお店です。店員さんはどの方もテキパキしていて感じよく、気持ちよくお買い物ができました。笹団子の実演もしていましたよ。行って良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月9日
-
甘味処は何度も行きたい
お客さんは比較的多いのですが、店員さんのさばきが上手なので、待ち時間もそんなに気になりませんでした。
お庭も綺麗なので、ゆったり出来ます。
甘味処で食べたあんみつ…。
本当に美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年10月27日
-
テーマパークのようです
敷地がとても広く、落ち着いた店構えで素晴らしい。
お団子はもちろんのこと、越後ならではの醤油赤飯も美味しくいただきました。もちろん自宅でクッキング用醤油赤飯も購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 投稿日:2021年7月16日
江口だんご本店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 江口だんご本店(エグチダンゴホンテン) |
---|---|
所在地 |
〒940-2043 新潟県長岡市宮本東方町52−1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)長岡駅からバスで40分 (2)長岡I.Cから車で15分 |
営業期間 |
営業時間:販売9:00〜18:30 菓子作り体験(土・日)10:00〜17:00 甘味喫茶・ロールケーキカフェ雪甘月 10:00〜17:00 |
飲食施設 | 30席 |
駐車場 | 30台 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0258-47-4105 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000181233 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
江口だんご本店に関するよくある質問
-
- 江口だんご本店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:販売9:00〜18:30 菓子作り体験(土・日)10:00〜17:00 甘味喫茶・ロールケーキカフェ雪甘月 10:00〜17:00
-
- 江口だんご本店の交通アクセスは?
-
- (1)長岡駅からバスで40分
- (2)長岡I.Cから車で15分
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 江口だんご本店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 国営越後丘陵公園【スキー場】 - 約2.0km (徒歩約26分)
- JR長岡駅 - 約10.5km
- 国営越後丘陵公園 - 約2.0km (徒歩約26分)
- 道の駅 ながおか花火館 - 約6.3km
-
- 江口だんご本店の年齢層は?
-
- 江口だんご本店の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 江口だんご本店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 江口だんご本店の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。