遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

桜島フェリーの概要

所在地を確認する

桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 桜島フェリー
  • 評価分布

    満足
    45%
    やや満足
    42%
    普通
    12%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

桜島フェリーについて

・鹿児島港と桜島港を約15分で結ぶ、24時間運航の安全・快適な「桜島フェリー」
・桜島と鹿児島市街地のみならず、薩摩半島と大隅半島を結ぶ足として、市民や観光客に
親しまれています。
・定期便以外にも、さまざまなクルーズが運航しており、海上から楽しめる「桜島」や「錦江湾」の景観は、60万都市の近くにありながら、手軽に雄大な自然を満喫することができる観光ツールとして、人気を博しています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:24時間運航
所在地 〒891-1419  鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4 地図
交通アクセス (1)鹿児島中央駅より カゴシマシティビュー(東4)のりば で「かごしま水族館前(鹿児島港)」下車 徒歩1分 (東5)のりば から「水族館前」「ドルフィンポート前」行に乗車、「水族館前」下車 徒歩1分 市営、南国、鹿児島交通で「水族館前(桜島桟橋)」下車 徒歩1分 市電「鹿児島中央駅前」電停から「鹿児島駅前」行に乗車、「水族館口」下車 徒歩5分 タクシーで約4km 車で15分

桜島フェリーの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 80%
  • 1〜2時間 11%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 22%
  • 普通 37%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 14%
  • 30代 28%
  • 40代 29%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 30%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 17%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 15%
  • 4〜6歳 21%
  • 7〜12歳 27%
  • 13歳以上 25%

桜島フェリーのクチコミ

  • ずっと乗ってみたかった桜島フェリー

    4.0

    一人

    何度も鹿児島には行っていますが今回初めて桜島フェリーに乗りました
    夕方に利用したので夕陽に映える桜島を見ながら展望デッキで気持ちの良い風に吹かれながら堪能しました
    時間帯が遅かったので名物のうどんは食べられなかったのが少し残念でした
    次回はぜひ早めに出発しようと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月16日

    あおいさん

    あおいさん

    • 女性/60代
  • 本数が多くて、鹿児島市内から桜島に気楽にアクセスできます

    5.0

    カップル・夫婦

    20分に一本の割合で運行されているので、気楽に利用できます。大人一人250円というのも割安。鹿児島港からは、直接乗って、降りる時に支払います。桜島港からは、乗船時に支払います。電子マネーも使えて便利。フェリーからの景色も素敵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月7日

    ちやりんこさん

    ちやりんこさん

    • 女性/60代
  • あっという間に到着します!

    4.0

    カップル・夫婦

    乗り込んですぐに、名物のやぶ金さんのうどんを食べようと客室内のお店に直行しました。5人ぐらい行列がありましたが供給もはやいのですぐに順番が来て、無事に購入できました。客室内のベンチに座って食べ始めると、すぐ目の前に桜島の勇姿がせまってきます。雄大な活火山の姿は美味しいうどんの味とともに記憶に残るものになりました。
    そうこうしているうちに、到着、下船を案内するアナウンスが流れるなか駐車スペースに降りて行き乗車。到着からの係員さんの指示により下船。料金支払いも電子マネーでスムーズに対応して頂き、大隅半島のドライブに向かいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年11月
    • 投稿日:2025年11月5日

    やっさんさん

    やっさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

桜島フェリーの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 桜島フェリー(サクラジマフェリー)
所在地 〒891-1419 鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)鹿児島中央駅より カゴシマシティビュー(東4)のりば で「かごしま水族館前(鹿児島港)」下車 徒歩1分 (東5)のりば から「水族館前」「ドルフィンポート前」行に乗車、「水族館前」下車 徒歩1分 市営、南国、鹿児島交通で「水族館前(桜島桟橋)」下車 徒歩1分 市電「鹿児島中央駅前」電停から「鹿児島駅前」行に乗車、「水族館口」下車 徒歩5分 タクシーで約4km 車で15分
営業期間 営業時間:24時間運航
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ spei-eigyo@city.kagoshima.lg.jp
施設コード guide000000181278

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

桜島フェリーに関するよくある質問

  • 桜島フェリーの営業時間/期間は?
    • 営業時間:24時間運航
  • 桜島フェリーの交通アクセスは?
    • (1)鹿児島中央駅より カゴシマシティビュー(東4)のりば で「かごしま水族館前(鹿児島港)」下車 徒歩1分 (東5)のりば から「水族館前」「ドルフィンポート前」行に乗車、「水族館前」下車 徒歩1分 市営、南国、鹿児島交通で「水族館前(桜島桟橋)」下車 徒歩1分 市電「鹿児島中央駅前」電停から「鹿児島駅前」行に乗車、「水族館口」下車 徒歩5分 タクシーで約4km 車で15分
  • その他おすすめの乗り物は?
  • 桜島フェリー周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 桜島フェリーの年齢層は?
    • 桜島フェリーの年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 桜島フェリーの子供の年齢は何歳が多い?
    • 桜島フェリーの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.