桜島フェリー
- エリア
-
-
鹿児島
-
鹿児島・桜島
-
鹿児島市
-
桜島横山町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
桜島フェリーのクチコミ一覧
1 - 10件
(全1,217件中)
-
何時のっても楽しい。
これまでも鹿児島を訪れる度に乗っていますが、毎回15分の船旅を楽しんでいます。これまで5回以上乗っていますが、不思議といつも好天に恵まれ、雨が降ったことがありません。
- 行った時期:2025年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月9日
-
楽しい
普段船に乗ることがないので、景色を見たり岸へのドッキングなど見ているだけで楽しい。
あれだけの船が頻繁に行き来していて、すごいと思います。
壮大な桜島にちかづくわくわくあり。- 行った時期:2024年2月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年2月10日
-
うどん目当て
ロケーションがいいの
わかっているのですが、やはりあの香りには
負ける。
温玉落として貰うと、最高。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年7月22日
-
24時間だなんて!
24時間運行してるってスゴイ!でも噴火に備えてのことなのですね、、、皆さん火山と共存してらっしゃる。手軽に乗れてちょっとした船旅、15分ですけど行きも帰りも桜島見ながら楽しいです。うどんも食べられます。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月1日
-
あっという間に桜島
GWにもかかわらず直ぐにフェリーに乗れました。
15分の航路だけにあっという間に桜島につきました。
24時間運航してるのがすごいっ!- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月4日
-
料金が上がりました
外国人の利用客が多く、船によって、デッキ等の構造も異なっています。片道250円と値上がりしましたが、観光案内所で、キュートを購入すると、何回でも一日乗り放題です
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月20日
-
なかなか快適
安定感あるので中のやぶ金うどん屋は人気なので乗ったらすぐ並ぶので桜島側は改札前にいたほうがいいです。
鹿児島側は乗船口近くに並ぶので。
食べている間に到着しますから注意です。
絶対美味いので食べて桜島うどん1000円だけど全部のっているのでおすすめです。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
楽しかった!!
とにかく楽しかった。悪いことはなにもありません。さくら自前向かう途中、クジラに遭遇!みなさん、大興奮でした。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月4日
-
桜島から鹿児島ビューがGood
いつも鹿児島市内から眺める桜島ですが、桜島から鹿児島へのフェリーで、鹿児島ビューを楽しめたのが新鮮でした。
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月8日
-
ふうけい
のりました。桜島が見えてとてもいい景色と思います。かぜもふいていて、きもちよかった。またのるとおもいます。
- 行った時期:2025年3月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月13日