遊漁船幸福丸
- エリア
-
-
熊本
-
天草
-
上天草市
-
大矢野町上
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
漁業体験・潮干狩り・地引網
-
遊漁船幸福丸の概要
所在地を確認する









2019/1/3 年の初釣り

2018/10/3 TKU英太郎のかたらんねー取材にて
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
遊漁船幸福丸について
熊本天草の乗り合い・貸切釣り船 遊魚船 幸福丸の案内をいたしております。
真鯛釣、ヒラメ釣、カワハキ゛、五目釣、メバルから大物まで 仲間と、ご家族で、御一人で、お楽しみ
いただけるよう船長・本田賢治が充実装備の船にて有明海をホームグラウンドに天草の海をご案内いたします。
自分の船のつもりでクーラー・飲食物だけ持参していただければ仕掛け・餌・御用意。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:季節に応じた魚種にてご要望にお答えいたします。電話にてお問い合わせください。
|
---|---|
所在地 | 〒869-3602 熊本県上天草市大矢野町上7554-17 地図 |
交通アクセス | (1)天草1号橋を渡り国道266号線を南下、 上天草警察署を過ぎ次の信号を右折 海岸線沿いの道路を約4キロで、鳩の釜漁港。 天草漁協大矢野支所船舶給油所の銀色の石油タンク の前に停船しています。 住所 熊本県上天草市大矢野町上鳩の釜漁港 |
遊漁船幸福丸の遊び・体験プラン
-
【◆天草エアライン搭乗者限定◆1000円キャッシュバックあり!】真鯛釣り
有明海の秋の旬である真鯛
これを天草テンヤ・活きエビを使い真鯛を狙います。
時には80センチを越える大物も。
その他にもカサゴ・キジハタ・アオハタなど高級根魚は大漁につれます。釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
大人
11,000円〜- ポイント2%
-
遊漁船幸福丸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 33%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 67%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
遊漁船幸福丸のクチコミ
-
快適、楽ちんなメバル釣りが楽しめました!
春の気配が漂いだした有明の海で快適な船釣りが楽しめました。
私には初体験の船からのメバル釣りで朝まずめの絶好のタイミングをロッドやリールの扱い不慣れも手伝い上がってくるのはカサゴばかり。
自信を失いかけたころに船長さんの適切なアドバイスを受け要領が掴め満足のいく大きなメバルが次々上がりだしました。
納竿の時には次に訪れる事を考えていました。次はマダイ狙いで・・・
船長が釣った魚も分けてもらえるので釣果もあまり気にする必要も無く
経験や老若男女問わず快適な釣りが気軽に楽しめる点で
ファミリーフィッシングにはおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年3月11日
-
たくさん釣れました
親子2人で参加しました。
最初はサメやベラばかりで心配しましたが、こまめなポイント移動で初心者の私たちも大きなタイを釣り上げることができました。
クーラーボックスと氷さえ準備すれば楽しめます。
釣果は、タイ、カサゴ、ベラ、イラ、コチなど、クーラーいっぱいになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月22日
-
初釣り
ポンパレの体験チケットで妻と一緒に幸福丸さんのカワハギ釣り行ってきました。初めてのカワハギ釣りで、船長さんから誘い方やエサの付け方を習って行いました。船長は親切丁寧で好感を持ちました。釣果は二人で22匹と初めてでは良い方だと思います。常連さんは一人で24匹釣っておられました。今晩は肝醤油で刺身をこれから食べます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年1月2日
遊漁船幸福丸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 遊漁船幸福丸(ユウギョセンコウフクマル) |
---|---|
所在地 |
〒869-3602 熊本県上天草市大矢野町上7554-17
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)天草1号橋を渡り国道266号線を南下、
上天草警察署を過ぎ次の信号を右折
海岸線沿いの道路を約4キロで、鳩の釜漁港。
天草漁協大矢野支所船舶給油所の銀色の石油タンク
の前に停船しています。
住所
熊本県上天草市大矢野町上鳩の釜漁港 |
営業期間 |
営業:季節に応じた魚種にてご要望にお答えいたします。電話にてお問い合わせください。
|
料金・値段 |
11,000円〜 |
その他 | 右舷装備
ヒューガルポンプ
ロッドホルダー 12口
海水給水口 3箇所
エアーブロアー 3箇所(船中10箇所)
手摺
ロッドキーパー 4箇所
電動リール電源 4箇所
GPS/魚群探知機10インチモニター
通路マット(足腰の負担軽減)
8人掛けベンチ(釣りのときは高齢者・障害者用シルバーシートです) オーニング 電動方向制御スパンカー 水道給水 マリン水洗トイレ 簡易イケス 海水給水口 エアーブロアー 1箇所(船中12箇所) GPS/魚群探知機10インチモニター マリン水洗トイレ 海上レーダー/DGPS・魚群探知機 乗船時は着用をお願いするライフジャケットをもってない方も安心です。着用していても違和感の少く、落水時は自動膨張する救命胴衣を船に装備いますので着用してください。(画像左) 自動膨張式のサイズが合わないお子様にはお子様用ジャケットも装備しております。(上) もちろん普通の救命胴衣も定員以上分搭載しております 家庭用電源最大2000W スタビライザー(横揺れを低減) ベンチ(椅子) LED室内灯 LED通路灯 携帯充電器 室内サーキュレーター サーチライト450W 暑中オーニング(夏は日よけをいたします) LEDデッキライト*6 ツインバッテリーシステム AC/DCコンバーター400W DC24/DC12コンバーター 外部監視モニター 船体全周手摺(お子様でも安心) 船内放送(マイク・CD・ラジオ)装備 3連リモコン(外部操船リモコン) カセットガスストーブ ほか法定安全装備完全装備 |
使用機材(各種乗物) | ヤマハDY-48
全長 12m
幅 3.0m
エンジン MD855KUH 350馬力
巡航速度 20ノット
最大速度 28ノット
定員 10名 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-7167-8421 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://sports.geocities.jp/amakusakoufukumaru/ |
施設コード | guide000000181294 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
遊漁船幸福丸に関するよくある質問
-
- 遊漁船幸福丸のおすすめプランは?
-
- 遊漁船幸福丸の営業時間/期間は?
-
- 営業:季節に応じた魚種にてご要望にお答えいたします。電話にてお問い合わせください。
-
- 遊漁船幸福丸の料金・値段は?
-
- 遊漁船幸福丸の料金・値段は11,000円〜です。
-
- 遊漁船幸福丸の交通アクセスは?
-
- (1)天草1号橋を渡り国道266号線を南下、 上天草警察署を過ぎ次の信号を右折 海岸線沿いの道路を約4キロで、鳩の釜漁港。 天草漁協大矢野支所船舶給油所の銀色の石油タンク の前に停船しています。 住所 熊本県上天草市大矢野町上鳩の釜漁港
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 遊漁船幸福丸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 遊漁船幸福丸の年齢層は?
-
- 遊漁船幸福丸の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 遊漁船幸福丸の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 遊漁船幸福丸の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。