ニトリ観光果樹園
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
余市町(余市郡)
-
登町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
果物・野菜狩り
-
その他果物・野菜狩り
-
ニトリ観光果樹園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全60件中)
-
りんご狩り
りんごだけではなく、ぶどう狩りも同じ料金内で出来て、とても楽しめました。かれこれ数回行っていますが、ハズレたことはなく、毎回甘くおいしいです。
- 行った時期:2012年10月
- 投稿日:2017年5月7日
-
まだまだ沢山実ってます!
初めての訪問です。場所は小高い丘の先あり自然豊かで眺めも良いです。園内も広く沢山の種類のさくらんぼが有り摘み取りも楽しく出来ました。北海道は例年にない酷暑で熟すのが早く、今期終わってしまった園も多い中、こちらはまだまだ沢山実っていて、美味しくて食べ過ぎてしまいました。
じゃらんクーポンでお安くなったし、又利用したいです。- 行った時期:2021年7月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月28日
-
もも狩り
道内で桃を売っているところはたくさんあるけれど、狩りが出来るところは全然なく、こちらに辿り着きました。
実際に行ってみると園内はとても広く、同料金で桃以外のフルーツも食べられるので、お値段的にもすごく良いと思います。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2017年5月31日
-
さくらんぼ狩り
さくらんぼ時期の週末はとても混んでいます。海外のお客さんも目立ちます。どんなに混んでいても、広大な敷地なので時間を気にせずゆっくり楽しめます。さくらんぼは木によって味が違うので、当たりの木を見つけるのも楽しいです。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月29日
-
さくらんぼ狩りを満喫
さくらんぼ狩りで特に有名な果樹園です。さくらんぼ狩りのシーズンは本当に混んでいますが、楽しくておすすめですよ
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月3日
-
サクランボ狩り最高
5歳と1歳の子連れでサクランボ狩りに行きました。何時間でも食べ放題で、サクランボは大きくて甘いし、とっても良かったです。お昼はジンギスカンとおにぎりを予約して食べました。5歳でも手の届くところにサクランボがあるので、楽しそうに取っては食べ、取っては食べしてました。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月15日
-
種類豊富なさくらんぼが時間無制限で食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年必ず家族で行ってます。
甘くて大粒の南陽や紅秀峰など高級品種のさくらんぼが時間無制限で食べ放題なのでいつも食べ過ぎてしまいます。
お腹一杯でいつもロッジで販売しているアップルパイやソフトクリームが食べられないのが残念です。
来年こそはリベンジしたいと思います!- 行った時期:2025年7月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月13日
-
毎年行きます。
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年ブドウの時期に家族で行きます。
栗、プルーン、りんごなどもありお土産付きで予約をしているので沢山のお土産を持って帰ります。
敷地も広いので良い運動にもなりますよ。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月12日
-
フルーツ狩り
園内はとても広くて、いろんなフルーツの木があります。
フルーツによって時期が違いますが、例えば桃を目当てに行っても、プルーンとブルーベリーとか、同料金で他のフルーツも一緒に食べられるので、すごくお得に感じます。
味ももちろん美味しいです。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2017年5月7日
-
さくらんぼ狩り 7月
7月2週目の土曜日家族で行きました。
食べ放題のプランでした。
娘は、夢中で食べ、とっても楽しかったようです。
持って帰ることができて、良かったです。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月11日
