八重山観光フェリー
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
美崎町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
八重山観光フェリーのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件
(全263件中)
-
離島へ
安栄と共同運航していて、相互の便に乗船可能になっています。竹富、小浜、黒島、西表上原大原へ行くことができます。
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年2月11日
-
3島周遊、盛りだくさんです。
自分で手配しなくても、次々と観光できるのは楽でした。
由布島のランチは、正直美味しくない。冷めきったお重詰めより、八重山そばなど軽食のクーポンの方が良かったな。(手間がかかるから無理か。)
でも、由布島は島内が南国の植物であふれ、奥の方まで5〜6分歩くと、手つかずのとても美しい浜べがあります。
小さなこじゃれた喫茶店もあり、アイスクリーム美味しいです。カレーもありましたよ。お散歩する時間も十分あります。
今回は足の悪い80台の母を連れて行きましたが、何とか大丈夫でした。由布島では車いすをお借りでき、ガタガタ道ではありますが、島内の散策をすることもできました。
- 行った時期:2015年12月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月30日
-
大雨の中での観光
じゃらんnetで遊び体験済み
クリスマスから4泊5日で石垣島へ。
初日からあいにくの雨で屋外のアクティビティはすべてキャンセル。
このツアーは送迎付きということでホテルの前で待機していたけれど、来たツアー会社?の人は愛想もなくあわただしくバスへと乗り込まされたという感じ。
天気は悪いけど楽しもう♪と思っていたけれど海は荒れてるし、波しぶきと雨風で外の景色は見れないしで家族全員がっかりモード。
天気の悪さもあるからか、急がされてあわただしいツアーだったので小さなお子様にはきついかも。
(ただ見てるだけ!の観光になってしまって余韻に浸る時間が少ない)
◎良かった点
・景色は楽しめなかったもののバスの運転手さん(なんと船の運転も兼務!)のジョークが面白かった!
・由布島では島の歴史やかわいい水牛にふれてしみじみできた。
・水牛と一緒に写真を撮ってくれるので助かる。
●悪かった点
・雨の時には竹富島観光位でよかったと思う(でも、島は足早に終わらせられて内容的には少し薄かった)
・由布島で昼食。松花堂弁当的な見た目だったので期待したけれど、内容は地元ならではのマニアックなもの
(豚の耳や謎な煮物)で高校生とちびっこは手も付けなかった…。結局、別に定食を購入。
・ホテルまでの送迎付きだったけれど、石垣島についてから「人がいないから」といわれて1時間ほど待たされた(# ゚Д゚)
- 行った時期:2015年12月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月21日
-
竹富島へ
石垣港離島フェリーターミナルから竹富島に渡る時に利用しました。
指定ホテルからの無料送迎もあり、フサキリゾートから利用しました。(予約が必要)
水牛車やレンタサイクルと往復乗船券がセットになったチケットがあり、割引価格で購入出来ます。
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月6日
-
割安でした
竹富島までの往復乗船料+水牛車観光+レンタサイクルの料金が、私が調べた時点では他社と比べて最安値だったため予約しました。
当日石垣港に早めに着いてしまったのでツアーの時間も早めてもらったり、カードで支払いもできて特に不満はありませんでした。対応もしっかりしていました。- 行った時期:2015年12月19日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年12月26日
-
おもしろかった
じゃらんnetで遊び体験済み
レンタカーや路線バスの便も少ないので一日であちこち回ろうと思うと個人ではかなり不便です。団体だとあまり自由はありませんが不便な観光地なのでスムーズに移動でき良かったと思います。ドライバー兼ガイドのおじちゃんが面白おかしく会話してくれました。お昼もまぁまぁなお弁当だったので妥当な値段です。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月25日
-
1人でも気楽に参加できます
じゃらんnetで遊び体験済み
西表島・由布島・竹富島3島めぐり(竹富島では水牛車観光)に1人で参加しました。クーポン利用で通常料金の半額でしたのでコスパは最高レベルでした。逆に恐縮してしまったぐらい充実してました。
コスパは省いて、一人旅の観点からレビューします。
まず色々なツアーの集合体で移動するので、ツアーグループ特有の一体感がないので、一人旅でも気楽に参加できます。私の他にも1人参加の人が何人もおられました。
ネットで予約された方は八重山観光フェリー受付カウンターへの集合時間が書いてありますが、その時間に集まれと言う事ではないですので、早めに行って会計とツアーの説明を受けても構いません。その方が慌てなくて良いです。
【座席について】
フェリー、クルーズ船、移動のバス、水牛車の全て座席の指定はないですので、自分の好きなところに座れます。
ただ昼食会場の由布島では係りの方に席を案内(指定)されます。
【昼食】
由布島のレストランです。滞在時間中に食べれば良いですので、好きな時間に行けば良いです。私は他の人が食べ終わった頃に行きました。ただしご飯やスープが冷めてます(^^;これは仕方ないですね。
【残念な点】
由布島では牛車を降りた入口で帰りの集合時間の説明があるのですが、全ての牛車が到着してその時間に島に来る全員が揃ってから説明を受けます。待たされてるツアー以外のフリーの人たちにはちょっと気の毒かなと思います。
そしてレストランの辺りまで、簡単なガイドがありながら全員で進みます。その途中で記念撮影が2回ありました。1人で参加した人は1人で撮影される訳ですが、ポーズの強制をさせられて極めて不快でした。この撮影が終わったら各自自由行動になるのですが、後ろの人は何分待たされてるのか。
ガイドと言っても牛の系譜や由布島の簡単な歴史等ですから、興味ない人は聞く必要はないと思います。入口での集合時間の説明を受けたら、列から離れて自由行動しても問題ないと思いました。
入口の方にその撮影した写真が張り出してあるみたいですが、見なかったので分かりません。係りの人がいたので販売?
【最後に】
由布島では強制的な部分で嫌な点がありましたが、それを除けばとても充実したツアーです。
特に仲間川のマングローブクルーズは船長さんのトークが面白かったです。竹富島はのんびりできますよ。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年12月22日
-
離島めぐりには大変便利
離島めぐりには大変便利な八重山観光フェリーがあります。(平行して安栄観光のフェリーもあります)特に「かりゆし周遊券」という船乗り放題の周遊券は大変お得です。もちろん平行運行している安栄観光さんもOKですので沢山廻られる方は断然お得です。
- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月13日
-
竹富島で水牛車観光は一番のお勧めです!
じゃらんnetで遊び体験済み
水牛車観光は大好きなんですが、何回乗っても楽しませてもらえるのは、ガイドのおじいの個性が様々で面白いからです。
今回もおじいの熱い語りや安里屋ユンタを歌っていただき存分に楽しみました。幼児も高齢者も歩かないで素敵な街並みが堪能できるのでお勧めです。じゃらんクーポンを利用させていただき、いつもより少しお得に楽しめました。- 行った時期:2015年11月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月2日
-
残念なことに
じゃらんnetで遊び体験済み
西表島で水牛車の後のバスが来なくて、ツアー自体がキャンセル扱いになってしまいました。とっても楽しみにしていたグラスボートが出来ずに残念でした。
- 行った時期:2015年11月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年11月29日