広瀬創作工芸
- エリア
-
-
京都
-
天橋立・宮津・舞鶴
-
与謝野町(与謝郡)
-
後野
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
クラフト・工芸
-
織物
-
広瀬創作工芸のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件
(全182件中)
-
夫婦で大満足!
緊急事態宣言も明けたので、入籍してから初めての夫婦旅行に京都宮津へ。
下調べをしている時にこちらのランプ作りの情報を見て、妻に相談すると「やってみたい!」との事で、こちらにお邪魔させて頂きました。
糸巻きランプ体験をさせて頂きましたが、夫婦揃って不器用なので四苦八苦。ですが、先生が持ち方から巻き方のアドバイス、難しいところは代わってやって頂けたり…なんとか夫婦とも満足いくランプが完成!
飾りも豊富で、自分が作ってみたいイメージを形にするのが本当に楽しかったです。
先生の話も面白く、あっという間の時間でした。
またコロナ禍で気を遣うソーシャルディスタンスや消毒もバッチリ、しかもこの日は僕達夫婦だけだったので幻想的な空間も二人占めできました。笑
また天橋立へ行く時もお邪魔させて頂いて、次回は和紙ランプ作りに挑戦しようと思います!- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月27日
-
集中できました
入り口から綺麗なお花とランプに迎えられ、それ以上に魅力的な先生が楽しく教えてくれました。私たちは集中しすぎて?無口になり、あっという間の3時間でした。出来上がったものは、素敵すぎて本当に幸せな時間をありがとうございました。
- 行った時期:2021年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月24日
-
最高!
和紙ランプ作りを体験しました。
ご主人もとても気さくな方で楽しみながら素敵なランプを作れます!旅のいい思い出!- 行った時期:2021年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月24日
-
糸巻ランプを作りました!
じゃらんnetで遊び体験済み
ユニークなおじさんと親切なおばさんと
家族4人で楽しい時間を過ごしました。
初めての体験でしたが、色とりどりの糸を使い
ワイワイと時には沈黙しながら真剣になったり
出来た!できた!素敵なランプに満足、満足。- 行った時期:2021年8月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月20日
-
旅の思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
旅先で何か思い出に残るものを!と思い、こちらの体験を予約。
5歳の子供がおり、できるか心配でしたが、優しく親身になって教えて下さりました。
子供より大人がハマり、時間は確かにかかりましたが良い思い出になりました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月19日
-
大人でも楽しめます
作業する場所は古民家になっていて雰囲気がとても良く、広い空間と畳のいい匂いがする中で気持ちよく作業ができました。また、こだわれる様素もたくさんあって夢中になり、ついつい時間をオーバーしてしまうくらい楽しめました。
- 行った時期:2021年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月19日
-
あっという間の2時間半
じゃらんnetで遊び体験済み
三家族、6歳から12歳の子供5人のいとこたちで参加しました。
糸巻きから飾りつけまで飽きることなく、創作意欲がどんどん湧いて集中して楽しめていました。
教えてくださった店長さんたちも、いいね!いいね!と褒めてくれたり、子どもたちと一緒に考えながらアドバイスもくれながら進めてくれました!
とっても楽しい経験をさせていただきました。ありがとうございました!!- 行った時期:2021年8月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2021年8月18日
-
素敵な思い出になりました
じゃらんnetで遊び体験済み
小学3年、5年の子供が体験しました。
集中して最後まで頑張って作り、納得のいく先品ができたようです。今は、自宅の和室に飾りとても癒されています!
素敵な作品ができて本当に嬉しいです。
先生がとても優しく丁寧に教えてくださいました。
本当にありがとうございました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月16日
-
いい体験ができました
コロナ禍で、小学4年と中学2年で訪問しました。
感染対策もしっかりしていて、安心して体験することができました。
丁寧に説明して頂き、子供達も楽しく自分の作品ができて大満足です。- 行った時期:2021年8月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月15日
-
集中して素敵な作品が作れました
小学1、5年の二人で体験しました。
2時間半もがんばれるか心配でしたが、糸選びから、最後の飾り付けまで、とても集中して作れました。
出来映えにとても喜び、当日の夜はお宿でランプの明かりで寝ました。
素敵な体験をさせていただきました。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年7月23日
