広瀬創作工芸
- エリア
-
-
京都
-
天橋立・宮津・舞鶴
-
与謝野町(与謝郡)
-
後野
-
- ジャンル
-
-
伝統文化・日本文化
-
伝統工芸
-
クラフト・工芸
-
ランプシェード作り
-
レジャー・体験
-
着物・浴衣レンタル・着付け体験
-
クラフト・工芸
-
織物
-
広瀬創作工芸のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全182件中)
-
個性豊かに、自画自賛
糸巻き体験をさせていただきました。
個々それぞれのデザイン、出来上がりのイメージで、親切丁寧に教えて頂き、とっても楽しく、時間がたつのが、あっと言う間でした。
また体験したいです。次回は、和紙で。
思っていた以上の出来上がりに、個々自画自賛です。- 行った時期:2020年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月23日
-
全集中
じゃらんnetで遊び体験済み
時間が経つのが、あっと言う間でした。とっても楽しかったです。
ご夫婦とも、とても素敵な方でした。丁寧にご指導して頂けます。
コロナ対策もしっかりされており、安心して楽しめます。
また、是非今度は違う作品を作りに行きたいです。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月29日
-
絶賛!自画自賛!素敵なランプ
前から気になっていた和ランプが作れる工房が今回の旅行の道中にあるよって事で80代の両親と行ってきました
両親はそれぞれ、和紙と糸巻きランプを先生方のアドバイスと手助けを受けながら、私はそれを聞きながらおしゃべりしながら糸を巻き付けるとても楽しい時間が過ごせました。自宅に持ち帰ったランプの明かりはとても柔らかく良い雰囲気です。お友達にも私が作ったのよ〜って自慢しました(笑)- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月29日
-
小学生の娘が体験
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の娘達が糸巻きランプを作りました。少し時間はかかりましたが、楽しく親切に教えてもらいながら旅の思い出に残るいいランプができました。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月24日
-
糸巻き&和紙ランプ作り
率直に!ズバリ超オススメです!
予約の時間に30分くらい遅れたのですが快く迎えていただけて逆に申し訳なく思っていましたが
先生の軽快なトークなどで緊張もほぐれててどんどんランプ作りに没頭していきました。
気づけば3時間以上経っていましたが完成するまで丁寧に楽しい会話も混ぜながら作品作りに付き合っていただけました。
本当に良いものができ感動でした。
皆さん!北京都に来られる事がありましたら是非、広瀬創作工芸さんをオススメします。- 行った時期:2020年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月23日
-
とても満足です!
夫婦2人で参加し、1人は和紙ランプでもう1人は糸巻きランプを作りました。
道に迷って30分遅れて参加しましたが快く受け入れていただき、こちらが満足いくまで体験をさせてくださいました。
出来たランプは和紙&糸巻きどちらもすごく素敵で良い体験になりました。
教えてくださった方も良い方で、講座を楽しみながら教えているのが伝わってきました。
親切にしていただきありがとうございます。- 行った時期:2020年11月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月23日
-
家族で楽しめました
小学生の子供2名でしたが、優しく教えてもらえて気に入ったものができました。子供達の満足できたものが出来てうれしいです。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年11月21日
-
とても素敵な物が出来ました。
親子3代での女子旅で行かせて頂きました。小2の娘が飽きないよう色々なお話をしてくださりました。
綺麗な色の糸があり、私は悩みました。糸巻きは力が入りましたが、娘もキレイに巻けています。
たくさんある飾りをどうデコレーションするかもアドバイス頂き、満足できるランプができました。
とても楽しくあっという間に時間が経っていました。
それぞれの部屋に飾りたいと思います。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年11月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月15日
-
楽しかったー!
職場の人と一緒に糸巻き和紙ランプ作りを体験してきました!
1面作るだけでも、あーでもないこーでもないと時間がかかりましたが、先生は急かすことなくアドバイスしてくれました。結果、大満足な仕上がりに!!
誕生日に素敵な思い出が出来ました♪
ありがとうございました!- 行った時期:2020年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月8日
-
和風ランプ
女性二人で和風ランプ作りに初挑戦しました。
和紙を選ぶのは、比較的、早く選べましたが、材料選んだ後、和紙に貼る作業が思った以上に時間がかかりました。作業を始めた段階では、和やかにお喋りしながらの作業でしたが、時間が進むにつれて、口数も減り黙々と集中して作業をしました。
作品の仕上げに糊付けましたが、最後に糊付けチェックして貰えたらもっと良かったと思います。
コロナ禍での対策も体温測定、消毒、換気、ソーシャルディスタンスの確保も十分気をつけていましたので、安心して体験ができました。- 行った時期:2020年11月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月8日
