天然鮎専門 結の舟
- エリア
-
-
岐阜
-
岐阜・大垣・養老
-
岐阜市
-
長良
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
天然鮎専門 結の舟の概要
所在地を確認する

漁船でめぐる新しいスタイルの舟旅。岐阜城の麓から出発!

集合/解散は岐阜城を望む最高のロケーション♪

案内人は現役川漁師。彼のガイドが人気の理由♪

お子さまに本物の自然体験をご提供します

川の生き物たちがお客様をお出迎え♪

長良川体感コースは世界農業遺産に認定された野生の鮎を狙います!

ファミリー応援!親子旅では男同士、息もピッタリ♪

きらめく水面を切り抜ける瞬間。気持ちいい!!

連休はファミリー利用多数。生き物との出会いにも期待☆

「川でこんな事がしてみたい!」の要望に柔軟にお応えしています(写真は冬のドリップコーヒー体験)
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天然鮎専門 結の舟について
★天然鮎専門★
長良川と漁船と天然鮎で岐阜を満喫!!
岐阜城下の “体験型” 清流プライベートツアー
★舟旅の舞台★
岐阜城下!人気の『長良川鵜飼』開催エリア
観光あり!温泉あり!歴史あり!文化あり!自然あり!
☆「長良川おもてなし信長紀行賞」受賞
☆「長良川温泉泊覧会 観光のひかり賞」受賞
☆「岐阜でするべき10のこと」受賞
☆「日本が誇るビジネス大賞(観光レジャー)」受賞
☆「JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD 2020」大賞
★注目ガイド★
清流長良川でアユ漁を営む若き川漁師♪
これまで皆さまが体感したことのない特別な川時間を創出いたします
「長良川おもてなし信長紀行賞」受賞の最注目ツアー!!
この機会にぜひ ☆彡
※『ゆいのふね』は、川漁師と巡る体験型ツアーです。天然鮎専門店が所有する長良川漁船 “結の丸” に乗り込み、地域固有の自然・歴史・文化等を楽しみながら学んで遊びます。ガイドする船長は現役川漁師です。舟旅は【国指定】重要文化的景観地区を含む全長4kmで、乗船されるお客様と完成させる新しいスタイルの舟旅です。
http://www.yuinofune.net(ホームページ)
・
・
・
< 川漁師メッセージ >
旅先で岐阜に訪れたなら
清流長良川の昼間の表情は見逃せません
この地で生きる現役川漁師ならではの季節感あふれるガイドで
精一杯ご案内させていただきます
小さな漁舟から眺める景色と、そこに広がる川文化を
存分にお楽しみください
・
・
●【川漁師の長良川体感コース】(所要時間:120分)
:ゆいのふね 人気No.1
操船と川漁に親しむ思い出の1日
五感で味わう長良川 ☆天然鮎の炭火焼つき☆
ファミリー応援!少人数 歓迎!!
● ぎふ川魚自然学校
【舟で行く!長良川のリアル世界】(所要時間:100分)
:手ぶらOK!初心者も満足
漁船でたずねる川の世界はリアルな自然学校☆彡
船上カフェタイムあり♪
ファミリー応援!子ども大歓迎!!
---------------------------------------------------------------
<お申込みをご希望される方へ>
● お申込みの前に以下サイト(ゆいのふねホームページ)の注意事項をご確認ください
https://www.yuinofune.net/announce
● ツアーガイドならびに漁に出ている場合がございます。その場合は留守電にメッセージをお残しください。折り返しご連絡させていただきます
● 空き状況確認【TEL:080-8256-4295】
※予約人数が6名以上の場合は連絡ください。船舶では年齢によって人数の換算が変わります。特にお子さまがご一緒の場合は6名以上でも乗船できる場合がございます
● 貸切船ご希望の場合は貸切料金 +3,300円
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:漁船ツアー【10:00便 / 14:00便】 開催:漁船ツアー【最大定員5名(最少催行人数3名)】※12歳未満のお子さまは人数の換算が変わりますので6名以上の場合はご相談ください |
---|---|
所在地 | 〒502-0071 岐阜県岐阜市長良45-1 地図 |
交通アクセス |
(1)お車の場合【岐阜駅から約15分】
(2)岐阜バス利用【岐阜駅から約15分「鵜飼屋」下車。片道230円】 |
天然鮎専門 結の舟の遊び・体験プラン
-
☆子ども応援☆ 人気プラン!【ぎふ川魚自然学校】舟で行く!長良川のリアル世界/長良川温泉 ※6名以上の場合は連絡ください 長良川鵜飼開催エリア集合/解散(所要時間100分)
『ぎふ川魚自然学校』長良川本流キャンパス
子ども向け人気プラン☆彡
☆川漁師と舟で行く☆
川の世界はリアルな自然学校♪
放課後の学童教育が体験型プランになりました!!
(子どもだけで参加もOK)その他アウトドア
おひとり
6,600円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
鮎漁解禁!人気No.1【贅沢!天然鮎炭火焼つき】川漁師の長良川体感コース/長良川温泉 ※少人数・ファミリー応援 ※長良川鵜飼開催エリア集合/解散(所要時間120分)
≪体験プログラム満載≫
贅沢!世界農業遺産の天然鮎炭火焼プラン
【主な体験内容】
●漁船の操船体験
●伝統漁法の実演
●天然鮎の試食体験
●淡水魚類の観察、鵜飼ガイド他その他アウトドア
大人(高校生以上)
9,900円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
天然鮎専門 結の舟の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 61%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 79%
- やや空き 0%
- 普通 14%
- やや混雑 7%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 10%
- 40代 40%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 40%
- 3〜5人 45%
- 6〜9人 10%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 25%
天然鮎専門 結の舟のクチコミ
-
長良川を満喫しました
たまたま目に留まり、こちらの申込みをしました。
小学生の娘、私、77歳母の3人で参加させてもらいました。
河原でスタッフさんにお目にかかった瞬間、これは忘れられない体験になる!というわくわく感が湧き上がりました。
前日に鵜飼を観覧してからの参加でしたが、船で長良川を遡る開放感と長良川を体感できるように考え尽くされた内容で(鮎の話、知らないことばかりでとても興味深かったです!)、ずっと船に乗っていたい気持ちになりました。こちらの様子を見ながら楽しいことを更にプラスしてくださったりと、ホスピタリティに溢れ、長良川と自然への愛もすごく伝わってきました。
自然の中で過ごす心地よさを味わい、心も体も軽くなりました。
娘も母も、今回の旅で1番心に残ったようです。
少し遠いですが、また参加できたらいいなぁと思っています。
この度はどうもありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月25日
-
自信を持っておススメします!
シニア夫婦二人で参加しました。来年も参加確定です!
川下り好きであちこち行っていますが、こんなに心豊かになるアクティビティは唯一無二ですね。
他の方の口コミにも多数ありますが、オーナーさんのお人柄に惚れます。学びあり、遊びあり、癒やしあり。
きっと色んな人におススメしちゃいます!でも、漁ももう終わりの時期に参加しましたから、熱いおススメトークを聴いてその気にさせて、参加できるのは来年ですから、きっとすごくもどかしい思いをさせますね。胸のうちに温めておいてもらいます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月4日
-
天気も良くて、もう最高です。
料金はそこそこしましたが、岐阜での半日楽しく過ごせました。操船体験、投げ網体験、鮎塩焼き、一夜干し、デザートにコーヒー。全て楽しい経験でした。また時期をみて、参加してみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月19日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月21日
天然鮎専門 結の舟の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天然鮎専門 結の舟(テンネンアユセンモンユイノフネ) |
---|---|
所在地 |
〒502-0071 岐阜県岐阜市長良45-1
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)お車の場合【岐阜駅から約15分】 (2)岐阜バス利用【岐阜駅から約15分「鵜飼屋」下車。片道230円】 |
営業期間 |
営業時間:漁船ツアー【10:00便 / 14:00便】 開催:漁船ツアー【最大定員5名(最少催行人数3名)】※12歳未満のお子さまは人数の換算が変わりますので6名以上の場合はご相談ください |
料金・値段 |
6,600円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
2台 場所は事前にお電話でご案内いたします |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
|
売店 |
なし
|
食事の持ち込み |
OK
|
飲食施設 | お土産に嬉しい長良川の川魚商品。その他ギフトなどもございます |
実演 | 長良川の伝統漁法『手投(ていな)網漁』で世界農業遺産の天然鮎を狙おう |
体験 | 漁船であそぶ!川漁師ガイドの体験型プライベートツアー♪ 【国指定】重要文化的景観地区を含む全長4kmの舟旅 川漁で使用される漁船の操船体験 ※棹(さお)櫂(かい)など伝統用具を使用 |
子供向け施設 | お子さまには本物の自然体験を! |
室内設備 | 180cmの大型水槽が2つ!岐阜の川魚、スッポン、うなぎ、モクズガニ等ご覧ください |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 080-8256-4295(ツアーガイドならびに漁に出ている場合がございます。留守電にメッセージをお残しください。折り返しご連絡させていただきます。● 空き状況確認【TEL:080-8256-4295】● ※予約人数が6名以上の場合は連絡ください。船舶では年齢によって人数の換算が変わります。特にお子さまがご一緒の場合は6名以上でも乗船できる場合がございます) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.yuinofune.net |
施設コード | guide000000181614 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
天然鮎専門 結の舟に関するよくある質問
-
- 天然鮎専門 結の舟のおすすめプランは?
-
- 天然鮎専門 結の舟の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:漁船ツアー【10:00便 / 14:00便】
- 開催:漁船ツアー【最大定員5名(最少催行人数3名)】※12歳未満のお子さまは人数の換算が変わりますので6名以上の場合はご相談ください
-
- 天然鮎専門 結の舟の料金・値段は?
-
- 天然鮎専門 結の舟の料金・値段は6,600円〜です。
-
- 天然鮎専門 結の舟の交通アクセスは?
-
- (1)お車の場合【岐阜駅から約15分】
- (2)岐阜バス利用【岐阜駅から約15分「鵜飼屋」下車。片道230円】
-
- その他おすすめのレジャー・体験は?
-
- 天然鮎専門 結の舟周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長良川 - 約4.9km
- 長良川うかいミュージアム - 約80m (徒歩約1分)
- 長良天神神社 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 三甲美術館
-
- 天然鮎専門 結の舟の年齢層は?
-
- 天然鮎専門 結の舟の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天然鮎専門 結の舟の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天然鮎専門 結の舟の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。