遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あんこさんのクチコミ

  • 楽しかったです

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

     真珠が手間暇かけて作られていると勉強になりました。そもそも入れる核の大きさで 出来上がる真珠の大きさもだいたい決まるとのこと。なので運試しと言えども、そんなに大きな出物はないんだなーと思いました。
    貝も、海から引き上げて下さるのかと思ってましたが、もう部屋のなかの海水に一網置いてある物から選ぶのが少し残念でした。
     私が出た真珠は小さめでしたが丸くて綺麗な色だったので、シンプルなリングにしていただきました。 自分で取り出して磨いた紛れもなく本真珠で色付けなどもしていないピュアな物です。ケースもかわいくて、価値あるリングになりました。行って良かったです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2024年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月16日

    あんこさん

    あんこさん

    • 女性/60代

あんこさんの他のクチコミ

真珠工房 真珠の里の新着クチコミ

  • 運次第では「超ラッキー★」な体験ができます

    5.0

    家族

    雨の中、訪問しました。雨ということもあって人は少ないだろう、と思っていたのですが案外、お客さんはいました。
    地元の真珠養殖の漁師さんが運営しているようで、まずは真珠発祥の歴史や養殖の方法、真珠が貴重な理由など、様々な解説ビデオを見た後に、自分でアコヤ貝を選びます。
    そして、その貝の中からどれだけの大きさの真珠が出てくるかは、出してみてからのお楽しみ…
    娘は7mm超の大物を掘り出してましたが、10mm超えの物になると5万円以上するそうで、そう考えれば2600円程度で真珠を持ち帰ることができると考えるだけでも相当にラッキーな体験です。
    そして、そこから取り出した真珠を磨く工程や、アクセサリー化するところまで体験できます。
    さらに真珠を取り出したアコヤ貝も無駄にならないように、おいしい部分は食べさせてくれますし、残った不味い部分は生け簀の鯛へ餌やり体験ができます。
    色々と体験させてくれた割には、しっかりとしたアクセサリーを持ち帰ることもできますし、スタッフの人たちも親切で良い経験ができるスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年5月26日

    fa00156さん

    fa00156さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 真珠発祥の地(当たりが出れば超ラッキー★)

    5.0

    家族

    雨の中、訪問しました。雨ということもあって人は少ないだろう、と思っていたのですが案外、お客さんはいました。
    地元の真珠養殖の漁師さんが運営しているようで、まずは真珠発祥の歴史や養殖の方法、真珠が貴重な理由など、様々な解説ビデオを見た後に、自分でアコヤ貝を選びます。そして、その貝の中からどれだけの大きさの真珠が出てくるかは、出してみてからのお楽しみ…娘は7mm超の大物を掘り出してましたが、10mm超えの物になると5万円以上するそうで、そう考えれば2600円程度で真珠を持ち帰ることができると考えるだけでも相当にラッキーな体験です。そして、そこから取り出した真珠を磨く工程や、アクセサリー化するところまで体験できます。さらに真珠を取り出したアコヤ貝も無駄にならないように、おいしい部分は食べさせてくれますし、残った不味い部分は生け簀の鯛へ餌やり体験ができます。色々と体験させてくれた割には、しっかりとしたアクセサリーを持ち帰ることもできますし、スタッフの人たちも親切で良い経験ができるスポットです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月24日
    • 投稿日:2025年5月26日

    fa00156さん

    fa00156さん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 楽しかったです。

    5.0

    家族

    ピアスが作りたくて行ってみました。
    説明から始まり真珠の歴史を知ってから貝を選びました。
    6人で体験したのですがみんな全員違くてビックリ!
    すごく面白かったです。
    みんな思い思いのアクセサリーを作り大満足でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年5月8日

    やまさん

    やまさん

    • 女性/30代
  • 貴重な体験!

    5.0

    家族

    2日間の志摩旅行で何かクラフト的なものはないかと調べ、たどり着いたのがこちら。横山展望台からの車移動で40分ほど。どこまでも穏やかな道を走り半島の端の方まで。。このような波のない穏やかな場所でないと良い真珠の養殖はできないんですよ。と話してくださったのが印象的でした。何事にも理由があるんやなあ。都会っ子の小学生姉妹には全てが新鮮で、スタッフさんのユーモアあるレクと要所にフォトタイムを設けてくださる心遣いにも感動^^引き込まれました。真珠にはそれぞれ色や形が異なるということ、普段市場でみる数珠つなぎのパールネックレスは奇跡に近いんだなーと。グルーが乾く時間、生け簀の魚の餌やりもさせてくれました。熱帯魚も自然に生息していて、エメラルドグリーンの綺麗な海でまた感動。SNS映えスポットもご用意されています。女子は大満足です。おススメです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年4月26日

    モリヨさん

    モリヨさん

    • 女性/40代
  • とっても楽しかったです!

    5.0

    一人

    まず、10分ほど英虞湾での真珠養殖についての映像を見せてくれます。分かりやすくまとめられた内容で、とても勉強になります。
    真珠の取り出し方や磨き方も丁寧に教えてくださいます。
    私は5mmの小粒真珠でしたが指輪にしたかったのでちょうど良いサイズでした!真珠に模様が入っていて、逆にそれがアクセントになり世界に一つのアクセサリーとなりました。
    土台選びの際は少し悩んでしまったのですが、気になる土台を比べながらしっかり選ばせてくれました!穴あけ作業以外は教えていただきながら自分で行うので愛着が湧きます!おかげでとてもお気に入りのリングができました。
    テンポ良く作業は進みますが、しっかりコミュニケーションを取りながらやってくださるので接客に関しても申し分ないです!
    大満足です!また行きたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月8日

    ななみさん

    ななみさん

    • 女性/40代

真珠工房 真珠の里周辺でおすすめのグルメ

  • panchanさんの海女小屋体験施設 さとうみ庵への投稿写真1

    真珠工房 真珠の里からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    海女小屋体験施設 さとうみ庵

    志摩市志摩町越賀/海鮮

    4.0 1件

    駐車場、見学とも無料です。 海女の仕事や道具などの資料が満載でした。 前日までに予約すると...by panchanさん

  • まさくんさんの海女小屋体験への投稿写真1

    真珠工房 真珠の里からの目安距離
    約1.7km (徒歩約22分)

    海女小屋体験

    志摩市志摩町越賀/海鮮

    4.0 1件

    家族で遊びに行った時に、海女さんがやっている海女小屋があるとわかり、立ち寄りました。新鮮な...by まさくんさん

  • 真珠工房 真珠の里からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    山の庵 もりびと

    志摩市志摩町越賀/居酒屋

    -.- (0件)
  • 真珠工房 真珠の里からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    志摩市志摩町越賀/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

真珠工房 真珠の里周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.