平田観光
- エリア
-
-
沖縄
-
離島
-
石垣市
-
美崎町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
島旅行・島巡り・離島ツアー
-
乗り物
-
パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
-
その他スポーツ・フィットネス
-
サイクリング
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
平田観光のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全82件中)
-
1日であちこち行きたい人、年配の方にもおすすめ あまり歩きません、由布島の水牛は絶対乗ってほしい!
じゃらんnetで遊び体験済み
67歳の母の癌手術の退院祝いの旅行でした。
77歳の父は昔から一度水牛に乗ってみたいと思っていたようで
足が悪く、人工透析、人工肛門で旅行から遠ざかっていて、
杖をついてたくさんは歩けないのに石垣島は行きたいと言うので連れて来ました。
飛行機も空港内は車いすで移動でき、ほとんど歩かないので喜んでました。
観光はしたいけどあまり歩かなくて、一日充実したこのプランを選びました。
歩いての移動はほとんどなく、船や車内観光だったので高齢者にはおすすめです。
まずは石垣港から西表島へ。仲間川にマングローブの森を船で見に行きました。
樹齢400年の木を見に行くときだけ少し歩きました。船を下りて目の前です。
西表島を走っているときにこの辺りは
そして水牛車で由布島へ移動。高齢のまこちゃんに乗せてもらい
ゆったりと移動。ここの水牛は雌か去勢したおかまちゃんしかいないそうです。
きれいな海と島を見ながらの景色は何とも言えません。
本当に最高でした。水牛との記念写真販売もあります。ぜひ購入すべきです!良い思い出になります。
小浜島でははいむるばしの素敵なホテルでランチ。追加でビールやトロピカルドリンクを頼みました。
お弁当も美味しいし、スープも4種類ありどれも大変美味しかったです
にんにくたっぷりのあほスープや冷製スープ また飲みたいです
次はこのホテルに泊まりたいです
こちらの海がエメラルドグリーンで一番きれいでした。
バスの中からちゅらさんの撮影で使われていたお家を見たり、牛がたくさんいる景色をのんびり眺めての移動
次は竹富島へ。星の砂を探しにビーチへ行き、こちらでも島内を歩く水牛を見ました。
そして夕方ツアー終了
私たちはそのあとホテルで晩御飯を食べ、
別のバスで見に行く星空ツアーを見に行きました。
1日しか観光する日がなかったので、とても充実出来、良かったです
- 行った時期:2017年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月13日
-
旅行会社
石垣島離島ターミナル内にある旅行会社です。
離島ツアー以外にも石垣市内のツアーも取り扱っていました。
梅雨時には割引もあり、お得感が増します。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月31日
-
あいにくの梅雨でしたが…
じゃらんnetで遊び体験済み
沖縄は梅雨で当日は雨でしたが、四島巡りは船にバス、マイクロバスと水牛観光であまり雨の影響はありませんでした。
時間的にはハードでゆっくりできなかったのが残念ですが、四島巡れたのは良かったです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年5月26日
-
波照間島観光に便利です。
じゃらんnetで遊び体験済み
往復乗船券とレンタサイクルがセットのプランで便利です。
定期船で約1時間。到着後は、送迎車でレンタサイクル貸出所(民宿)まで。
あとは、帰りの定期船に合わせて自由に観光(レンタサイクル返却後、船客ターミナルまで送ってもらうため、指定された時間までに貸出所へ戻ります)。
日本最南端、美しい海を満喫できます。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年4月22日
-
セグウェイツアー満喫!
じゃらんnetで遊び体験済み
前から気になっていたセグウェイに挑戦!
初めて乗るので不安もありましたが、基本的な乗り降りの仕方など丁寧に教えてくれ安心しました。
あいにくの天気でしたが、石垣の風を感じながらのセグウェイ最高でした!
インストラクターの方も気さくな方で公園内の虫や植物の説明から石垣のことなど色々教えてくれ大変楽しむことができました。- 行った時期:2017年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月15日
-
1日で離島4島堪能できました。
じゃらんnetで遊び体験済み
少しハードではありましたが、近場の離島を1日て網羅でき、時間のない方にはいいと思います。
最後の竹富島では、最終の石垣行きの便に合わして時間を延長してもらいゆっくり散策できました。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年3月16日
-
黒島ブルー
じゃらんnetで遊び体験済み
満潮時に合わせて行かせて頂きました。南国でも、冬場は海の透明度がちがい、最高でした。
紹介のレンタル自転車屋さんには、さびた古い自転車しか、なかったけど。- 行った時期:2017年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月24日
-
西表島・由布島・竹富島 3島周遊・Lコース
じゃらんnetで遊び体験済み
西表島・由布島・竹富島 3島周遊・Lコースに参加しました。効率よく色々なところを見られてとても満足でした。竹富島でのアクティビティも3つから2つ選べてとても満足です(私は水牛車観光と海中観光船にしました)。また、当日は石垣島に戻らず竹富島の民宿に宿泊したのですが、離島ターミナルの窓口で預けた荷物が宿に届くように段取りしてくれ、大変助かりました(民宿の方に港まで荷物を受け取りに来てもらえるどうか自分で事前に確認しておく必要があります)。これは他のところのツアーではなかったと思うので、石垣島に戻らずに竹富島に宿泊予定の方には特にオススメします。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年12月31日
-
石垣島発の西表島半日観光
石垣フェリーターミナルにある平田観光さんは、観光ツアーの種類が多種多様、離島は勿論石垣島内の観光もあります。
石垣島発の西表島半日観光に参加しました。
西表島に着いてまず仲間川マングローブクルーズです。
日本最大のマングローブ林を船から見学、日本最大のサキシマスオウノキを上陸して見学します。
マングローブ林は亜熱帯独特の風景で、貴重な自然を体感できました。
板状の根をしたサキシマスオウノキも圧巻でした。
次は、遠浅の海をのんびりと水牛車に揺られて由布島へ渡ります、三線の音色を聴きながらの島時間は癒しの一時。
小さな島ですが、植物園にはヤシ類や亜熱帯の樹木・花・果樹が植えられていて南国ムードを満喫できます。
西表島を満喫、楽しいツアーでした。
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月1日
-
良かった!
案内してくれるバスの運転手さん、クルージングの方がとても優しく、ここにして良かったなと思いました!記念撮影の写真も撮ってもらって、記念になりました!
- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月13日