みちのく観光果樹園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
みちのく観光果樹園
所在地を確認する




-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
みちのく観光果樹園について
福島県福島市にある果物狩りの果樹園です。
さくらんぼから始まり、桃、リンゴと福島の果実の味覚を堪能できます。
さくらんぼは10品種以上、桃はおよそ50品種が栽培されています。
ぜひ福島の果物食べ放題にいらしてください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:シーズン中無休 8:30〜16:30まで営業 |
---|---|
所在地 |
〒960-2262
福島県福島市在庭坂字南林51-1
地図
024-591-1503 |
交通アクセス | (1)福島駅西口から車でおよそ15分 (2)東北道福島西インターから車でおよそ20分 (3)福島駅西口発着バス 高湯温泉行か上姥堂行へ乗車、北林バス停降車後徒歩1分 |
みちのく観光果樹園のクチコミ
-
あま〜い さくらんぼ
さくらんぼは品種が数種類ありましたがどれも甘くておいしかった。
スーパーで買うとパックの下のほうは色づきがあまり良くなかったりしますが、さくらんぼ狩りなら木の上で完熟した真っ赤な実を自分で選んで食べられるので、はずれ無しです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
果物
桃がりに行きましたがとても楽しく美味しかったです。お値段もリーズナブルで新鮮な桃を食べることができました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月14日
すーさんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
選別が難しい
桃は、ジューシーで甘く、とてもおいしかった。係の人も丁寧に説明してくれ、気持ちよかったです。
木になった桃どれもおいしそうに見え、かたい桃、柔らかい桃の選別、よりおいしい桃の選別が難しかったです。(より甘いものを食べようとして)
30分で満腹になってしまいました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月27日
このクチコミは参考になりましたか? 0
みちのく観光果樹園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | みちのく観光果樹園(ミチノクカンコウカジュエン) |
---|---|
所在地 |
〒960-2262 福島県福島市在庭坂字南林51-1
|
交通アクセス | (1)福島駅西口から車でおよそ15分 (2)東北道福島西インターから車でおよそ20分 (3)福島駅西口発着バス 高湯温泉行か上姥堂行へ乗車、北林バス停降車後徒歩1分 |
営業期間 | 営業時間:シーズン中無休 8:30〜16:30まで営業 |
駐車場 | 駐車場あり 無料 40台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 024-591-1503(シーズン中電話受付 朝8:00〜午後17:00まで) |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
みちのく観光果樹園に関するよくある質問
-
- みちのく観光果樹園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:シーズン中無休 8:30〜16:30まで営業
-
- みちのく観光果樹園の交通アクセスは?
-
- (1)福島駅西口から車でおよそ15分
- (2)東北道福島西インターから車でおよそ20分
- (3)福島駅西口発着バス 高湯温泉行か上姥堂行へ乗車、北林バス停降車後徒歩1分
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- みちのく観光果樹園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 紺野果樹園 - 約950m (徒歩約12分)
- やま清 果物生産直売所 - 約260m (徒歩約4分)
- いいざか 花ももの湯 - 約12.0km
- 高湯温泉 - 約5.0km
-
- みちのく観光果樹園の年齢層は?
-
- みちのく観光果樹園の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- みちのく観光果樹園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- みちのく観光果樹園の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
みちのく観光果樹園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 90%
- 1〜2時間 10%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 8%
- 30代 42%
- 40代 33%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 50%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%