風の工房
- エリア
-
-
島根
-
益田・浜田・津和野
-
江津市
-
桜江町長谷
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
紙漉き
-
風の工房の概要
所在地を確認する

豊かな緑に囲まれた工房

ギャラリーでは和紙製品を中心にオリジナル商品を販売しております。是非お立ち寄りください。

野鳥がさえずる、広々とした園内はお散歩も楽しめます。隣接のホテルでは、レストランや温泉もご利用いただけます。

和紙の原料を蒸す「そどり」を現在でも行っている「石州 勝地半紙」と原料を蒸す大きな桶の「甑(こしき)」の二つが日本遺産に認定されました。

草花を漉き込んだ和紙をミニランプに仕上げて、世界に一つだけの作品づくり。大切な人へのお土産やプレゼントに手作りのものはいかがですか。

園内で摘んだ草花をアレンジ

うちわも作れます

大切な人へのお土産やプレゼントに手作りのものはいかがですか。

子供から大人まで楽しめる時計作り

座る猫の時計も作れます。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
風の工房について
「温泉リゾート風の国」のなかにある紙すき体験・木工体験ができる体験工房★
体験のほか、和紙の作品を展示販売するギャラリースペースも併設!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 受付時間:15時30分まで 定休日:水曜日・木曜日(GW・夏休み・年末年始は無休) |
---|---|
所在地 | 〒699-4431 島根県江津市桜江町長谷2696 地図 |
交通アクセス | (1)浜田道・旭インターから車で約7分 |
風の工房の遊び・体験プラン
-
座る猫の時計やいろんな動物の時計が作れます。
お子様から大人まで楽しめる時計作り体験♪
初心者でも作れるから安心
★お子様との旅行の思い出作りに是非!
夏休みの宿題にもぴったりです。木工
大人・子供
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
世界に一つだけの手漉き和紙のランプをつくろう♪
夏休みの宿題にも最適!紙漉き
大人・子供
1,700円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
不老長寿と言われている「桑(クワ)」の木で
オリジナルの箸作り!
大切な人へのプレゼントやお土産に、心を込めた手作りのものをいかがですか?箸作り
大人・子供
1,800円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
風の工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 25%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 50%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 25%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%
風の工房のクチコミ
-
和紙とお花の手作りランプ
季節の花と和紙のオリジナルランプが作れるとの事で参加しました。
2匹のわんこ連れだったので主人に犬守りを任せ、母と私の2名での参加でしたが
「ワンちゃんも一緒にどうぞー」と声をかけて頂き、とても楽しい時間が過ごせました。出来上がったランプもとてもかわいく、また作りに行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月24日
-
貴重なマイ箸出来ました!
四角の細長い棒を紙ヤスリでゴシゴシ、箸先が細くなるように注意しながら削っていきます。粗めのヤスリで形を整え、細かいヤスリでスベスベ感を出し、仕上げに蜜ろうを塗って出来上がり。ちょっと焼きごての模様が不揃いですが、マイ箸に満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年5月5日
-
箸作り体験致しました
オカンと、お姉さん行きました、親切なおじさんが、窯の説明を詳しく教えていただきました。また、今度は違うものを作りに行きたいと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月11日
風の工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 風の工房(カゼノコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒699-4431 島根県江津市桜江町長谷2696
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)浜田道・旭インターから車で約7分 |
営業期間 |
営業時間:10時〜17時 受付時間:15時30分まで 定休日:水曜日・木曜日(GW・夏休み・年末年始は無休) |
料金・値段 |
1,700円〜 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0855-92-8118(紙漉き作業や体験中などで、すぐに電話に出られない場合がありますので、 コールは長めにお願いいたします。) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000181735 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
風の工房に関するよくある質問
-
- 風の工房のおすすめプランは?
-
- 風の工房の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10時〜17時
- 受付時間:15時30分まで
- 定休日:水曜日・木曜日(GW・夏休み・年末年始は無休)
-
- 風の工房の料金・値段は?
-
- 風の工房の料金・値段は1,700円〜です。
-
- 風の工房の交通アクセスは?
-
- (1)浜田道・旭インターから車で約7分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 風の工房周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 温泉リゾート風の国 体験工房 - 約100m (徒歩約2分)
- 甘南備寺 - 約14.0km
- 波子海水浴場 - 約11.8km
- 跡市ひつじ牧場 - 約5.3km
-
- 風の工房の年齢層は?
-
- 風の工房の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 風の工房の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 風の工房の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。