休暇村近江八幡
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
沖島町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
休暇村近江八幡のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全202件中)
-
滋賀の味覚を満喫
じゃらんnetで遊び体験済み
地元民ですが、初めて行かせてもらいました。琵琶湖の幸と近江牛の滋賀県の味覚づくしで、地元でもなかなか食べられないような内容のお料理ですごくよかったです。お風呂もちょうどいい温度で温まりました。喫茶券までついており、帰りにロビーでコーヒーを飲み、本当にゆっくりできました。
ただ、受付の女性は仏頂面で、無愛想。目の前に立ってるのに書類を見終わるまで知らん顔。こちらから話しかけてもすぐにはこちらを向かず鬱陶しそうに対応をされました。表情ひとつ変えずに説明され、威圧感を感じました。
後から来た年配のお客さんに対しても常連さんなのか?かなりのタメ口で上から目線の口調。接客業としてどうなんかなぁ?と思いました。フロントはホテルの顔ですから、かなり残念な印象となりました。
レストランのスタッフさんはみんなにこやかでテキパキされてたので、フロントの女性だけが残念でした。
なので星マイナス1にしました。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年2月3日
-
お風呂も近江牛も良かった。
じゃらんnetで遊び体験済み
休暇村は、夏に、数回ですが、行ったことがあって、安心して行けるところです。
近江牛は近江に住んでいてもめったに食べることがないお肉で、ドキドキワクワクしてました。
ご飯は、おかわり自由でしたが、近江牛を焼いて食べるのに
あまりにも小さくて、焼きすぎると固くて食べにくかったです。
あとフロントの男の方に再度説明をしてもらったときに
マスクをしておられましたが、表情と声の質が変わったなぁーと思えるような言い方が気になりました。- 行った時期:2022年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月9日
-
乗り放題の朝は早い
朝温泉に入って、フロントの始まる7時にチェックアウト、宿泊者限定の近江牛のすき焼きセットも宅配してもらうように申し込みます。送りのバスが7時50分発で、朝食もしっかりいただきましたが、もっとゆっくりしたかったなあ。もったいないですね〜。
- 行った時期:2021年11月4日
- 投稿日:2021年11月14日
-
近江牛、最高
じゃらんnetで遊び体験済み
近江牛のバイキングとして、大満足です。
琵琶湖の夕日を見ながら、大浴場でゆっくりできました。
オススメです- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年11月8日
-
秋の琵琶湖を見ながら 近江牛づくしを堪能
じゃらんnetで遊び体験済み
紅葉には少し早い時期だったけれど 琵琶湖の景色は秋晴れに映えて綺麗でした
休暇村は2度目、近江牛づくしも2度目。
リーズナブルな値段の割には 本当に美味しい近江牛を焼肉、すき焼き、ローストビーフ、お寿司をいただき大満足でした
接客もとても良く 美味しい楽しい時間を過ごせました- 行った時期:2021年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年11月3日
-
素晴らしいロケーション
じゃらんnetで遊び体験済み
自然の中でくつろぎ空間を食事しながら過ごせたことに感謝します、満足のいくメニューでした、ただ全体的に料理が冷たく思いました
- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月24日
-
雨でも大丈夫
じゃらんnetで遊び体験済み
家族全員勤め人
休みが合っても天候は選べないのでここを予約
2度めなので勝手がわかるし、持込無料です
お風呂付が無くなったのは残念ですが、ゆっくり過ごせました- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月28日
-
ホテルからビーチが目の前!
じゃらんnetで遊び体験済み
行った日は土砂降りで琵琶湖には入れずとても残念でした。お風呂は少し古かったですが、もし琵琶湖ビーチで泳いですぐにお風呂に入れたらすごくよかったと思います!夕食は近江牛フルコース食べ放題です。ローストビーフに注文したらすぐに持って来てくれる近江牛ステーキ、最高に美味しかったです。また行きたいです。
- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月21日
-
ゆっくりできました!
じゃらんnetで遊び体験済み
お盆の最中、大雨警報がでた翌日に利用しました。11時から18時までステイして、お昼は近江牛会席。部屋は少し古い感じで、上からの音もするけど、琵琶湖が一望できてよかったです。お茶菓子のバームクーヘンも美味しかったです。食事前に温泉に入って、さっぱりしてからお昼ごはん。近江牛のすき焼、陶板焼き、ローストビーフ、お寿司と前菜8種ほかもろもろ付いてました。値段からしてあまり期待してなかったけど、十分満足させてもらいました。遊泳場で遊ぶファミリーを窓から眺めながらのんびり。帰る前にもう一度温泉に入って帰りました。また別の季節にきたいなぁ。
- 行った時期:2021年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年8月16日
-
おいしかった近江牛
じゃらんnetで遊び体験済み
琵琶湖八珍は、湖魚なので好き嫌いが分かれるところだと思いますが、
近江牛のすき焼きがとても柔らかくて、味付けもちょうどよくて最高でした。
喫茶券付きで、珈琲か紅茶(アイス・ホット)から選べました。
1種類でもいいと思うので、ジュース系も選べるといいなと思いました。- 行った時期:2021年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月14日