休暇村近江八幡
- エリア
-
-
滋賀
-
草津・守山・近江八幡
-
近江八幡市
-
沖島町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
キャンプ・バンガロー・コテージ
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
休暇村近江八幡のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全202件中)
-
久しぶりの近江牛
じゃらんnetで遊び体験済み
なかなか宿泊できないので今回はじめて日帰りで利用しました
近江牛美味しかった、予想通り食べ過ぎました
また行きたいです- 行った時期:2019年5月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月1日
-
キャンプ場を利用しました。
滋賀県近江八幡市にある休暇村。今回、キャンプをしに行きました。キャンプ上は山沿いにあるので、荷物をリヤカーに乗せて運ぶのが大変でした。
テントの周りも暗いので、BBQをしていても肉が見えず、スマホのライトがないときつかったです。
でも、楽しかったです。雨の中のうるさいテントの宿泊も子供達は思い出になったようです。また、行きたいです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月6日
-
近江牛がうまい
手ぶらでバーベキューが出来るのが、何も準備しなくて良いので、とても有難いです。近江牛は柔らかいし、最高に旨かった。
- 行った時期:2018年7月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月21日
-
美味しい近江牛のスキ焼
じゃらんnetで遊び体験済み
色んな料理のバイキングで美味しく頂ましたが、やはり近江牛のスキ焼きが最高ですよ!
近江牛のステーキとか御寿司なんかもありますが、あくまで試食程度にして下さね!
色んな物を食べると、スキ焼が食べられなくなってしまいます!
本当にやわらかくて最高です!まー、僕は、高いお店でスキ焼は食べた事が無いので僕の主観です!
家族連れだと、そうも行かないでしょうがカップルとか夫婦にはお勧めの食べ方です。
普段食べられる料理よりは、近江牛のスキ焼きを腹一杯食べて下さい!
売店で沢山の地酒を売ってますので!
mくぁー、せっかくの近江牛が味わえる機会になると思うので、休暇村に訪れる方へのアドバイスとして投稿しました。- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月17日
-
休暇村の前
休暇村の前は琵琶湖で浜になっています。バーベキューをするのにちょうどよかった。ただ、水上バイクが走っていたので、うるさかった。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2019年1月17日
-
バイキング
はじめて近江牛のバイキングで予約しました。好きなものを好きなだけなのでお腹いっぱいになりましたよ。家族連れには、良いかも。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月14日
-
大変エンジョイできました、
初めてこちらへ訪れましたが、温泉でリフレッシュできたり、バーベキューをエンジョイできたりと大変良いスポットでした。
- 行った時期:2018年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月22日
-
近江牛肉
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で行きました。温泉入って、お肉食べて、よい一日でした。温泉は、西館・東館の両方入れてお得です。
ステーキやすき焼き、ローストビーフに満腹でした- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月21日
-
子どもも楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
公園寄りがてら、家族で行きました。奮発した甲斐ある美味しさです!!近江牛肉を堪能できました。
子ども向けイベントもホテルロビーでありましたし、ハンモックもあり子ども達も楽しめました。
お風呂も入って、最高でした。是非、また、行きたいです- 行った時期:2018年11月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月20日
-
バーベキューパーティー
バーベキューパーティーもできるような場所になっていますよ。忙しい毎日を忘れたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょうね。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年11月4日