フォレストアドベンチャー・秩父
- エリア
-
-
埼玉
-
秩父・長瀞
-
秩父市
-
久那
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
フォレストアドベンチャー・秩父のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全79件中)
-
楽しかったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
なかなか旅行が行けない中久しぶりの家族旅行でしたが、あまり行く所が無くて探していたところこちらを見つけて予約して行きました。
子供が男の子2人なので観光と言っても喜ばないのですが、楽しみにして行きました。
予約時間より少し早く着いたら(15分位)でしたが受付してもらえず、時間に来てください!と言われました。
何もない所で時間を潰して時間に行きました。
説明を受けて始めると…高い所に上がっての物ばかりで高所恐怖症の私にはできないかも?と思っていたら、楽しくて高さも忘れてしまいました。
とてもキツく大変でしたが、楽しんで出来ました。
普段使わない筋肉を使い痛くなってしまった事は言うまでもありませんが…また行きたいと思いました。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月14日
-
ゲリラ豪雨の中でもお構いなし!
楽しかったです!
ブリーフィング前から雷がなり始め、ついに土砂降り。
にも関わらずお構いなしに説明を続けるスタッフさん。
説明を聞いいただけでずぶ濡れ。
そこまで濡れちゃうと逆に楽しくなっちゃいました(笑)
全国にあるフォレストアドベンチャーの中でも最大級最難関とのことでしたが、なるほど難易度の高い物もあり、翌日筋肉痛になりました。
ジップラインがいっぱいあって(しかも結構長い)テンション上がります。
ただし雨の中、又は雨の後にこれをやって背中で着地すると背中真っ黒になります…。
今回途中で金具に頭をぶつけて子供がちょっと流血してしまいましたがスタッフさんがとても丁寧に対応して下さいました。
怪我は大したことはなかったのですが、帽子をかぶったりヘルメットを付けていれば避けられた怪我でした。
利用案内などで顎紐のついた帽子やヘルメット装着を推奨するなどすると良いかもしれません。- 行った時期:2020年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月13日
-
大変だったけどそれ以上に楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてフォレストアドベンチャーにチャレンジしました。高所恐怖症とまではいかないまでも、普通に高いところは苦手でしたが、やっている時は目の前の足場しか見ていないので、高さをそれほど感じず、ちょっと怖いかな?と思っていたジップラインはとても爽快でした。途中いくつか死にそうと思ったアトラクションもありましたが、やりとげた感が強かったです。しかし、翌日から全身の筋肉痛に悩まされました。
- 行った時期:2020年3月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月22日
-
大変だったがすごく楽しめた
じゃらんnetで遊び体験済み
パット見やっている人のを見ていたら結構、高い位置で大変そうで怖そうでしたが、
丁寧な安全講習と事前練習もあってちゃんと言われたことやってれば安全だということが確信出来たので、安全装置の安心感もあって高い位置でのアトラクションも楽しめました。結構難しいコースもありましたが、スタッフが声を何気無くかけてアドバイスもくれたりしてくれたので、150位の小さい奥さんもなんとかクリアできてました。自分も肥ってるのでどうかと思いましたが、安全に楽しめました。
ただ、緊張もあってか結構余計な力もつかったので次の日は少し体がだるかったですが… 奥さんもやってるそばから腕がパンパンだと騒いでました(笑
40才半ばのおじさんでも楽しめましたがかなり体幹鍛えられ大変さと多少の汚れは覚悟で参加したほうが良いと思います。- 行った時期:2020年2月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月9日
-
楽しかったけどすっごい筋肉痛が・・・
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフの方の印象も良かったし、平日だったのでのんびり楽しく遊べました。
ただ前の人がアトラクションのリングを絡めたまま進んでしまったので(途中まで進んでから気がついた私もダメですが)、できれば安全講習会の時にその辺りの確認もアナウンスしてほしかったです。
腕や腹筋の筋肉痛が凄くて、その後の日常生活に支障をきたしましたが、自然の中での運動は楽しく、また行きたいと思えるスポットでした。
グローブと着替え&靴も持参で再訪します♪- 行った時期:2019年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月6日
-
疲れた以上に楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
高所恐怖症の私に出来るかどうか、その不安の中で行きました。ところが命綱ともいえる器具や、スタッフさんの説明を受けて 何とか怖い高さではありましたが最後まで楽しめました。体力的には40代後半の私にはいっぱいいっぱいですが、全てクリア出来た自分に自信もつきました!本当に予想以上に楽しかったです。最後に…グローブと着替えはあった方が良いです。
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年9月14日
-
気持ち良かったです
じゃらんnetで遊び体験済み
コースは広く、簡単に空中を渡れるものから、手足の力が必要な少し難しいものまでありましたが、程よく大人も十分に楽しめるコースだったと思います。ジップスライドはとても気持ち良かったです。しかし、着地で何度が尻もちついたりして結構服が泥で汚れました。久々に体全体を使って運動?したので腕が筋肉痛になりましたが、汗をかき、とても清々しい気持ちにもなり、楽しかったです!
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年9月8日
-
久々に夫婦で!
久々に夫婦でフォレストアドベンチャーを堪能しました。前日まで雨だったのですが、当日はすっかり晴れました。スタッフも親切で、現地に早く到着したので受付をしたところ、事前に予約した時間より前倒しで笑顔で進めてくれました。大変助かったです。ありがとうございました。
体も動かし森の爽やかな空気も堪能しました。
また、参加します。- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月13日
-
ジップスライドは気持ちが良いです。
娘(小4)と二人で体験しました。ハーネス等の手順に手間取りましたが、何とか対応できました。娘がやや身長低めであったことで全体にやや難しく、全部体験は出来ませんでしたが、スタッフの方からコツを教えてもらったり、一定の場所を飛ばして体験できるように誘導もあり、お目当てだったジップスライドも楽しめました。と言っている私にとっても大変体を使うアクティビティーなのでへとへとになりました。(全部体験していませんが・・・)
ジップスライドでうまく着地出来ず全身泥だらけになりました。「着替えは準備しておいたほうが・・・」とのアドバイスがあり準備しておいて良かったです。- 行った時期:2019年7月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月24日
-
楽しかった
昨年冬に大学の友達と行って、良い運動になり楽しめました。
冬と春先は風が冷たいので手袋(軍手)が必須です。洋服も汚れても大丈夫なスポーツウェアがオススメです。
高いところは割と揺れるかな…運動得意でも難しかったコースもあったので、出来るコースだけやるのもありだと思います。
一点だけ…一緒に回ってくれるお姉さんの対応が冷たかったです。
1人運動苦手な友達がいたので、その子がゆっくり進んでたのがダメだったのかも。少し気まずい雰囲気になりました。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月21日