光きゅうす
- エリア
-
-
愛知
-
知多
-
常滑市
-
金山
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
光きゅうすの概要
所在地を確認する

陶芸体験風景

陶芸体験

陶芸教室

陶芸作品






釉薬を選べます
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
光きゅうすについて
常滑市の陶芸教室で、陶芸体験をしてみませんか?
当店のスタッフが丁寧に陶芸体験のお手伝いをさせて頂きますので、
初めての方でも楽しく気軽に陶芸教室が楽しめます!
体験後はお飲み物サービス付きですので、
ゆっくりして行って下さい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜16:00 |
---|---|
所在地 | 〒479-0003 愛知県常滑市金山字上砂原103 地図 |
交通アクセス | (1)知多半島横断道路からは、 知多半島常滑インター下車〜 常滑焼焼き物団地セラモールへ 知多半島常滑インターから車で5分 |
光きゅうすの遊び・体験プラン
-
【焼き物の街☆常滑市】ろくろコースで楽しく陶芸体験♪思い出の時間を
焼き物の街常滑市の陶芸教室で、土と触れ合いましょう☆
電動ろくろ体験後は嬉しい常滑焼の器でドリンクサービス付き♪♪
体験時間は約40分程なので知多への観光の際はお気軽にお越しください。陶芸教室・陶芸体験
通常コース(小学校3年生以上)
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
【お子様コース】ろくろを使い楽しく常滑焼♪陶芸体験で土とのふれあいを
6歳以上〜小学生以下のお子様コース
焼き物の街常滑市の陶芸教室で、土と触れ合いましょう☆
6歳のお子様から電動ろくろを体験できます!陶芸教室・陶芸体験
お子様コース(6歳以上)
1,500円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
-
焼き物の街常滑市の陶芸教室で、土と触れ合いましょう☆
体験後は嬉しいドリンクサービス付き♪♪
10名様以上の団体様コース。陶芸教室・陶芸体験
団体コース(10名様以上)
1,650円〜- ポイント2%
- オンラインカード決済可
-
光きゅうすの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 42%
- 1〜2時間 58%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 57%
- やや空き 16%
- 普通 17%
- やや混雑 9%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 30%
- 30代 22%
- 40代 23%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 1%
- 2人 56%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 3%
- 4〜6歳 10%
- 7〜12歳 53%
- 13歳以上 33%
光きゅうすのクチコミ
-
凄く楽しい体験でした!
陶芸をしたのですが、先生の教え方が凄く丁寧で楽しかったです!
粘土が少し余ったら他のも作らせて頂けて凄く嬉しかったです。
また、行きたいなと思いました!!
ありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月14日
-
子供も楽しく体験できました
7歳と9歳の子供が体験しました。初めてでしたが分かりやすく親切に教えてくれたので、とても楽しく作り上げることができました。
すごく良い経験になり、子供たちも喜んでいたので参加して良かったです。
体験後のお茶のサービスもとても嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月9日
-
初の陶芸体験でも楽しく出来ました!
初めての陶芸体験でした。
上手くできない部分も、優しく指導してくださって、楽しく仕上げることができました!出来上がりが楽しみです!ありがとう御座いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年9月23日
光きゅうすの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 光きゅうす(ヒカリキュウス) |
---|---|
所在地 |
〒479-0003 愛知県常滑市金山字上砂原103
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)知多半島横断道路からは、
知多半島常滑インター下車〜
常滑焼焼き物団地セラモールへ
知多半島常滑インターから車で5分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜16:00 |
料金・値段 |
1,500円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
10台 大型バス駐車場あり |
トイレ |
あり
男女各1箇所 |
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
あり
エプロン |
売店 |
あり
|
食事の持ち込み |
NG
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0569-43-7233 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://sasara-tokoname.jp/ |
施設コード | guide000000181757 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
光きゅうすに関するよくある質問
-
- 光きゅうすのおすすめプランは?
-
- 光きゅうすの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:11:00〜16:00
-
- 光きゅうすの料金・値段は?
-
- 光きゅうすの料金・値段は1,500円〜です。
-
- 光きゅうすの交通アクセスは?
-
- (1)知多半島横断道路からは、 知多半島常滑インター下車〜 常滑焼焼き物団地セラモールへ 知多半島常滑インターから車で5分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 光きゅうす周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 急須と器いそべ - 約80m (徒歩約2分)
- 珈琲工房しいの木 - 約1.5km (徒歩約19分)
- サンセットウォーカーヒル - 約590m (徒歩約8分)
- 大野城跡 - 約2.1km (徒歩約26分)
-
- 光きゅうすの年齢層は?
-
- 光きゅうすの年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 光きゅうすの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 光きゅうすの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。