遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳥取県自然体験塾の概要

所在地を確認する

鳥取県自然体験塾
鳥取県自然体験塾
鳥取県自然体験塾
鳥取県自然体験塾
鳥取県自然体験塾
岩場を間近までいきます_鳥取県自然体験塾

岩場を間近までいきます

透明度が高い!_鳥取県自然体験塾

透明度が高い!

洞窟の中もカヤックで通りますよ*_鳥取県自然体験塾

洞窟の中もカヤックで通りますよ*

ペットと一緒♪_鳥取県自然体験塾

ペットと一緒♪

カヤックを降りて海水浴をした場所です。_鳥取県自然体験塾

カヤックを降りて海水浴をした場所です。

  • 鳥取県自然体験塾
  • 鳥取県自然体験塾
  • 鳥取県自然体験塾
  • 鳥取県自然体験塾
  • 鳥取県自然体験塾
  • 岩場を間近までいきます_鳥取県自然体験塾
  • 透明度が高い!_鳥取県自然体験塾
  • 洞窟の中もカヤックで通りますよ*_鳥取県自然体験塾
  • ペットと一緒♪_鳥取県自然体験塾
  • カヤックを降りて海水浴をした場所です。_鳥取県自然体験塾
  • 評価分布

    満足
    69%
    やや満足
    22%
    普通
    3%
    やや不満
    3%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.7

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

鳥取県自然体験塾について

大自然が残る鳥取で、アウトドアアクティビティが楽しめます。
海、川、渓流、山などの自然をステージにした、遊び方は多彩。
鳥取県自然体験塾では、自然体験を活かした研修プランも利用できます。

アウトドアアクティビティは、カヤック、カヌー、ラフティング、
シャワークライミング&リバートレッキングなどから、興味があるものを選んでくださいね。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:不定
定休日:不定休
所在地 〒681-0001  鳥取県岩美郡岩美町牧谷690番地20 岩美町立渚交流館内 地図

鳥取県自然体験塾の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

鳥取県自然体験塾の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 20%
  • 2〜3時間 69%
  • 3時間以上 11%
混雑状況
  • 空いている 43%
  • やや空き 9%
  • 普通 31%
  • やや混雑 9%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 28%
  • 40代 22%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 47%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 5%
  • 7〜12歳 52%
  • 13歳以上 43%

鳥取県自然体験塾のクチコミ

  • カヤックとシュノーケリング(おすすめです!)

    5.0

    家族

    建物の前に駐車場があり台数も少なく基本、施設利用者しか車を停められなそうです。更衣室で着替えてからライフジャケットを装着し、自分達のフィンや水中ゴーグルが入ったバッグ、各自のパドルや飲み物を持って建物裏手にある川に降ります。携帯も防水ケースに入れて持っていきました。浅い川でパドルの練習をしてから離島を目指します。お盆期間中だったこともあり、それなりに参加者がいたみたいですが、皆さんカヌーをされており、シュノーケルをしているのは我が家だけでした。離島までもそんなに遠くありません。インストラクターの女性の方はとても親切で魚が泳いでいる場所を見つけて教えてくれます。沖縄の本土と同じくらいの透明度はあると思います。小6と中1の子が初めて足の立たない場所や洞窟に入ってのシュノーケリングを体験しましたが、群れになって泳いでいる色々な魚を見て喜んでいたので参加して良かったです。一度、岸に戻った後、我が家は少し自由時間がありました。海が綺麗なのでカヤックも最高でとてもいい思い出になりました。ありがとうございます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月21日

    canmookさん

    canmookさん

    • 女性/50代
  • ペットと一緒に体験できました☆

    5.0

    カップル・夫婦

    ジオパークでのシーカヤックを以前から体験したくて、こちらに直接問い合わせさせていただいたところ、ペットOKでした♪
    小型犬用のライフジャケットも貸していただけ、一緒に体験*
    ペットの体験には、別途1000円いりましたが、一緒に過ごす事ができ素敵な思い出になりました* 2人用のカヤックだったので、乗っている写真がなかなか撮れなかった所、ガイドさんのご配慮で一緒に撮って頂く事もできました*
    ガイドさんも、とてもとてもお人柄もよく、私たちの体験で初めてガイドされる方も、とても素敵な方でまた、次回サンセットカヤックの体験では、またお世話になりたいです♪
    鳥取での、楽しい1日をありがとうございました♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年6月9日

    Happyさん

    Happyさん

    • 女性/30代
  • 子供も大人も楽しめました!

    5.0

    家族

    小1、小4、大人2人で参加しました。波が高いとのとこでコース変更となったようですが、元々のコースもあまり把握していなかったので、何の問題もありませんでしたし、十分楽しかったです!
    ベテランのガイドさんが、子供にも優しく接してくださり、2人とも楽しめていました!
    真夏ということもあり、足元が隠れるタイプのカヤックでは無かったため、ウォータープルーフの日焼け止めは必須です!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年8月21日

    agaさん

    agaさん

    • 女性/40代

鳥取県自然体験塾の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鳥取県自然体験塾(トットリケンシゼンタイケンジュク)
所在地 〒681-0001 鳥取県岩美郡岩美町牧谷690番地20 岩美町立渚交流館内

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:不定
定休日:不定休
料金・値段 5,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 30台
渚交流館
その他 ロッカー ※受付にてお預かりします。
シャワー/温泉/トイレ/更衣室
コンビニ(5km以内)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://uskayak.jp/
施設コード guide000000181793

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

鳥取県自然体験塾に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.