沖縄アイランドクルー
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
本部町(国頭郡)
-
崎本部
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
レジャー・体験
-
ホエールウォッチング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沖縄アイランドクルーのクチコミ一覧
1 - 10件
(全887件中)
-
もう行かない…
これで四万弱は…酷い。受付から港まで自分の車で行きボートは汚い古い。そもそも水納島が遊べるエリアが狭過ぎて絶望。すぐ隣で砂浜の工事をしていてショベルカーとかうるさいし全然映えない癒されない。小さなパラソルを借りれても敷物は別途買わされる。シュノーケルがまたまた絶望。めちゃくちゃ楽しみにしていたのに…ひとグループ多過ぎて他人に蹴られまくる。2年前にした他社のシュノーケルの方がよっぽど良心的な値段と内容でちゃんとしていた。海もそちらの方がずっと綺麗だった。
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月2日
-
帰りの足洗いにて
着替えてから
帰りにサンダルの砂を軽く洗いたくて
店の建物のホースで足を洗って5秒くらいで
子供達の前で、かなり強く怒られました。
テンションガク落ちでした。
使用禁止と書いてはなかったです。
たぶん、他店の洗濯機用のホースだったのかもで
こちらが勝手に水を使ったのは悪いと思いますが
そんなに強く怒る必要はないと思います。
これがなければ、また来たいと思っていましたが
もう、ここには来ません。
みなさんも、ここのホースでふと足を洗うのは
注意して下さい。
見つかると、すごい感じ悪い人から注意されます。
他のアイランドクルーの従業員さんはみんないい人でした。
楽しかったです。
ありがとうございました。
最後は残念過ぎました。- 行った時期:2023年8月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月21日
-
初めての水納島
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて水納島へ行くのでボートシュノーケル付きのツアーを申し込みました。海水浴場は混んでるので、ボートシュノーケルに期待していました。小さな子どもの家族と同じグループになりましたが、子供がずっと泣いていて、ゆっくり楽しめませんでした。ガイドさんは子供に付きっきりで、シュノーケルポイントを案内しようとせず、安全にだけ気をつけているようでした。案内するほどの良い場所でもないからかもしれませんが。途中、グループから離れるなと言われましたが、近づくと子供に蹴られ大変でした。
小さな子どものツアーは貸し切りにするか、専用のツアーを別に組んでほしいです。個人の泳力や経験の確認もなくただ、ボートでぽちゃんと落として終わり。
ポイントもビーチから見えるすぐそこの場所(波消しブロックのすぐ近く)で特にサンゴがすごいとか魚影が濃いといったこともありません。
シュノーケルの実際の時間は25分程度ととても短いです。
水納島っていいシュノーケルポイントがあると思っていただけに残念でした。
マリン2品は担当の方が、丁寧に希望を聞いてくれて、とても良かったです。
総合するとお値段の割に満足度が低い体験でした。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月2日
-
s2007sさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
何回かシュノーケルの体験をしたことがありますが,値段の割りにお粗末な内容でした。店集合してお金を払い自分の車でシュノーケル道具一式をもってボート乗り場へ移動。乗り合いボートにパンパンに乗せられ席もなくクーラーボックスに座って移動。シュノーケルも団体で潜るのでほかの参加者にフィンで蹴られたり全然楽しめませんでした。接客も大学のバイトくらいのレベルでプロ感がなく安心できない。帰りのボートの時間に間に合わないお客のために炎天下のボート内で待ち,ボートから降りたあとは大した挨拶もなく解散。二度と利用したくない不愉快な体験でした。良いクチコミもあるのは担当が違ったから?
- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月16日
-
さっしいさんのクチコミ
じゃらんnetで遊び体験済み
沖縄でのシュノーケル三回目です。どこも同じですが、4歳から大丈夫とありますが未就学児を受け入れるなら貸切にするオプション必須にすべきです。大人でも窮屈なスーツ、着用で大泣き。海に入るの嫌がり絶叫。正直、表記されてる所要時間半分は待ち時間と思った方がいいです。私も子連れですが、同じグループのお子さんがパニックをおこし、ずーっと大絶叫だったので正直疲れました。次回は別の所で貸切プランにします。
あと、スタッフとお客の区別がつきません。誰に貴重品預けていいか分からないのでせめてスタッフTシャツ着るかエプロンつけるかして欲しいです。- 行った時期:2019年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月6日
-
水納島シュノーケリング
じゃらんnetで遊び体験済み
水納島の海はとてもきれいでした。でも子供がフィンのサイズやシュノーケルのサイズが大きすぎて海の中でセキ込んだり、フィンが脱げかけて大変な思いをしていたにもかかわらず早く進んで行き、取り残されないようについていくのが必死でした。魚はきれいでしたがシュノーケル初めての人に対しての説明不足や道具のチェックの仕方がとても雑でした。
楽しい思い出にしたくて参加したのにうちの子にとって海が怖いものになり、不愉快な気持ちだけが残り残念な思い出になりました。固定した人達ばかりでなく全体に目を行き届かせてほしかったです。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 投稿日:2018年5月30日
-
シュノーケリング体験者は満足できません
じゃらんnetで遊び体験済み
ショップからマイクロバスで港まで移動後、ボートに乗り換え港を出て5分位の直ぐの場所(波消ブロックの直ぐそば)でのシュノーケリングです。ショップの事前説明ではダイビングポイントと言っていましたが、正確にはダイビングの練習ポイントでした。シュノーケリングの時間自体は20分弱程です。何も高いお金払って船に乗らなくても、港の無料駐車場からエントリー出来るところでした。シュノーケリング初めて、子供連れの方には良いかもしれませんが、一度でも他でシュノーケリングをしたことがある方にはお勧めできません。
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月10日
-
スタッフが雑
事前に予約をして行き、グループ全員が受付を済ませて同意書を書き、提出をしたあと、待っていてくださいと言われたにも関わらず忘れられ、出発が遅れた。
シュノーケリングはインストラクターの方があまり先導して下さることもなく、放ったらかしで飽きるしつまらなかった。
今回はマリンスポーツ2種とシュノーケリングを予約していたのだが、そのタイムスケジュールがとにかく微妙で無駄な時間ができてしまうのがもったいないと感じた。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月15日
-
シュノーケリングが残念。
水納島には何回か行ったことがあり、行くたびにシュノーケリングをやっていて海が綺麗なことは知っていたので今回も楽しみにしていました。しかし、準備段階で不安が募り始めました。ライフジャケットの確認も甘く、フィンの調節するところもすぐゆるくなってしまうもので、安心してシュノーケリングができませんでした。スポットも特別に珊瑚礁が綺麗なわけでもなく、綺麗な魚がたくさんいるわけでもないところでした。インストラクターさんが指示をして、綺麗なスポットに連れてってくれるのかと思いきや、なにも指示がなく海に放置された状態でした。
ご飯付きのコースだったのですが、そこのご飯も簡易的で量が少なく満足できるものではなかったです。
たくさんのプランが付いたコースだったので、高望みしすぎてはだめだとは思ったのですが、あまりにも期待が裏切られました。
良かった点は、帰りの船からウミガメが見えたこととマリンスポーツに関しては問題なく楽しめました。- 行った時期:2016年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月15日
-
テンションだだ下がり…
友人5人と、ダイビングとバナナボートを体験しました。
最初にバナナボートをしたのですが、それはそれは楽しかったです。スピードがありスリル満点!!!
一休みしたところでいよいよダイビング!ということで集合の場所へ向かうと担当の男性はよほど疲れていたのか、私たちの前で他のスタッフに向かって行きたくないと車のドアを閉めてしまいました…しばらく経ってしぶしぶ出てこられましたが私たちのテンションだだ下がり、そして呆然としました……その後はきっちり説明等はしてくれ他のスタッフさんはとても良い方だったのでダイビング自体は問題なかったのですが。なんかトラウマになってしまいあの島にはもう行けませんし、他のツアーを申し込むのもまた嫌がられるのではないかと思うと怖いです。ただ、私たちは一度ですが、スタッフさんは嫌という程海には入っておられるでしょうし疲れているのも理解は出来るのですが…ある意味一生忘れられない思い出となりました(笑)- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日