那須高原HERB´s
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
高久乙
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
石鹸作り
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
ちーすけさんのクチコミ
-
ついつい長居してしまいました
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子供とアロマソルトとせっけんづくりをしました。落ち着いた雰囲気のお店で子供にも丁寧に作りかたを教えてくれます。
カフェのブルーベリージュースは期間限定のようですが濃厚でおいしくてオススメです。息子はわんちゃんとたわむれたりハンモックでゆらゆらしたり、隣のテーブルのお姉さんとお話ししたり楽しんでいたご様子。
夏休みの那須はどこも人混みのイメージがありましたが、こんなにゆっくりできる場所があるなんて。いい香りに癒されてあまりの居心地の良さに長居してしまいました。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2018年8月6日
ちーすけさんの他のクチコミ
-
名鉄トヨタホテル
愛知県西三河
連泊であるにもかかわらずチェックイン時に朝食券を2枚しかもらわず、部屋に帰ってから気がつい...
-
伊香保グリーン牧場
群馬県渋川市/牧場・酪農体験
15年前に行った記憶を頼りに再来。 入場料の他に駐車場、餌やりや触れ合い、散歩、羊追いショー...
-
松本楼洋風旅館 ぴのん
群馬県渋川・伊香保
スポーツ観戦後に宿泊でしたが、試合が長引いてしまったことと慣れない道で到着が予定より遅れて...
-
源泉掛け流し 貸切風呂が人気の心地よいセルフ宿 亀屋本店
長野県戸倉上山田・千曲
到着予定時刻に遅れてしまい向かっている途中でお電話を頂き、ホテルに着くと丁寧に駐車場までの...
那須高原HERB´sの新着クチコミ
-
貴重な体験でした!
はじめてモイスチャークリーム作り体験をしました。その時は私たち1組のみだったのもあり、ゆったりと体験できました。
細かい説明をしてくださり、より一層理解が深まりました!シアバターがたくさん入っているのですごくしっとりするし、ずっと潤っているような気がします。乾燥肌にぴったりです。どの香りも毎日使っていても飽きないすごく良い香りで気に入っています。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月19日
-
とても勉強になりましたし、最高のアロマミストができました
アロマオイルとエッセンシャルオイルの違いなど、非常に丁寧に教えてくださり、自分好みのオリジナルのアロマミストを作ることができました。
早速、枕にミストして就寝しましたが、気分よく熟睡でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月16日
-
奥が深かった
子供が調香師になりたく一度体験させたく訪問いたしました。お話を聞いて娘は、とても勉強になった事と奥が深く親の私でも引き込まれる魅力がありました。またの機会に再度お世話になりたいと思っております。ご説明していただいた店主の方は、説明がとても上手で素人の私達でも分かりやすくとても丁寧な指導でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月16日
-
2度目の体験です
4月末にはじめて、クリーム作りの体験をしました。ネロリの香りのクリームを作り、自宅で使い始めると、肌にピッタリ合いしかも髪にも良くて、いままで敏感肌でなかなか合うクリームがなかったのですが、とても良くて、使い切ってしまったのでガッカリしていたのですが、夫が2度目の予約をさせて頂き、千葉から日帰りで体験しました!体験時間もちょうどイイです。
次回は10月かな?四季折々の那須も堪能できるので、次回も楽しみにしています。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月14日
-
もの作りを通して唯一無二の癒しを体験
10種類のハーブから、直感で良い臭いを3〜5種類選んで調合し、世界で唯一無二のオリジナルエッセンシャルオイル作りを体験してきました。調合する前に「アロマオイル」と「エッセンシャルオイル」の違いや、外国と日本での取り扱いの違いについての講義を受けました。知見を広げる事が出来、もの作りも体験出来て とても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月13日