遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

エンゼルフォレスト白河高原

  • ネット予約OK
  • 王道
  • シニア
エリア
ジャンル

エンゼルフォレスト白河高原周辺宿からの現地情報(12ページ目)

エンゼルフォレスト白河高原について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。

記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

111 - 120件

(全192件中)

  • 七草の日

    おはようございますm(__)m

    今日は七草の日、我が家も夜に七草粥をいただきます。幼少期、毎日のように外で遊び、おままごとの常連のはこべ。スズシロと呼ばれる大根は、かさ増しにご飯に入れて食べた戦時中の人にとっては、辛い思い出かもしれません。祖母が若かりし頃、1日1食にしでも良いから白いご飯が食べたいと、願っていた話を聞いたことがあります。色々な先人の思いを感じながら、また、無病息災を祈り味わいたいと思います。

    昨晩は土砂降りの雨でした。これが雪だったら、どれほど積もったことでしょう。

    今朝、出勤時外に出たら、一瞬春を感じました。顔の周りに纏う空気から?鼻に届く香りから?あの一瞬は特別でした。まだ小寒、たまたまでしょう。

    気温の行ったり来たり、体調管理、お気を付けください。

    皆様、素敵な1日を。

  • 霧氷

    おはようございますm(__)m

    今日から仕事初めの方も多いと思います。年末年始、のんびりとリフレッシュできましたでしょうか?白河高原は雪に恵まれ、久し振りの雪の中の年越し、そして新年を迎えることができました。冬ならではの最高の景色です。

    今朝はマイナス11度、峠途中も、場内も、いつにも増して美しかったです。霧氷で、木々が真っ白に凍り、朝日に照らされ綺麗でした。写真を撮ろうと意気込み、7時30分〜のレストラン助っ人前にと、携帯を出したところ、レストランは7時スタート、既にお客様が入店、さすがにそこで携帯撮影はできませんでした。

    こちらの写真、中央の白樺の木々も凍り、キラキラしていました。写真ではお伝えできないのが残念です。

    早起きは三文の徳、きっと、滞在し、早起きをしたお客様への、神様からのプレゼントだと思います。素敵な写真、皆様撮れましたか?

    お得な新春プランも販売中、是非この機会に!!

  • ピンクの印

    こんばんは<(_ _)>

    今日も一日雪が降ったり止んだり、冬らしい景色が続いております。
    道の駅からエンゼルに曲がってから、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、
    数箇所、ピンクの目印があります。毎年のことだったようですが、私は今年知りました。

    両サイドにたなびくピンクの目印、そちらにはマンホールの蓋があります。
    除雪で蓋を吹き飛ばさないよう、注意喚起の目印です。

    運転をするときも、マンホールの箇所が最初に雪解けし、段差でドキッとすることがあります。
    どうぞ、場内に入られ、ピンクの目印を発見されましたら、気を付けてください。

    明日は二十四節気の一つ「小寒」寒の入りです。寒に入って4日目を「寒四郎」9日目を「寒九」と言うそうです。知らない日本語、美しい日本語、これからも紡いでいきたいですね。

  • 今日の白河高原

    おはようございます<(_ _)>

    1月3日 三日とろろ、召し上がりますか?
    お正月で沢山食べたり、飲んだりして疲れた胃腸を労わるのが目的、今朝ほど早速食べて出勤しました。

    朝一番の仕事は、イルミネーションの消灯でした。湖畔に下りましたら、ソリ遊びのお子様、わんちゃん散歩の方々と、多くの方が朝早くから行動開始をしておりました。

    マイナス3度、踏み固められたソリのゾーンでは、水上ステージまで勢いよく滑り下りるお子さんの歓声がそこかしこで響いていました。散歩中のわんちゃんは温かな服を着て、準備万端の様子です。

    青空映える冬空の下、心躍るひと時を大満喫されています。素敵な写真も撮れていることでしょう。

    日影部分、また圧雪箇所は滑りやすくなっておりますので、くれぐれもご注意ください。

  • 2025年がスタートしました。

    こんばんはm(__)m

    2025年がスタートしました。
    本年もどうぞ、エンゼルフォレスト白河高原をよろしくお願いいたします。

    年越しのイベントではジーナを含め、ガンシャイのわんちゃんに配慮し、イベント内容を変更しました。16時30分〜設置した置き型ライト、回収した0時40分にはほぼすっぽりと雪に覆われ、右下側のハート形のライトは、とても幻想的に輝いていました。回収するのがもったいない、そんな感じでした。

    奥側に設置した電飾、こちらは今日も点灯をしました。
    明日まで、ささやかではありますが、優しい明りが湖を照らしています。
    湖と言えば、かなり凍結箇所が増えてきました。氷と湖畔の境目が分かりにくくなっています。
    くれぐれもお散歩の際はお気を付けください。

    一面の銀世界、良いものですよ・・・・。



  • 穏やかな大晦日

    おはようございます<(_ _)>

    2024年もあとわずか、色々なことがありました。
    慣れない業務に、100%の力が出せないもどかしさ、何度も泣きながら走り抜けました。
    2025年は学んだことを活かし、活躍できる飛躍の年にしていきます。
    祖母の教えの通り、段取り八分、仕事二分の大切さも実感しています。
    段取り良く、先々を見据えて行動ができたら、自ずと結果がついてくると思います。
    軌道修正ができるのも、早めに手を打ってこそ、多くのお客様に最高の環境をご提供できるよう、力を合わせて参ります。
    どうぞ自然一杯のエンゼルフォレスト白河高原の四季を味わいに、また是非ご来場くださいませ。

    本日は年越しイベントで、ラストまで頑張ります。
    夜には雪の予報も出ております。素敵な光が皆様に届きますように。

    2025年が今日のように穏やかでありますよう、お祈り申し上げます。

  • 昨日の写真

    こんにちは<(_ _)>

    昨日の写真です。今日は青空が広がり、昨日とは真逆、冬の中休みといった陽気です。
    湖畔の傾斜地では、ソリで遊ぶお子さんやわんちゃんで、とても賑わっています。

    昨日は雪が舞い降り、また時折吹雪く中、管理スタッフの協力を得て、大晦日の準備をしました。
    除雪や客室対応で多忙な中「仲間だべ。協力しねど」と。心が温かくなりました。自分が自分がとなりがちな昨今、この気持ちは大切です。年末に改めてこの気持ちを学びました。
    また心温まること、今年はいくつできたかなと、一年を顧みるひと時でもありました。

    ワクワクの年末年始、今年はしっかり一面の雪、風情ある年越しイベントが行えそうです。

    インフルエンザでキャンセルも出ております。
    皆様、くれぐれもご自愛くださいませ。

  • マイナス9度

    おはようございますm(__)m

    今シーズン一番の冷え込みです。キュッキュッと踏みしめる雪の音に、懐かしさを覚えます。
    キラキラと輝く太陽に、眩しいくらいに反射する雪、一面の銀世界、最高の朝です。

    除雪車と融雪剤散布の車も出動し、準備万端です。両者のお陰で事故も無く通勤ができていることに感謝です。雪道初心者の頃、生意気な運転をしていた私に、スキー場のおじさんから「〇〇の車に乗ってかい?」と質問されたことがあります。「いえ、乗っていません」と嘘をつきましたが、その方に失礼な運転をしていたのでしょう。心で詫びました。

    場内は除雪車のみですので、場所によっては難儀することもあります。道の駅を曲がって直ぐに滑ることも。場内のご移動は低速でお願いいたします。

    今朝の透き通る青空もさることながら、昨晩は満天の星空でした。この素晴らしい景色、冬ならではの景色を皆様にも体験していただけたら嬉しいです。

  • 新棟OPEN 【温泉付貸別荘】Uタイプ

    自炊も可能な貸別荘コテージ。
    温泉・プライベートドッグランや露天風呂付きで、気軽にリゾートの別荘気分が楽しめます。

    リビング+ダイニング+洋室2+キッチン+ランドリー+客室温泉+露天風呂+ドッグラン付
    ※愛犬は大きさにかかわらず、1棟につき6頭までご利用可能です。

  • 新棟OPEN ガーデンサンテラス

    ガーデンサンテラス(1R約65.7u、ドッグラン約95〜110u)

    ※3,4名利用時エアベッド使
    洋室1ルーム+温泉+プライベートドッグラン
    2頭まで無料(※犬のみ)(3頭目以降は1頭あたり2,200円追加となります)
    ・同伴できる頭数は小型犬3頭 大型犬2頭までです。
    ・大型犬同伴の場合は1頭につき2,200円追加となります。

    お部屋にはプロジェクター完備(ネット配信のみご視聴いただけます。)
    屋根付で広々したテラスでBBQ、お庭での焚火(焚火台設置済)で、
    大自然の中でアウトドア気分を満喫いただけます。
    羽鳥湖温泉「彩光の湯」、森のサウナ、レストラン等も徒歩圏内で移動も便利

(C) Recruit Co., Ltd.