遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

エンゼルフォレスト白河高原

  • ネット予約OK
  • 王道
  • シニア
エリア
ジャンル

エンゼルフォレスト白河高原周辺宿からの現地情報(14ページ目)

エンゼルフォレスト白河高原について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。

記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

131 - 140件

(全190件中)

  • 雪舞う季節

    こんにちは<(_ _)>

    メンテナンス期間も終了し、本日より営業スタートです。
    休館日中は降り注ぐ太陽、小春日和の日々でしたが、今日は天候一変、あっという間に冬の到来です。
    朝は青空が広がり、誰も居ない駐車場を、マイ火バサミを持ってゴミ拾いをしました。大谷翔平さんのように「人が捨てた”幸運”を拾う」この気持ちで日々拾っています。今朝は車が一台も無く、駐車場の隅々までゴミ拾いができました。心が洗われる思いがします。

    わんちゃんとのお散歩にタバコの吸い殻はNGです。多くの方が捨てない努力をしてくれたら嬉しいです。

    雪が降ったり止んだり、これから冷え込むと、凍結の心配もあります。
    朝夕の冷え込む時間の移動は、くれぐれもご注意ください。

  • 冬枯れ

    おはようございますm(__)m

    愛犬と一緒に寝て、ぬくぬくの朝でしたが、外に出たら辺り一面の霜、寒さが体の中央まで到達しました。キーンとした冷え込みは、肌をよりきめ細やかにしてくれる効果があるのか、天栄の水のお陰か、夏よりも肌の調子が良い感じがします。白河高原で温泉に浸かった方々は、天栄の水+アルカリ性単純温泉の効果でツルツル、しっとり、最高の状態だと思います。天の恵み、大事にしたいですね。

    今日からメンテナンスにて木曜日までお休みをいただきます。彩光の湯(日帰り温泉)の再開も今週金曜6日15時からです。

    今日は全国防火デー、たまたま私たちの消防訓練が今日行われます。真剣に取り組み、いざという時に備えたいと思います。

    昨日も脱衣所で湯当たりをした女性のもとに走りました。素人並に精一杯の事をしますが、無力さを実感します。直ぐに意識を取り戻され、安堵しましたが、気温差での入浴、皆様もご注意ください。

    素敵な一日を。

  • 本日よりわんちゃん用おやつプレゼント

    こんにちはm(__)m

    一昨日よりパラパラと舞った雪が、今朝ほど、日影部分に残っていました。
    濡れているのか、凍っているのか、どちらかが分からいなこの時期、一番危険ですので、お気を付けください。私は、降雪後、圧雪になると安心して運転ができます。沢山の失敗をして学んだ雪道走行、今年はどうでしょうか?早朝、深夜の走行は特にお気を付けくださいませ。

    早いもので12月、残り1ヶ月です。やり残しが無いよう、段取り良く参りたいものです。

    本日のご紹介はクリスマスプレゼントです。
    12月1日〜25日の宿泊の客室に、わんちゃん用おやつを1つご準備いたします。ジーナも大好きなエゾシカのおやつです。
    ※エゾシカ1種類のみですので、苦手であったり、アレルギーがある場合は、ラッピングそのまま、お友達にプレゼントしてください。

    多くのお客様のご来場をお待ちいたしております。

  • 朝の風景

    こんばんはm(__)m

    一雨ごとに冬にと、毎日構えておりますが、昨晩は土砂降りの雨、朝には小降りに、外気温は10℃越えでした。昨日は寒い中のミーティングでしたので、今日は着込んで出勤しましたが、平気でした。行きつ戻りつの季節の綱引きが毎日行われています。

    毎朝見る景色、この山の麓で母が生まれ育ちました。私の大好きな景色です。今朝は雨が上がり、広がり始める青空に、心が踊りました。

    今朝もレストランシフトと思い出勤しました。結果は、別のスタッフがシフトに入り、私の出番は今日も無く・・・。明日のシフトには名前はあります。これから急な変更が無ければ、三度目の正直で、レストランヘルプです。数日ブランクがあると不安になります。何度やっても慣れません。足を引っ張ることが無いよう、おっちょこちょいを封印し、落ち着いて頑張ります。明日こそは・・・。

  • 冬の準備

    こんばんは<(_ _)>

    今朝は張り切って出勤、レストランスタッフに挨拶し、いざスタートと思ったら、「今日はシフトに入っていませんよ」とサザエさん発動でした。明日と明後日はシフトに入っていますので、朝の営業時間に入ります。明日は忘れずに出向きます。

    レストランから隠れるように走り去り、事務所での勤務前に、ミニミニガーデンの冬の準備をしました。ちっとも生長しなかったコキアを抜き、既に植えたチューリップを探りながら、プレミアムビオラと天の羽衣を植えました。冬枯れのガーデンに少しの彩、何度か球根を掘り起こしてしまい、5株しか植えられませんでした。今年はとっても段取りが悪かったです。来年は、チューリップと一緒にビオラを植えることにします。段取り八分 仕事二分 祖母の声が聞こえてきそうです。

  • 近くの山は雪帽子

    おはようございますm(__)m

    昨日の朝のフロントガラスです。一雨ごとに深まる冬への足音、雨も時々みぞれや雪に変わり始める時期です。

    レストラン3日目の朝でした。昨日の朝食は混雑し、寒い中お待たせする時間もあり、気が揉めました。前日フロントで、スマートチェックインのお手伝いをさせていただいた方がお声を掛けてくださいました。11月22日 いい夫婦の日 結婚記念日でのご宿泊でした。素敵な記念日になっていたら嬉しいです。

    先日ご来場の方は、大のエンゼルファン、今年は5回の来場、トータル17回目のご来場です。3泊もあっという間だったとおっしゃっていました。毎回アンケートに「会えたら嬉しい」と、私の名前を書いてくださいます。エンゼルファンの多くの方々の支えがあっての今です。沢山を学ばせていただき、成長できましたことに、深謝いたします。

    昨日は、新棟の予約が無事開始されました。まだ引き渡しになっていない客室もあり、写真の準備がパーフェクトではありません。徐々に掲載して参りますので、楽しみにお待ちください。またエンゼルファンが増えますように。

  • 流れ星

    おはようございますm(__)m

    昨日は、気温が上がり、日中はとても過ごしやすかったです。朝夕は一桁、寒さにも慣れ始めました。今日は二十四節気の一つ「小雪」です。

    これからの季節は、薪ストーブやフィンランド式サウナで非日常を味わうのも良いですよ。

    12月9日〜12日はメンテナンス期間としながら、一部客室のご予約を承っております。フロントに立ち寄らず、スマートチェックイン、そしてまた、チェックアウトも客室で行っていただけるスタイルです。ドアtoドアにてご利用、レストランや大浴場はお休みですので、食事はデリバリー、また温泉は客室にてお楽しみください。特別営業ですので、是非このお得な期間をお見逃しなく!!

    昨日の帰りの写真です。
    車を止め、撮影する数秒前、何と流れ星を観ました。峠を下りながら、満天の星空が肉眼でも見え、キョロキョロしていた瞬間です。沢山の願い事があるのに、何と私は「オー」で終わってしまいました。失敗したのではないので、エイエイオーのオー(応)、士気を鼓舞したことにします。オーロラみたいな写りですね。

  • 威風堂々

    おはようございますm(__)m

    今日から少しの間、朝のレストランに入ります。見掛けたら、声を掛けてください。前回のシフトインからしばらくたっています。覚えているものでしょうか?認知テストのようです。

    今回の写真は、生きた化石、イチョウです。赤井の大イチョウと喜多方の新宮熊野神社「長床」の大イチョウです。今月会津路3度目にして黄金色のイチョウに出逢えました。

    黒色の愛犬は、落葉したイチョウの絨毯に、とても良く映えました。

    長床は境内には連れていけないと思い、家族交代で樹齢850年、高さ37mの御神木を拝見してきました。誘導係の方に「境内でご祈祷等が無ければ、わんちゃんも一緒に大丈夫なんですよ」と戻って来てから言われました。車の外で、飽きもせず、終始ウロウロして待っていました。国の重要文化財、ひと時のタイムスリップを楽しみました。小雪舞う中出掛けた結果、青空とイチョウのコラボレーションが見られなかったのが残念です。

    今回は11月の上旬に一度下見もして、まだまだ先と知り、新聞で紹介されてからのリベンジでした。来年も20日前後で予定を立てようと思います。

  • 11月23日予約開始

    おはようございますm(__)m

    今週土曜日、11月23日の正午以降、新棟の予約開始が決まりました。

    工事中をご覧になっていた皆様、大変お待たせをいたしました。昨日ご紹介したガーデンサンテラス10棟、そして、本日ご紹介のアルモ ハルモニアは4棟建設中の2棟がオープンいたします。

    昨日、お問い合わせをいただいた方は、家族3名でお泊りになりたいとの問い合わせ、何と約20年振りの再来とのこと、大変嬉しくお話をさせていただきました。

    アルモ ハルモニアの名前が決定したのが、11月15日(金)13時、その日のうちにメルマガにてご紹介、初めて世に出た初々しい名前、いくつかの候補を私が上げ、部署内で決めた1つ、「恩恵」を意味するフィンランド語です。恵みをもたらしてくれる根源に感謝する意味合いで、選びました。名付け親のような気分でしたので、昨日の初問い合わせは、子どもの名を呼ばれているような、そんな気持ちになりました。

    ギリシャ神話の恋の神様エロスのラテン語名で「愛」を意味する言葉とも調べていましたが、現在ある客室がほぼフィンランド語ですので、今回のアルモは恩恵です。

    多くのお客様のご来場をお待ちいたしております。

    8名様定員 サウナ 温泉 100平米ほどのドッグラン付き レストランに近い場所にできました。

  • ガーデンサンテラス

    おはようございます<(_ _)>

    昨日の帰りは18度、11月とは思えない気温、帰宅後も久し振りに暖房不要のひと時でした。
    夜から叩きつける雨、きっとタイヤ交換に車を出し、洗車をしたせいだと思います。
    朝は青空も広がっておりましたが、さすがに山の上は時雨、日が差す箇所には虹が見えたり、天候が行ったり来たいしています。

    今日は新棟オープンに関してん情報をお伝えいたします。
    ドームコテージカウラやグランピングガーデンテラスと同じエリアに10棟のガーデンサンテラスがオープンいたします。8月にオープンしましたテラッシと同じく、インナーテラス付き、温泉もお楽しみいただける客室です。台所はついておりませんが、徒歩圏内にレストランがございますので、宴後も安心して客室にお戻りいただけます。4名タイプ(ダブルベッド×2 プットインベッド×2)、目の前に広がる広々としたプライベートドッグランで伸び伸びと遊べます。

    12月14日オープン 予約開始は11月23日(土)正午以降を予定しております。
    皆様のご来場をお待ちいたしております。

(C) Recruit Co., Ltd.