エンゼルフォレスト白河高原
- エリア
-
-
福島
-
白河
-
天栄村(岩瀬郡)
-
羽鳥
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
エンゼルフォレスト白河高原周辺宿からの現地情報(6ページ目)
エンゼルフォレスト白河高原について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
51 - 60件(全210件中)
-
小寒の氷 大寒に解く
投稿時期:2025年01月20日こんにちはm(__)m
今日は二十四節気の中の一番最後「大寒」です。立春から始まり24番目の節気です。
1年で寒さが最も厳しい時と言われております。昨日はマイナス12度、今朝は2度ほどと穏やかな朝です。
「小寒の氷 大寒に解く」小寒に張った氷が、この一番寒いと言われる大寒に解ける?と、耳にする度に疑問でした。そしたらもっと大きな意味があり「物事が必ずしも順序通りにいかないことの例え」と知りました。まだまだ知らないことが沢山あります。妙に納得した朝でした。
大寒に食べると縁起が良い食べ物の一つに 寒餅があります。寒の水で炊いたお米で作る餅、寒の水と言えは、大寒の日の水は腐らないといういわれがあり、沢山汲んでしまっております。今日汲んだ水を台所に保管すると火除けのおまじないになると、信じて実践している一人です。大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
マイナス12度
投稿時期:2025年01月19日こんにちは<(_ _)>
今朝は今季一番の冷え込み、−12度でした。
一気に目は覚め、肌がきめ細やかになるような、キーンとした寒さ、
踏みしめる雪が片栗粉のように、キュキュと特別な感覚です。
五感で感じる冬を満喫しています。
今朝もレストランからスタートしました。昨年3月より事務所での仕事、なかなかお客様にお逢いできず、辞められたんですか?と聞かれることも。1月に入りに何度かの朝食対応、顔なじみのお客様との再会、とても嬉しいひと時でした。
レストランを終え外に出ると陽射しが心地良く、少しだけ気温が上がったように感じました。
ソリ遊びをするお子様の声、わんわんと喜び飛び跳ねるわんちゃんの姿、穏やかな休日を迎えています。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
気を付けてご移動ください。
投稿時期:2025年01月18日こんばんは<(_ _)>
着々と積雪が増えているかな〜と思いながら1日振りの出勤でした。
陽射しが強い場所はかなり融けてきておりますが、一面の銀世界はこの時期だけ、神様からのプレゼントです。
沢山降ってしまっては生活に支障をきたします。しかし小雪も然りです。この時期の雪は恵みの雪、融けて水になり、しっかりと雪の下で寝た田畑は、余計な虫を排除してくれます。来る日も来る日も天気予報とにらめっこの日を過ごしていると思います。大雪にならない程度に、恵みの雪が降り、農家の方が安心できる日が来ることを願っています。
白河高原場内は凍結箇所もございます。
先日、私はツルツルの通路で転びました。久し振りの転倒、恥ずかしく、思わず誰も見ていないかキョロキョロしてしまいました。ペンギン並みの足取りで充分にお気を付けください。大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
成人の日
投稿時期:2025年01月13日おはようございますm(__)m
起床し外を眺めたら穏やかな朝、出勤中、トンネルを抜けたら小雪が舞っていました。
今日は成人の日、連休最終日です。成人式と言えば、天栄村は今も夏、お盆に成人式が行われます。福島県内、41町村での成人式は昨日執り行われました。東日本大震災、その後のコロナ、今年二十歳を迎える彼は、卒園式や入学式、学校行事に至るまで色々と予定通りに行えなかった世代、成人式は滞り無く行われた様子、紆余曲折ありながらも、沢山の夢を持って、自分たちの道を切り開いて行って欲しいです。
今日の予報は晴れ、雪上でのお散歩、非日常を味わいにいらしてください。連日湖畔でのソリ遊び、賑わっております。日帰り温泉も、本日は日中もご利用いただけます。営業時間は9時から21時です。冷えた体を温め、明日からのお仕事に備えるのも良いですね。
明日は今年初めての満月ウルフムーン、しばし宇宙に思いを馳せてみましょう。漆黒の村 天栄村の夜空、お勧めです。大きい写真をみる
【お日にち限定特別プラン】1泊2食付きサウナ付き 1名12,100円!ドームコテージで楽しむ白河高原
-
【ドームコテージ】カウラP2
¥12,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
-
真綿に覆われたような白銀の世界
投稿時期:2025年01月10日こんばんは(_ _)>
深々と降り積もり、今朝は自宅からの通勤路も雪雪雪、
真っ白でふわふわの雪質は、まるで真綿のようです。大粒の牡丹雪と違い、朝の雪は小雪舞うといった状況、それが思いのほか積もりました。連休を前に、恵みの雪です。
先日夜に雨が降り、翌朝場内がテカテカだった時は、踏ん張り切れずに転倒してしまいました。
頑丈な体格故に、怪我も無く無事でした。
その日のコンディションと比べる、かなり歩きやすい状態です。スノーブーツ、上着にマフラー、手袋があれば、バッチリ雪遊びができそうです。昨年は3月までほとんど雪が降りませんでした。シーズン初めの頃、各地からの雪の便りに気を揉みましたが、いつもの冬の風景が早々に見られるようになり、安堵しております。
思い思いの週末をどうぞご満喫ください!!大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
新春プラン販売中
投稿時期:2025年01月09日こんにちはm(__)m
小雪舞う白河高原、今朝は峠途中より除雪車が頑張っていました。12月の早い段階から雪が積もっては融け、融けては積もりを続けており、最近は根雪です。
場内移動、お足元を十分に気を付けてください。
雪の予報が気になる毎日ですが、今日も夜から朝に掛けて、雪の予報が出ています。融雪後ツルツル凍結より、圧雪の方が運転も歩くのも助かります。大雪で警報級の地域に関しては、他人事では無く、心を痛めています。
全く降らない年も有れば、どんどんと積もり、災害級の年も。ほどほどを願いますが、自然に勝てぬ人間の弱さを感じます。
楽しみにされている次の連休が、それぞれ予定の場所で、予定通り過ごせますことを、切に願っております。
今朝の通勤は太陽に山々が照らされ!神々しく見えました。今だからこその風景がここにあります。
どうぞ足を伸ばしてみてください。
カウラ限定 新春プランが出ております。@1泊2食付き Aサウナ付きB飲み放題付き お好きなプランでご予定を立ててみてください。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
七草の日
投稿時期:2025年01月07日おはようございますm(__)m
今日は七草の日、我が家も夜に七草粥をいただきます。幼少期、毎日のように外で遊び、おままごとの常連のはこべ。スズシロと呼ばれる大根は、かさ増しにご飯に入れて食べた戦時中の人にとっては、辛い思い出かもしれません。祖母が若かりし頃、1日1食にしでも良いから白いご飯が食べたいと、願っていた話を聞いたことがあります。色々な先人の思いを感じながら、また、無病息災を祈り味わいたいと思います。
昨晩は土砂降りの雨でした。これが雪だったら、どれほど積もったことでしょう。
今朝、出勤時外に出たら、一瞬春を感じました。顔の周りに纏う空気から?鼻に届く香りから?あの一瞬は特別でした。まだ小寒、たまたまでしょう。
気温の行ったり来たり、体調管理、お気を付けください。
皆様、素敵な1日を。
大きい写真をみる
【お日にち限定特別プラン】1泊2食付きサウナ付き 1名12,100円!ドームコテージで楽しむ白河高原
-
【ドームコテージ】カウラP2
¥12,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
-
霧氷
投稿時期:2025年01月06日おはようございますm(__)m
今日から仕事初めの方も多いと思います。年末年始、のんびりとリフレッシュできましたでしょうか?白河高原は雪に恵まれ、久し振りの雪の中の年越し、そして新年を迎えることができました。冬ならではの最高の景色です。
今朝はマイナス11度、峠途中も、場内も、いつにも増して美しかったです。霧氷で、木々が真っ白に凍り、朝日に照らされ綺麗でした。写真を撮ろうと意気込み、7時30分〜のレストラン助っ人前にと、携帯を出したところ、レストランは7時スタート、既にお客様が入店、さすがにそこで携帯撮影はできませんでした。
こちらの写真、中央の白樺の木々も凍り、キラキラしていました。写真ではお伝えできないのが残念です。
早起きは三文の徳、きっと、滞在し、早起きをしたお客様への、神様からのプレゼントだと思います。素敵な写真、皆様撮れましたか?
お得な新春プランも販売中、是非この機会に!!
大きい写真をみる
【お日にち限定特別プラン】1泊2食付きサウナ付き 1名12,100円!ドームコテージで楽しむ白河高原
-
【ドームコテージ】カウラP2
¥12,100(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
-
ピンクの印
投稿時期:2025年01月04日こんばんは<(_ _)>
今日も一日雪が降ったり止んだり、冬らしい景色が続いております。
道の駅からエンゼルに曲がってから、お気付きの方もいらっしゃると思いますが、
数箇所、ピンクの目印があります。毎年のことだったようですが、私は今年知りました。
両サイドにたなびくピンクの目印、そちらにはマンホールの蓋があります。
除雪で蓋を吹き飛ばさないよう、注意喚起の目印です。
運転をするときも、マンホールの箇所が最初に雪解けし、段差でドキッとすることがあります。
どうぞ、場内に入られ、ピンクの目印を発見されましたら、気を付けてください。
明日は二十四節気の一つ「小寒」寒の入りです。寒に入って4日目を「寒四郎」9日目を「寒九」と言うそうです。知らない日本語、美しい日本語、これからも紡いでいきたいですね。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足
-
今日の白河高原
投稿時期:2025年01月03日おはようございます<(_ _)>
1月3日 三日とろろ、召し上がりますか?
お正月で沢山食べたり、飲んだりして疲れた胃腸を労わるのが目的、今朝ほど早速食べて出勤しました。
朝一番の仕事は、イルミネーションの消灯でした。湖畔に下りましたら、ソリ遊びのお子様、わんちゃん散歩の方々と、多くの方が朝早くから行動開始をしておりました。
マイナス3度、踏み固められたソリのゾーンでは、水上ステージまで勢いよく滑り下りるお子さんの歓声がそこかしこで響いていました。散歩中のわんちゃんは温かな服を着て、準備万端の様子です。
青空映える冬空の下、心躍るひと時を大満喫されています。素敵な写真も撮れていることでしょう。
日影部分、また圧雪箇所は滑りやすくなっておりますので、くれぐれもご注意ください。
大きい写真をみる
投稿した宿
エンゼルフォレスト白河高原
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で0分
・電車、バス他で0分
・車で0分
- 補足