1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 飛騨・高山の観光
  5. 飛騨市の観光
  6. レールマウンテンバイク Gattan Go!!

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

  • ネット予約OK

レールマウンテンバイク Gattan Go!!

評価分布

満足
62%
やや満足
30%
普通
6%
やや不満
1%
不満
1%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.6
カップル
4.5
友達
4.3
シニア
4.5
一人旅
-.-
線路の上をガタンゴトン_レールマウンテンバイク Gattan Go!!

線路の上をガタンゴトン

渓谷コース:トンネルでたら鉄橋へ_レールマウンテンバイク Gattan Go!!

渓谷コース:トンネルでたら鉄橋へ

渓谷コース:ここが一番眺めがよかった_レールマウンテンバイク Gattan Go!!

渓谷コース:ここが一番眺めがよかった

ポイント通過_レールマウンテンバイク Gattan Go!!

ポイント通過

風景も綺麗です!また行きたい!_レールマウンテンバイク Gattan Go!!

風景も綺麗です!また行きたい!

途中の駅_レールマウンテンバイク Gattan Go!!

途中の駅

レールマウンテンバイク Gattan Go!!について

レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!!」は、岐阜県飛騨市で誕生した、マウンテンバイクと廃線後の鉄路を組み合わせた、新感覚の乗り物です。

仕組みはとてもシンプル。地元神岡町で製作されたオリジナルのガイドローラー付きメタルフレームに、2台のマウンテンバイクをがっちり固定。マウンテンバイクの後輪タイヤが直接レールの上に接地しており、マウンテンバイクのペダルをこぐことで前進、安全かつスムーズにレール上を走行します。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:土日祝日:9:00〜16:30(10・11月は〜15:30) 平日:10:00〜14:30(通年)
定休日:水曜日(GW・お盆は除く)
休業:11月末から4月上旬まは冬季休業
所在地 〒506-1147  岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2 MAP
交通アクセス (1)東海北陸道 飛騨清見ICから中部縦貫道 高山ICへ、国道41号を富山方面へ(お車で約80分)

レールマウンテンバイク Gattan Go!!のオススメプラン一覧

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

レールマウンテンバイク Gattan Go!!の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 75%
  • 2〜3時間 10%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 10%
  • 普通 36%
  • やや混雑 38%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 7%
  • 30代 20%
  • 40代 33%
  • 50代以上 40%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 3%
  • 2〜3歳 6%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 52%
  • 13歳以上 21%

レールマウンテンバイク Gattan Go!!の口コミ

  • ゆさん

    ゆさん 女性/30代

    • カップル・夫婦

    転ばないサイクリング

    初めて利用しました。 レールバイクはずっとこぎっぱなしなのかなと思いましたが、 電動アシストで軽くこいでいればしっかり進んでくれました。 今回はまちなかコースで駅の街並みを堪能できました。 次は山の色づく季節に渓谷コースにトライしてみたいと思います!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年4月
    • 投稿日2023年5月25日
  • グスコーブドリさん

    お宿ツウ グスコーブドリさん 男性/50代

    • 家族

    折り返し地点で、こぎ手のメンバーチェンジができます

    渓谷コースを3人(2人でこいで、1人座る)で利用しました。 10:15からの出発で、当日の受付開始時刻は9:30。受付順に出発しますが、1番目のゲストでも前方をスタッフのバイクが先導するかたちになります。折り返し地点でスタッフに申し出れば、こぎ手のメンバーチェンジができ、サドルの高さを調節していただけます。 トンネル内は迫力の走行音。 トイレも綺麗で、水道もありました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年5月
    • 投稿日2023年5月17日
  • あやのさん

    あやのさん 女性/30代

    • カップル・夫婦

    爽快なアクティビティ

    高山市内から50分程車で移動し訪れました! レールの上を自転車で走るアクティビティで、安全のためヘルメットを装着します。折り返し地点で10分ほど休憩もとれるので、あまり疲れませんでした。楽しかったので、次回は渓谷コースに挑戦してみたいと思います!

    詳細情報を見る

    • 行った時期2023年5月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2023年5月11日

レールマウンテンバイク Gattan Go!!の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 レールマウンテンバイク Gattan Go!!(レールマウンテンバイク ガッタン ゴー!!)
所在地 〒506-1147 岐阜県飛騨市神岡町東雲1327-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)東海北陸道 飛騨清見ICから中部縦貫道 高山ICへ、国道41号を富山方面へ(お車で約80分)
営業期間 営業時間:土日祝日:9:00〜16:30(10・11月は〜15:30) 平日:10:00〜14:30(通年)
定休日:水曜日(GW・お盆は除く)
休業:11月末から4月上旬まは冬季休業
飲食施設 敷地内に地元産の牛乳などを使用した軽食が食べられる「山之村牧場サテライト」さんがあります。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://rail-mtb.com/
施設コード guide000000182262

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

レールマウンテンバイク Gattan Go!!に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの乗り物

  • ネット予約OK
    飛騨高山・観光人力車 ごくらく舎の写真1

    飛騨高山・観光人力車 ごくらく舎

    • 王道
    4.4 78件

    足の悪い母と一緒に高山の街並みを観るにはどうしたらいいかと考えて、人力車のお力を借りる事に...by あーぼうさん

  • ネット予約OK
    からあげのどんの写真1

    からあげのどん

    4.7 4件

    岐阜自慢の五平餅、漬物ステーキ、飛騨牛の朴葉味噌、それにご飯とおいしいお味噌汁、冷たいりん...by sattuさん

  • ネット予約OK
    SATOYAMA EXPERIENCEの写真1

    SATOYAMA EXPERIENCE

    5.0 5件

    外国の方に人気とのことでしたが、日本の方にもとってもオススメです!のどかで美しい自然が広が...by 723xzanさん

  • ネット予約OK
    飛騨古川人力車 維(ゆい)の写真1

    飛騨古川人力車 維(ゆい)

    5.0 2件

    GOTOトラベルとじゃらん遊び体験クーポンのW使用で、ママ友ならぬババ友二人で飛騨古川を訪れま...by 御一行様さん

レールマウンテンバイク Gattan Go!!周辺のおすすめ観光スポット

  • レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    がおろの道

    飛騨市神岡町東雲/自然歩道・自然研究路

    3.5 2件

    がおろの道を歩きました。町民ボランティア等の協力で、平成14年10月にオープンした遊歩道です。...by みちさん

  • スピンコさんの瀬戸川と白壁土蔵街への投稿写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約14.3km

    瀬戸川と白壁土蔵街

    飛騨市古川町壱之町/町並み

    • 王道
    4.3 180件

    瀬戸川が澄みきっていて、しかも流れが早いのに大きな鯉が一生懸命流れに逆らって泳いでいる姿に...by 姫さん

  • ネット予約OK
    とんぼ玉Kazariの写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約14.7km

    とんぼ玉Kazari

    飛騨市古川町上町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 36件

    初めての体験ですが、上手に出来ました。肉球は少し難しいとは言われましたが、先生にだいぶ手伝...by きょんさん

  • ネット予約OK
    奥飛騨山之村牧場の写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約8.3km

    奥飛騨山之村牧場

    飛騨市神岡町森茂/牧場・酪農体験

    • 王道
    3.6 28件

    眺めの良い半屋外で、焼きたてソーセージをお腹いっぱい食べられました。70分という時間は短いか...by あぐねすさん

レールマウンテンバイク Gattan Go!!周辺でおすすめのグルメ

  • れおんさんの自家焙煎珈琲 あすなろへの投稿写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    自家焙煎珈琲 あすなろ

    飛騨市神岡町東雲/カフェ

    • ご当地
    4.6 10件

    ガッタンゴーの街中コースの帰りによりました。旅先では自分土産にコーヒーとパンを買って帰るの...by たらちゃんさん

  • れおんさんの自家焙煎珈琲あすなろへの投稿写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    自家焙煎珈琲あすなろ

    飛騨市神岡町東雲/カフェ

    5.0 1件

    妻と二人で、3泊4日で飛騨・富山・長野を周遊する旅行へ行った際に立ち寄りました。レールマウン...by れおんさん

  • グレチンさんの壱之町珈琲店への投稿写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約14.3km

    壱之町珈琲店

    飛騨市古川町壱之町/カフェ

    5.0 3件

    飛騨古川の街並みにある珈琲店。古民家の雰囲気をそのまま残している。座席よりも、ちゃぶ台のあ...by グレチンさん

  • こじねこさんの道の駅スカイドーム・神岡への投稿写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    道の駅スカイドーム・神岡

    飛騨市神岡町夕陽ケ丘/スイーツ・ケーキ

    4.4 13件

    飛騨高山の帰りに何気なく寄ったのですが、「ひだ宇宙科学館カミオカラボ」も見学しました。なん...by momoさん

レールマウンテンバイク Gattan Go!!周辺で開催されるイベント

  • HAPPYラベンダーフェスタの写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約24.6km

    HAPPYラベンダーフェスタ

    高山市清見町三日町

    2023年07月09日

    0.0 0件

    見晴らしのよい高台にあるひだ清見ラベンダー公園では、7500平方mの敷地に、約2500株のラベンダ...

  • 飛騨の里七夕飾りの写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約21.7km

    飛騨の里七夕飾り

    高山市上岡本町

    2023年07月21日〜2023年08月07日

    0.0 0件

    飛騨の里の入口に大きな七夕飾りが登場します。池にも川床飾りが設置され、訪れる人々を迎えます...

  • 飛騨高山手筒花火打上げの写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約19.7km

    飛騨高山手筒花火打上げ

    高山市下三之町

    2023年08月09日

    0.0 0件

    宮川の川床に仮設台が設けられ、花火を仕込んだ竹筒を手に、火の粉を浴びながら打ち上げる勇壮な...

  • 夏の飛騨高山ライトアップの写真1

    レールマウンテンバイク Gattan Go!!からの目安距離
    約20.4km

    夏の飛騨高山ライトアップ

    高山市川原町

    2023年07月01日〜2023年08月20日

    0.0 0件

    飛騨高山のシンボルのひとつである赤い中橋の周辺が、夕闇とともにライトアップされ、一帯が幻想...

レールマウンテンバイク Gattan Go!!周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.