ヤンマーミュージアムのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全102件中)
-
- カップル・夫婦
鈴鹿市から約3時間程かかり、やっと着いたら改造工事(1年)の為閉館中でした。
玄関周りは素敵な感じでした、展示物も期待出来そうでした。
もっと事前に、情報を確認しないとダメですね!!
いつかまた、訪れたいと思っています。- 行った時期:2019年5月4日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ヤンマーミュージアムは、滋賀県長浜市三和町にあります。
ヤンマー創業100周年を記念し、創業者の生誕地にオープンした体験型ミュージアムです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長浜駅の東口から北国街道をまっすぐ南側へと10分ほど歩いたところにありました。ヤンマーの博物館で、創業の歴史についてや、ヤンマーのディーゼルなどが展示されていました。館内にはカフェもありました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月26日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ヤンマー創立100周年を記念してオープンした体験型ミュージアムでヤンマーの歴史や創設した山岡孫吉の足跡、ものづくりの仕組が見れて、勉強になりました- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年4月17日
神社ツウ komiyanさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
実際に体験することができるスポットです。子供たちも、とても興味深そうに、積極的に体験をしていました。貴重な経験になりました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月16日
神社ツウ カロンさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
滋賀へ旅行へ行くまで、ヤンマーミュージアムの存在を知りませんでした。
懐かしいヤン防マー防の人形があったり、体験できたりと、想像以上に楽しめました。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
珍しいヤンマーの歴史が分かります。農機具などをはじめ、いろいろ興味深いものが多く展示されて目を惹きました。- 行った時期:2016年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年3月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここにはヤンマーの歴代の製品をはじめヤンマーの歴史を知ることができるものが数多く展示されています。思ったより楽しめました。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長浜駅から徒歩10分くらいの所にあるヤンマーの施設で、働く車がたくさん展示されており、体験も出来ます。モダンできれいな建物で、足湯などもありました。今現在リニューアル休館中で、2019年秋にオープン予定です。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年3月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい