リバーサイド園ヨリタ
- エリア
-
-
愛知
-
三河
-
新城市
-
庭野
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ブルーベリー狩り
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
リバーサイド園ヨリタの概要
所在地を確認する

ブルーベリー1

ブルーベリー2

ブルーベリー狩り1

ブルーベリー狩り2

ブルーベリー狩り3

ブルーベリー畑

園内風景1

園内風景2

ブルーベリースムージー

ブルーベリーヨーグルト
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
リバーサイド園ヨリタについて
リバーサイド園・ヨリタには、ご家族やワンちゃん同伴で楽しめる設備がいっぱい!
大型・小型ドッグランをはじめ、少人数〜100名程の大人数でも楽しめる各種バーベキュー場、全国の1級河川の中でも最もレジャー客が訪れる場所の一つ豊川(とよがわ)での川遊びやカヌー体験、メイン棟には陶芸教室、そして「喫茶・茶房えん」では自家栽培のブルーベリーを贅沢に使ったメニューをお楽しみ頂けます。(6月中旬〜8月の約2ヶ月半、ブルーベリー狩りも行っております)
水遊びをした後は、思いっきりドッグランでかけっこ。
お腹がすいたら家族みんなでBBQ…。
そんな楽しい1日を「リバーサイド園・ヨリタ」で過ごしてみませんか
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:AM 9:00 〜 PM 5:00 休業日:水曜日 |
---|---|
所在地 | 〒441-1331 愛知県新城市庭野字萩野23 地図 |
交通アクセス |
(1)東名豊川インターから国道151号線を新城方面へ約20分。新城橋上流側のすぐ当園です。
JRを利用する場合は、JR飯田線新城駅下車。徒歩約20分です。
(2)新東名新城インターから県道439号線(伊那街道)を通って新城市街方面へ約10分。 |
リバーサイド園ヨリタの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 60%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 10%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 73%
- やや空き 18%
- 普通 0%
- やや混雑 9%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 14%
- 50代以上 57%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 45%
- 3〜5人 36%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 20%
リバーサイド園ヨリタのクチコミ
-
楽しかった(*゚▽゚*)
初ひとりブルーベリー狩り♪
暑かったけど、頑張りました!!
種類があって、
甘いのとすっぱいの。
味見をさせて頂いて
甘いのを山盛り収穫!!
お家で冷やし
練乳をかけてぱくぱく食べました。
とっても美味しかった(*゚∀゚*)
お土産に
ブルーベリーバームクーヘン。
スムージーも飲みたかったけど
また今度のお楽しみ♪詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月15日
-
ブルーベリー盛りだくさん
直径15cm程のカップを1人1つ渡されて、カップの中に山盛りいっぱい摘んで持って帰ることができます。味見程度だったらその場で少し食べられます。
ただ真夏だったため、園内はかなり暑い!ブルーベリーの育成条件上屋根もないため、炎天下で摘むのはなかなか厳しいものがありました。木陰で少し休みながら、しっかり熱中症対策をしていくことをおすすめします。
少し遠方のため、この真夏はクーラーボックスを持参する事で傷まず持ち帰りできました。
ブルーベリースムージーもキンキンに冷えていて美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月13日
-
いっぱい摘みました。
農園入口から奥にある喫茶店で受付を済ませ、料金を支払うと、直径10cmぐらいで5~6cmぐらいの深さのプラスチックの器を渡され、ブルーベリーの成る植物園に案内され、黒っぽく熟したブルーベリーを摘むように説明を受けた。未だ熟していない実がいっぱい成っている中に、ここそこに黒く熟した実を見つけ、30分もすると、プラスチックの器はブルーベリーでいっぱいになってしまった。持ち帰り時にきっと器に蓋をするのだろうと予測して、器すりきれいっぱいで摘むのをやめたのですが、持ち帰り時に器ごとレジ袋に入れてくれました。山盛りいっぱい摘めば良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月6日
リバーサイド園ヨリタの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | リバーサイド園ヨリタ(リバーサイドエンヨリタ) |
---|---|
所在地 |
〒441-1331 愛知県新城市庭野字萩野23
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)東名豊川インターから国道151号線を新城方面へ約20分。新城橋上流側のすぐ当園です。
JRを利用する場合は、JR飯田線新城駅下車。徒歩約20分です。 (2)新東名新城インターから県道439号線(伊那街道)を通って新城市街方面へ約10分。 |
営業期間 |
営業時間:AM 9:00 〜 PM 5:00 休業日:水曜日 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0536-22-0175 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://riverside-yorita.com/ |
施設コード | guide000000182589 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
リバーサイド園ヨリタに関するよくある質問
-
- リバーサイド園ヨリタの営業時間/期間は?
-
- 営業時間:AM 9:00 〜 PM 5:00
- 休業日:水曜日
-
- リバーサイド園ヨリタの交通アクセスは?
-
- (1)東名豊川インターから国道151号線を新城方面へ約20分。新城橋上流側のすぐ当園です。 JRを利用する場合は、JR飯田線新城駅下車。徒歩約20分です。
- (2)新東名新城インターから県道439号線(伊那街道)を通って新城市街方面へ約10分。
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- リバーサイド園ヨリタ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 桜淵公園 - 約920m (徒歩約12分)
- 薬師如来坐像(庭野) - 約2.2km (徒歩約27分)
- 長篠城址 - 約6.7km
- 湯の風HAZU - 約13.7km
-
- リバーサイド園ヨリタの年齢層は?
-
- リバーサイド園ヨリタの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- リバーサイド園ヨリタの子供の年齢は何歳が多い?
-
- リバーサイド園ヨリタの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。