遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金山町観光協会

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • 友達
  • シニア
エリア
ジャンル

たこさんのクチコミ

  • 鉱石女子になりました(^^♪

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    去年から気になっていたこの企画、
    蛍石トレジャーハンティングに、
    石好きな友人を誘ったところ行きたいとの言葉に意気揚々!
    じゃらん限定クーポンも活用し、お値打ちに早々に予約しました。
    待ちに待った当日。
    雨続きの週末は台風の予定も、天はわれらに味方し、昼からは完全に雨は止みました。
    沢山の方が参加してました。
    さすが人気のツアー!びっくりです( ゚Д゚)
    駐車場から2KMの散歩道も、わくわくと、案内人のお兄さんの丁寧且つ、楽しい知識あるトークと説明で、気にならないし
    森の中にある、採掘場後はまるで、人間の作り自然に出した遺物に融合したのラピュタの世界さながら!
    わくわく絶頂!
    準備万端と思いきや、私のブラックライトは波長が長すぎとのことで、なんと、使えないとのこと( 一一)
    が〜ん(-_-;)
    使えないブラックライトでダメもとで照らしてもやはりだめでした( ;∀;)
    でも、案内人の素敵なお兄さんが、親切丁寧に、ここにおおきなのがありますよ!と、大サービスなんです!
    高級ブラックライトで、いっぱいありかを教えてくださるんです!
    もちろん2000円で売っているブラックライトを購入した友人は、一心不乱にほりほり、じゃぶじゃぶ・・・
    大量の蛍石GET(#^.^#)!
    時間を忘れて採掘後、なんと採掘トンネルへのご案内。
    お出迎えはヒル・・・ギャー( ゚Д゚)
    ヘルメットを装着、頭にはLEDライト、まさに探検の装いで、中に侵入すると、しばし鉱脈についての説明。
    その後、お兄さんの粋な演出が!!
    そこには、なんと!
    真っ暗なトンネルの中にブラックライト蛍石のをあてると、蛍石をちりばめた煌めく絨毯がありました。感動・・・一見の価値あり。来てよかった〜と再度かみしめ!
    いや〜。名残惜しくも帰宅の時間、
    その後撤収と思いきやなんと★
    保管用の容器とラベルのプレゼントに、
    蛍石の試験管実験まで見せてくれて。感嘆の『ほ〜!』
    子供はもちろん大人のあたしたちも、ただただ魅了されっぱなし。
    最高の体験になりました!
    本当にありがとうございました( *´艸`)

    • 行った時期:2019年7月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年7月22日

    たこさん

    たこさん

    • 女性/40代

たこさんの他のクチコミ

  • 松江城の写真1

    松江城

    島根県松江市/城郭

    4.0

    夕方に寄りました。 城が好きなので、とてもテンションが上がりました。 広い敷地を上がってい...

  • 玉造温泉の写真1

    玉造温泉

    島根県松江市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    暗くなってから、玉造温泉に到着。お正月、とてもにぎわってました。 日帰り温泉によろうとして...

  • ネット予約OK

    足立美術館の写真1

    足立美術館

    島根県安来市/日本文化

    5.0

    雪が、ちらほら残る正月早々に、憧れの足立美術館へ行きました。 とても寒いので、景色はどうか...

  • 宮川朝市の写真1

    宮川朝市

    岐阜県高山市/地域風俗・風習

    4.0

    雪降る高山を、朝早くから散策しました。 赤かぶの漬け物をはじめ、たくさんのお店が早くから(^...

金山町観光協会の新着クチコミ

  • 魅力的な体験でした

    5.0

    カップル・夫婦

    今回のツアーは私たち夫婦のみのグループということもあり、私たちの興味、時間配分に合わせ、いろいろなスポットを回っていただきました。実際この町に住んでいる方の貴重なお話を聞けてとても満足しています。
    自分だけで回るよりも断然おすすめですよ!このクオリティで二人で3000円はめちゃくちゃ安いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年6月23日

    まきおさん

    まきおさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 説明がよかった

    5.0

    カップル・夫婦

    昔の藩境だったことや、水が地下から湧いてくる様、骨董屋さんに入って地下まで降りられるなど、個人で歩いたら分からなかった事を2時間のガイドツアーで体験できました。
    下呂温泉泊の翌日は台風で、通り過ぎてから参加するため郡上八幡出発、高山泊の日にツアーをあて、移動距離が長く金山マラソンもやっており、集合時間の5分前到着でハラハラしました。巨石の説明を始めており、トイレに行って出発時間になっても続いていたので、遅れて来る人がいてもいいようにこうやって時間調整をしてるのかなと思いました(当日遅れた人はいませんでした)。
    ツアーが終わった後、ドライブイン飛山でほうば寿司の札ががレジ横にあったので、頼もうとしたら、20分くらいかかるとのことで食べるのを断念しました。ツアー前に注文すればよかったですが、気づかなかったので残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月13日

    トトロトコさん

    トトロトコさん

    • 女性/50代
  • ガイドツアーの価値あり

    5.0

    友達同士

    下呂温泉1泊の前後に観光できる場所はないかと筋骨めぐりを発見。裏道を巡りながら、金山の成り立ち、住民の方の生活や古い建物など、ガイドさんの解説が聞けたため、とても楽しいツアーでした。自分たちで歩いていたら気付かず通り過ぎたでしょう。JR利用で、降車乗車の時刻も配慮していただきました。おすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年11月3日

    やまださん

    やまださん

    • 女性/50代
  • 飛騨金山

    5.0

    友達同士

    いつもは、通り過ぎるだけの、金山町
    じゃらんの遊び体験で下呂温泉で何かないかなと探していた所
    筋骨歩き?が目に留まり予約、
    金山の歴史に、路地裏(筋骨)や、昔懐かしい銭湯や違法建築の数々…
    ガイドさんの楽しいトークで90分の街歩き
    担当のガイドさんの説明もわかりやすく、短く感じる90分でした
    楽しいかったです
    ありがとうございました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年9月28日

    おたかさん

    おたかさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 呪術廻戦すくなのモデル地

    5.0

    カップル・夫婦

    下呂温泉は3度目ですが、筋骨めぐりは初めてでした。
    動画やチラシでは行けない場所・聞けない内容も体験できて、ガイドツアーに参加して正解でした〜

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年6月23日

    良いパパさん

    良いパパさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.