金山町観光協会
- エリア
-
-
岐阜
-
下呂・南飛騨
-
下呂市
-
金山町大船渡
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
町めぐり・食べ歩き
-
おたかさんのクチコミ
-
飛騨金山
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもは、通り過ぎるだけの、金山町
じゃらんの遊び体験で下呂温泉で何かないかなと探していた所
筋骨歩き?が目に留まり予約、
金山の歴史に、路地裏(筋骨)や、昔懐かしい銭湯や違法建築の数々…
ガイドさんの楽しいトークで90分の街歩き
担当のガイドさんの説明もわかりやすく、短く感じる90分でした
楽しいかったです
ありがとうございました- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月28日
おたかさんの他のクチコミ
-
OMO関西空港 by 星野リゾート
大阪府関空・泉佐野・岬
2回目の利用です 関空の早朝便の利用目的とかでなく、りんくうに買い物、食事等の 目的で宿泊...
-
三朝温泉 後楽
鳥取県三朝
三朝温泉は今回で6回目です 去年、今年と後楽さんにリピートしてます 純和風な作りで、こじん...
-
越前温泉 平成 -HEISEI-
福井県越前
何度かリピートしてます 部屋も綺麗だし、大浴場もリニューアルして大きくなったし、景色も良い...
-
奈良の温泉旅館 宝来温泉 奈良パークホテル
奈良県奈良・大和郡山
ぶらっと奈良に遊びに行った帰り 予てから気になっていたパークホテルに宿泊です 受付のスタッ...
金山町観光協会の新着クチコミ
-
説明がよかった
昔の藩境だったことや、水が地下から湧いてくる様、骨董屋さんに入って地下まで降りられるなど、個人で歩いたら分からなかった事を2時間のガイドツアーで体験できました。
下呂温泉泊の翌日は台風で、通り過ぎてから参加するため郡上八幡出発、高山泊の日にツアーをあて、移動距離が長く金山マラソンもやっており、集合時間の5分前到着でハラハラしました。巨石の説明を始めており、トイレに行って出発時間になっても続いていたので、遅れて来る人がいてもいいようにこうやって時間調整をしてるのかなと思いました(当日遅れた人はいませんでした)。
ツアーが終わった後、ドライブイン飛山でほうば寿司の札ががレジ横にあったので、頼もうとしたら、20分くらいかかるとのことで食べるのを断念しました。ツアー前に注文すればよかったですが、気づかなかったので残念。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月13日
-
ガイドツアーの価値あり
下呂温泉1泊の前後に観光できる場所はないかと筋骨めぐりを発見。裏道を巡りながら、金山の成り立ち、住民の方の生活や古い建物など、ガイドさんの解説が聞けたため、とても楽しいツアーでした。自分たちで歩いていたら気付かず通り過ぎたでしょう。JR利用で、降車乗車の時刻も配慮していただきました。おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年11月3日
-
呪術廻戦すくなのモデル地
下呂温泉は3度目ですが、筋骨めぐりは初めてでした。
動画やチラシでは行けない場所・聞けない内容も体験できて、ガイドツアーに参加して正解でした〜詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年6月23日
-
筋骨巡りは金山宿の歴史がわかる
狭い路地を、どんどん案内されて、古い建物や銭湯もよく残っていたり水路もあります。迷子になりそうな筋骨巡りで宿場町を感じられとても楽しい。骨董品や酒蔵、パワースポットも案内されて盛り沢山でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月16日
-
筋骨めぐりは老若男女関わらずおすすめです。
3世代で参加しましたが、全員非常に楽しく過ごせました。
探検気分が味わえるだけでなく、途中でのお饅頭の買い食い、最後の造り酒屋での試飲など、グルメ要素もあります。
団体で参加してたったの2000円というのは、安すぎるのではないかと思うくらいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年11月5日