玉島通町1丁目商店街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
玉島通町1丁目商店街
所在地を確認する

通り町商店街

旧水門付近。江戸時代ここに北前船や高瀬舟が集まって賑わっていたそう。

水門

通町商店街の入り口

ドラム缶の橋まである

今、売り出し中のレトロだ

雰囲気たっぷり

通り町商店街
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
玉島通町1丁目商店街について
港町玉島にある昔懐かしい商店街。230mにもおよぶアーケードには電飾看板や映画館跡などがあり、昭和のレトロな雰囲気を味わうことができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:10:00〜18:00 定休日:木曜日 |
---|---|
所在地 | 〒713-8102 岡山県倉敷市玉島2丁目地内 地図 |
交通アクセス | (1)倉敷市役所玉島支所から南へ徒歩約5分 |
玉島通町1丁目商店街のクチコミ
-
令和の注目株
まさに「昭和」が残るレトロな商店街だ。鉄道や国道が郊外に整備されたことで平成時代は中心商店街の典型的な衰退例として寂れていったのだろうが、うまい具合に昭和が真空パックされている。通町商店街のアーケードなどは正直レトロ過ぎて本来は改修したいところだが、これを改修すると客足が止まってしまいかねない。全国の商店街が改修方針を間違えて自ら息の根を止めている轍を踏まないでほしい。観光地としてはこれからだけに、令和時代の昭和レトロを見いだせるはずだ。とくに写真好きにはたまらないエリアだ。建物、店先、看板、アーケード。白黒フィルムで闊歩したい場所だ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月29日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ノスタルジック
江戸時代に繁栄した港町で、昔は大盛況の商店街だったらしい。今は普通のシャッター商店街と思いきや、所々に昭和初期以前の看板がそのまま残っていたり、ノスタルジックな雰囲気の撮影ポイント満載の街だった。映画「三丁目の夕日」「バッテリー」のロケ現場を探すのも楽しい。近くの銀座商店街の150円たこ焼きと魚屋の店先で売られている炭火焼鳥が美味しかった。土曜日昼にやっている店が極端に少ないのと目当てのおたやん食堂が開いてなかったので☆マイナス。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月29日
ナナミさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
玉島通町1丁目商店街の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 玉島通町1丁目商店街(タマシマトウリマチイッチョウメショウテンガイ) |
---|---|
所在地 |
〒713-8102 岡山県倉敷市玉島2丁目地内
|
交通アクセス | (1)倉敷市役所玉島支所から南へ徒歩約5分 |
営業期間 | 営業時間:10:00〜18:00 定休日:木曜日 |
駐車場 | 約50台(無料) |
その他情報 | その他:昭和の展示・思い出館あり |
ホームページ | http://www.kurashiki-tabi.jp/feature/3763/ |
最近の編集者 |
|
玉島通町1丁目商店街に関するよくある質問
-
- 玉島通町1丁目商店街の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:10:00〜18:00
- 定休日:木曜日
-
- 玉島通町1丁目商店街の交通アクセスは?
-
- (1)倉敷市役所玉島支所から南へ徒歩約5分
-
- 玉島通町1丁目商店街周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 旧柚木家住宅(西爽亭)
- 玉島町並み保存地区 - 約480m (徒歩約6分)
- 倉敷美観地区 - 約10.5km
- 倉敷アイビースクエア - 約10.8km
-
- 玉島通町1丁目商店街の年齢層は?
-
- 玉島通町1丁目商店街の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 玉島通町1丁目商店街の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 玉島通町1丁目商店街の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
玉島通町1丁目商店街の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 67%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 20%
- 40代 20%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 40%
- 2人 40%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%