別府てんてく食べあるき・まちあるきのクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 127件 (全127件中)
-
- カップル・夫婦
これがないといけないような、見つけきれないような小道に入ったりワクワクしました。チケットはマップにつけたままで都度切り離しおすすめします。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ちょっとした買い物を商店街で楽しめます。あるきまわつた後は、温泉に入ってゆっくり休んでゆったりとしてくつろぐのも良いと思います。- 行った時期:2016年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み日曜日に行ったんですが、半分ぐらいのお店が定休日で、アーケードのシャッターもほとんど閉まってました。行かれる際は、日曜日以外の日がオススメです‼
食べ歩きにはちょうどいい感じでした。- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済み大型ショッピングモールが増えて、地元の商店に行かない方にもおすすめです。
顔なじみでない個人商店に行くには抵抗がある方もいるかもしれませんが、てんテクマップ片手に
訪問すると違和感なく自然に対応してもらえます。
大いなりを食べながら書いていますが、普通に買ってもお得な商品だと思います。
午後4時ごろでしたが、すでに半額になっている惣菜もあり、駅商店街もなかなかあなどれません。
ぜひお試しください。- 行った時期:2016年1月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
遊び体験済みこういうまちあるき食べあるきを利用したのは初めてですが、とても良かったです。私の時間帯では入浴できなかったのと、閉店の多い日曜でなかったら満点でした。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み両親を連れ、別府に2泊しました。
帰りの飛行機の時間に合わせ、昼前の電車に乗る前に町をプラプラ散策しつつ、クーポン券を引き換える楽しみながら歩きました。- 行った時期:2015年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
てんてくマップをJR別府駅観光案内所で購入して体験しました。
「とり天」「ざぼん漬け」「やせうま」「地獄蒸したまご」など、別府・大分県ならではの料理が楽しめました。
また、お土産屋さんでちょっとしたお土産と交換できるのも楽しいです。
500円で5枚の交換チケットがついており、5ヶ所でグルメやお土産と交換できるので、気軽に別府の中心街を楽しむことができます。
路上にシールが貼ってあるので、MAPも確認しながら道を迷うことなく安心して歩けました。
入浴できる時間は決まっていますが、温泉無料特典もついており、グルメ・お土産・温泉・町並み散策が全て楽しめる内容になっていました。
グループなら何と引換えようかワイワイ楽しく散策ができると思いますよ♪- 行った時期:2014年7月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?5はい
