丹波焼まるまつ窯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丹波焼まるまつ窯のクチコミ一覧
1 - 10件 (全35件中)
-
- 家族
遊び体験済み電動ろくろを体験したくて、家族4人でお邪魔しました。
親切丁寧に教えて頂けたのですが、スタッフの方の手添えでほぼ完成してしまってて、ほんとに一瞬で終わっちゃいました。
あーだこーだ言いながら、楽しめるのかと思ったのですが
30分も店に居なかったような…もう少しやりがいと言うか、欲しかったです。
+500円で色つけ(グラデーション等)指定が出来ました。
あっという間でしたが、念願の電動ろくろを体験できて良かったです。
品物の完成が楽しみです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
憧れの電動ろくろを体験しに期待を込めて向かいましたが、特に盛り上がりもなく、言われるがままに準備し、セットされた土を手を添えられて びゅーーーん
おわり...?
失敗してやりなおしたり、模様を書いたりもなし。
色付けもお任せでオプション料金をお支払い。
匠?の方の感じは良かったので、せめてうんちくを語ってほしいと思い質問などしても一言二言で返事をされるだけだったので大人は物足りないと感じてしまいました。
まぁ、子供は楽しそうだったし、オリジナルの焼き物が手に入るのと、仕上げはお任せだったのでやはり綺麗な仕上がりという事で自分を納得させました(^_^;)
クーポン使えてなかったらもっともやもやしてたかも?
我が家はもう行かないかなぁ...- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
遊び体験済みお店の場所は分かりやすく、駐車場も広くていいです。
ろくろ体験をする場所も綺麗です。出来上がりが楽しみです。また体験に行きたいです。- 行った時期:2022年8月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
仕上がりは2ヶ月後にハガキでお知らせします。と言われ、2ヶ月過ぎても連絡なし。電話で聞いてみたら今その辺りのものを焼いていますと。
もうすぐ3ヶ月になりますが未だに連絡がありません。- 行った時期:2022年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
友達の誕生日、再来月には田舎に帰ってしまうので…何か思い出の品を。と考えて、以前陶芸体験したいと言っていたので検索。2人とも初体験…。13時からの予約でしたが、早く到着。すぐに対応してくださって、会話も楽しく!ほぼほぼ手を添えていただき、友達はマグで私はお皿を。色も迷っていると、アドバイスしてくださいました。出来上がりが楽しみです!- 行った時期:2022年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み有馬温泉の帰り、何かアクティビティをと考え、手びねり陶芸を体験しました。
場所は車でないと訪れにくいかもしれません。
13時からの予約でしたが、少し早く到着しましたが、すぐに対応していただけました。
手びねり陶芸とは何ぞや? というレベルで伺ってしまいましたが
担当の方が丁寧に説明してくださり、自分の手だけで成型し、好きなものを作るというもの。
お皿・コップ・壷・花瓶。何にでも化けさせられます。
私は不器用なので、何を目指せばいいのか分からず苦心しましたが
綺麗な成型には慣れが必要に感じたため、「いびつな壷」に決定! 笑
そこからは段々と愛着をもって完成としました。
完成品は有料で色づけも希望でき、焼けたものを郵送してくれるとのことで
どちらもお願いをしてあとは到着を待つのみ 笑
30〜40分のアクティビティ。とても楽しいものでした。- 行った時期:2022年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
遊び体験済み最初だけ手伝ってもらってあとは自分で形成出来たので満足!!丁寧に教えてもらえたのでまた行きたいです。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み初めて陶芸体験をしました。丁寧に教えて頂いて、話も面白くて、とても楽しい体験が出来ました。出来上がりが楽しみです。ありがとうございました(^^)- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
遊び体験済み息子夫婦と孫を連れて、陶芸体験して来ました、とてもわかりやすく説明してもらって、みんなで楽しく体験出来ました、
出来上がった陶器が届くのが楽しみです- 行った時期:2021年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小学生の子供と行きました。初めてろくろで食器を作りました。口コミを見て悪い評価もあったので行くまでどんな感じか心配していましたが、工房の方はいい人ばかりで素人の私たちに丁寧に教えてくれました。子供も楽しそうに自分の作りたいものができたようで焼き上がりが楽しみです。作品の色も希望を聞いてもらえてよかったです。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい