遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ながめの館光雲閣

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ながめの館光雲閣の概要

所在地を確認する

女性露天風呂はリニューアル完成!檜風呂の他に壺風呂が3つ新設!_ながめの館光雲閣

女性露天風呂はリニューアル完成!檜風呂の他に壺風呂が3つ新設!

ご入浴専用入口有。スリッパに履き替えてご入館下さいませ。_ながめの館光雲閣

ご入浴専用入口有。スリッパに履き替えてご入館下さいませ。

日帰り温泉でもご利用できる、お食事処「味呂〜あじろ〜」11:30〜14:00_ながめの館光雲閣

日帰り温泉でもご利用できる、お食事処「味呂〜あじろ〜」11:30〜14:00

露天風呂_ながめの館光雲閣

露天風呂

鴨南蛮蕎麦セット_ながめの館光雲閣

鴨南蛮蕎麦セット

内湯_ながめの館光雲閣

内湯

午前4時35分頃、日の出と雲海_ながめの館光雲閣

午前4時35分頃、日の出と雲海

お風呂上がりに安達太良の明水♪_ながめの館光雲閣

お風呂上がりに安達太良の明水♪

外観_ながめの館光雲閣

外観

足湯もあるよ_ながめの館光雲閣

足湯もあるよ

  • 女性露天風呂はリニューアル完成!檜風呂の他に壺風呂が3つ新設!_ながめの館光雲閣
  • ご入浴専用入口有。スリッパに履き替えてご入館下さいませ。_ながめの館光雲閣
  • 日帰り温泉でもご利用できる、お食事処「味呂〜あじろ〜」11:30〜14:00_ながめの館光雲閣
  • 露天風呂_ながめの館光雲閣
  • 鴨南蛮蕎麦セット_ながめの館光雲閣
  • 内湯_ながめの館光雲閣
  • 午前4時35分頃、日の出と雲海_ながめの館光雲閣
  • お風呂上がりに安達太良の明水♪_ながめの館光雲閣
  • 外観_ながめの館光雲閣
  • 足湯もあるよ_ながめの館光雲閣
  • 評価分布

    満足
    27%
    やや満足
    45%
    普通
    12%
    やや不満
    8%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.2

    カップル

    3.9

    友達

    3.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.7

ながめの館光雲閣について

安達太良山の麓、岳温泉の一番高台にある一軒宿。客室はもちろん、共有スペースである湯上がり処「眺寿庵〜ちょうじゅあん〜」や大浴場・露天風呂からは阿武隈山系が一望できます!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒964-0074  福島県二本松市岳温泉1-85 地図

ながめの館光雲閣の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 48%
  • 3時間以上 12%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 21%
  • 普通 22%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 13%
  • 40代 18%
  • 50代以上 65%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 44%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 22%

ながめの館光雲閣のクチコミ

  • 温泉も眺めも良く、そばもおいしかった

    4.0

    家族

    5歳の孫と娘と行きました。天気も良く露天風呂からの眺めも最高でした。サウナには夜しか入ったことがなかったのですが、日中だと、サウナからの眺めも良いことに今回は気がつきました。蕎麦ランチもおいしくゆかりやももおにぎりもあって家族で楽しく食べました。足湯からの眺めももちろんとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月27日

    うさちゃんさん

    うさちゃんさん

    • 女性/60代
  • 安らぎを求めている人に

    5.0

    家族

    日帰り温泉と昼食のセットで何度も利用しています。
    テラスにぬるめとあつめのお湯の足湯、床に埋め込みに金魚やメダカのいる水槽があってくつろげます。
    お昼には桃をつかった炊き込みご飯のおにぎりがありました。
    ホテル内の売店で素を売っているようです。
    話題性があるので一度は試してみる価値あると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月16日

    junkitoさん

    junkitoさん

    • 女性/40代
  • 日の出、雲海、白濁した温泉、美味しい食事

    5.0

    カップル・夫婦

    @1泊2食、福島県民割予約
    A日の出が見られ、雲海も見られた。前回泊まったときに日の出は見られたが、今回は雲海も見られた。
    B今回の温泉は白濁していた。源泉と源泉を引いてくる施設を掃除した日には白濁すると、NHKの番組で見たばかりだったが、今回は上手くその日に当たり、白濁した温泉に入れた。岳温泉の別の温泉施設でも1度白濁したことがあったので、また出会わないかと期待していたが、今回は白濁していたので、大変よかった。
    C前回同様、館内はきれいに掃除され、整理整頓も怠りなくすばらしい旅館である。
    D夕食は麓山高原豚の胡麻豆乳鍋と黒毛和牛焼きしゃぶが絶品でした。その他の品々も洗練されていて大変美味しかった。
    Eチェックアウト時に、有機コーヒーをいただいたが、これも美味しかった。
    F部屋と館内の清掃・整理整頓の行き届いた居心地のよさは素晴らしく、温泉、料理も絶品のすばらしい旅館である。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年5月10日

    他8枚の写真をみる

    よっちゃんさん

    よっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

ながめの館光雲閣の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ながめの館光雲閣(ナガメノヤカタコウウンカク)
所在地 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1-85

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000182786

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ながめの館光雲閣に関するよくある質問

  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • ながめの館光雲閣周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ながめの館光雲閣の年齢層は?
    • ながめの館光雲閣の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ながめの館光雲閣の子供の年齢は何歳が多い?
    • ながめの館光雲閣の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    いいざか 花ももの湯の写真1

    いいざか 花ももの湯

    • 王道
    4.2 351件

    40代夫婦と70代の両親、4人で利用しました。初めての利用でしたが、とても楽しく過ごせました。 ...by さおりさん

  • マックさんの高湯温泉への投稿写真1

    高湯温泉

    • 王道
    4.5 559件

    温泉街の入り口から漂う硫黄の香りに旅情がかき立てられます。白濁した硫黄泉は、温泉好きには満...by JUNさん

  • マックさんの岳温泉への投稿写真1

    岳温泉

    • 王道
    4.1 474件

    酸っぱい温泉が湧き出ます。月曜日は配管の掃除をするらしく、湯の花で真っ白なお湯になります。...by KSさん

  • ネット予約OK
    いいざか 日帰り温泉 伊勢屋の写真1

    いいざか 日帰り温泉 伊勢屋

    3.9 14件

    今回初めて行きました。内風呂と別館のお風呂に入ってきました。 金曜日で、野天風呂は日中お休...by ちやあこさん

ながめの館光雲閣周辺のおすすめ観光スポット

  • マックさんの岳温泉への投稿写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    岳温泉

    二本松市岳温泉/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 474件

    酸っぱい温泉が湧き出ます。月曜日は配管の掃除をするらしく、湯の花で真っ白なお湯になります。...by KSさん

  • ネット予約OK
    陽日の郷あづま館の写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約400m (徒歩約5分)

    陽日の郷あづま館

    二本松市岳温泉/日帰り温泉

    4.5 13件

    自然に囲まれた静かな温泉宿です。日帰り ディナーバイキングプランでした。 温泉、バイキング...by EMIKOさん

  • あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズの写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約600m (徒歩約8分)

    あだたら温泉ホテルパラダイスヒルズ

    二本松市岳温泉/日帰り温泉

    4.0 2件

    温泉演芸、初めて観ましたが、ステージと観客席が近いので臨場感がすごいです。若手のイケメン役...by ゆみちゃんさん

  • まるちゃんさんの鏡ヶ池への投稿写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    鏡ヶ池

    二本松市岳温泉/湖沼

    • 王道
    3.9 43件

    宿泊したホテルの真下に見えました、朝食前に散策し、マイナスイオンたっぷりと浴びてきました。...by いざのりさん

ながめの館光雲閣周辺でおすすめのグルメ

  • ながめの館光雲閣からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    本多屋

    二本松市岳温泉/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    ゴールデンウィーク直後の平日に車で立ち寄りました。よくある普通のお蕎麦屋さんで冷たいとろろ...by 笹さんさん

  • 江角の星達☆彡さんの扇やへの投稿写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    扇や

    二本松市岳温泉/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    温泉神社の近くに位置する宿、綺麗な湖面の鏡ケ池にも徒歩で散策できる良い立地に有ります。 こ...by 江角の星達☆彡さん

  • 蕎麦処 本多屋の写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    蕎麦処 本多屋

    二本松市岳温泉/うどん・そば

    4.0 3件

    お食事をしましたo(*▼▼*)o m暑い日の昼に訪れました。g。o@(^-^)@o。o味のほうはとってもおいし...by tomoyaさん

  • かなさんの緑のれすとらん ティーポットへの投稿写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    緑のれすとらん ティーポット

    二本松市岳温泉/洋食全般

    4.0 11件

    タイトルに書いてあるように、とても落ち着く雰囲気のあるスポットだったと思います。オススメ出...by カンジさん

ながめの館光雲閣周辺で開催されるイベント

  • 蛇の鼻ふじ祭りの写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約10.6km

    蛇の鼻ふじ祭り

    大玉村(安達郡)玉井

    2025年04月26日〜2025年05月11日

    0.0 0件

    本宮市の天然記念物に指定されている樹齢約400年の大フジは、例年4月下旬になると咲き始め、ゴー...

  • ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜の写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約19.0km

    ビアフェスふくしま〜 パワーアップしたクラフトビールのラインナップ!!フードブースもさらに充実!!〜

    福島市本町

    2025年05月30日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    福島県内外のクラフトビールをはじめ、海外の生ビールを味わえる「ビアフェスふくしま〜 パワー...

  • 土湯こけし祭りの写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約8.6km

    土湯こけし祭り

    福島市土湯温泉町

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    遠刈田、鳴子と並ぶ三大こけし発祥地と言われている土湯温泉で、「土湯こけし祭り」が開催されま...

  • ふくしま花のまちフェスティバルの写真1

    ながめの館光雲閣からの目安距離
    約18.9km

    ふくしま花のまちフェスティバル

    福島市栄町

    2025年04月01日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    福島駅東口駅前広場に設置された「花のモニュメント」が、花見山を訪れる観光客を迎えます。春に...

ながめの館光雲閣周辺のホテル

  • リッチモンドホテル福島駅前の写真

    リッチモンドホテル福島駅前

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 108件

    【24年1月15日朝食リニューアル!】福島駅西口を出て徒歩2分!

  • 水織音の宿 山水荘の写真

    水織音の宿 山水荘

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.6 115件

    国立公園の上質な宿★新客室誕生1F大浴場改装で湯めぐり大好評!

  • 飯坂ホテルジュラクの写真

    飯坂ホテルジュラク

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 213件

    ★五感で楽しむバイキング★じゃらんアワード『売れた宿大賞』受賞

  • 野地温泉ホテルの写真

    野地温泉ホテル

    福島・飯坂・土湯・高湯

    4.5 120件

    お風呂クチコミ★5.0!乳白色で優しい野地温泉は源泉かけ流し100%

(C) Recruit Co., Ltd.