遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ながめの館光雲閣

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ながめの館光雲閣の概要

所在地を確認する

女性露天風呂はリニューアル完成!檜風呂の他に壺風呂が3つ新設!_ながめの館光雲閣

女性露天風呂はリニューアル完成!檜風呂の他に壺風呂が3つ新設!

ご入浴専用入口有。スリッパに履き替えてご入館下さいませ。_ながめの館光雲閣

ご入浴専用入口有。スリッパに履き替えてご入館下さいませ。

日帰り温泉でもご利用できる、お食事処「味呂〜あじろ〜」11:30〜14:00_ながめの館光雲閣

日帰り温泉でもご利用できる、お食事処「味呂〜あじろ〜」11:30〜14:00

露天風呂_ながめの館光雲閣

露天風呂

鴨南蛮蕎麦セット_ながめの館光雲閣

鴨南蛮蕎麦セット

内湯_ながめの館光雲閣

内湯

午前4時35分頃、日の出と雲海_ながめの館光雲閣

午前4時35分頃、日の出と雲海

お風呂上がりに安達太良の明水♪_ながめの館光雲閣

お風呂上がりに安達太良の明水♪

絶景です_φ(・_・_ながめの館光雲閣

絶景です_φ(・_・

外観_ながめの館光雲閣

外観

  • 女性露天風呂はリニューアル完成!檜風呂の他に壺風呂が3つ新設!_ながめの館光雲閣
  • ご入浴専用入口有。スリッパに履き替えてご入館下さいませ。_ながめの館光雲閣
  • 日帰り温泉でもご利用できる、お食事処「味呂〜あじろ〜」11:30〜14:00_ながめの館光雲閣
  • 露天風呂_ながめの館光雲閣
  • 鴨南蛮蕎麦セット_ながめの館光雲閣
  • 内湯_ながめの館光雲閣
  • 午前4時35分頃、日の出と雲海_ながめの館光雲閣
  • お風呂上がりに安達太良の明水♪_ながめの館光雲閣
  • 絶景です_φ(・_・_ながめの館光雲閣
  • 外観_ながめの館光雲閣
  • 評価分布

    満足
    26%
    やや満足
    46%
    普通
    11%
    やや不満
    8%
    不満
    8%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.2

    カップル

    3.9

    友達

    3.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    3.7

ながめの館光雲閣について

安達太良山の麓、岳温泉の一番高台にある一軒宿。客室はもちろん、共有スペースである湯上がり処「眺寿庵〜ちょうじゅあん〜」や大浴場・露天風呂からは阿武隈山系が一望できます!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒964-0074  福島県二本松市岳温泉1-85 地図

ながめの館光雲閣の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 3%
  • 1〜2時間 36%
  • 2〜3時間 47%
  • 3時間以上 14%
混雑状況
  • 空いている 31%
  • やや空き 20%
  • 普通 24%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 7%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 13%
  • 40代 18%
  • 50代以上 66%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 12%
  • 2人 69%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 44%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 22%

ながめの館光雲閣のクチコミ

  • 高台に位置して絶好の眺望

    4.0

    カップル・夫婦

    斜面の位置している岳温泉の中で最も上の高台に位置して、各部屋の窓から観られる街や向こうの山々の景色は素晴らしい。
    更に、裏山に設置された露天風呂からの眺めは最高でした。中庭や壁の絵画や書は中々歴史を感じる素晴らしいものです。
    会食会場の係りの方の対応は丁寧な対応で感心しました。料理も手作り感のある美味しいものでした。
    硫黄泉の温泉もよく又ぜひお邪魔したいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年10月29日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年11月8日

    サフィニアさん

    サフィニアさん

    • 男性/70代
  • 温泉も眺めも良く、そばもおいしかった

    4.0

    家族

    5歳の孫と娘と行きました。天気も良く露天風呂からの眺めも最高でした。サウナには夜しか入ったことがなかったのですが、日中だと、サウナからの眺めも良いことに今回は気がつきました。蕎麦ランチもおいしくゆかりやももおにぎりもあって家族で楽しく食べました。足湯からの眺めももちろんとても良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月27日

    うさちゃんさん

    うさちゃんさん

    • 女性/60代
  • 安らぎを求めている人に

    5.0

    家族

    日帰り温泉と昼食のセットで何度も利用しています。
    テラスにぬるめとあつめのお湯の足湯、床に埋め込みに金魚やメダカのいる水槽があってくつろげます。
    お昼には桃をつかった炊き込みご飯のおにぎりがありました。
    ホテル内の売店で素を売っているようです。
    話題性があるので一度は試してみる価値あると思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年6月16日

    junkitoさん

    junkitoさん

    • 女性/40代

ながめの館光雲閣の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 ながめの館光雲閣(ナガメノヤカタコウウンカク)
所在地 〒964-0074 福島県二本松市岳温泉1-85

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000182786

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

ながめの館光雲閣に関するよくある質問

  • その他おすすめの温泉・スパ・サウナは?
  • ながめの館光雲閣周辺のおすすめ観光スポットは?
  • ながめの館光雲閣の年齢層は?
    • ながめの館光雲閣の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • ながめの館光雲閣の子供の年齢は何歳が多い?
    • ながめの館光雲閣の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.