遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小田原お堀端 万葉の湯

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

小田原お堀端 万葉の湯のクチコミ一覧(7ページ目)

同行者
行った時期

61 - 70件

(全123件中)

[並び順]

  • のんびりできます

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    私が行った時はたまたま空いていたのかもしれませんが
    お風呂もほぼ貸切状態で使うことができました。
    ただ、サウナはいっぱいだったので利用しませんでした。
    お腹が空いていたのですが、お酒を飲む人用のメニューが多く
    選択肢がほぼなかったのがちょっと残念。
    一旦入館してしまうと外には出られないので、
    お腹が空いている方はどこかで食べてから利用することをお勧めします。

    • 行った時期:2021年3月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年4月8日

    ふじ子。さん

    ふじ子。さん

    • 女性/40代
  • 何回か利用させて頂いてます。

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今回も快適に過ごさせて頂きました。お風呂はいつもながら快適です。
    レストランでの食事も良かったのでかなり贅沢をした気分です。ただ、かき氷を最後たのんで、半分くらい食べてからタバコを吸いに少し席を外してたらかき氷が下げられてたのが残念でした。
    確かに他に何も自分の物を置いてなかったのでもう食べ終わったと思われてたのだろうと思いますが。
    総合的に見ては楽しい1日を過ごせました。

    • 行った時期:2020年12月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2021年1月3日

    しんさん

    しんさん

    • 男性/40代
  • 久しぶりの万葉の湯

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10年ぶり位に利用しました。まずフロントの女性の対応が丁寧でわかりやすい説明のうえ親切で気分よくロッカーに入室。
    大浴場は  (木)26日  風呂の日と言うことで若干賑やかな感じでしたが混雑はしてませんでした。
    源泉かけ流しの温泉ではないのを承知でいくぶんには 満足。私は目当てがサウナなので。
    ドライとスチームの2つありますが
    ドライの敷物が気になった。布が敷き詰められており 朝イチで入館しましたが サウナには四人先客がありました。 お尻の敷物も  布。
    うーん。  ビート板みたいな材質に慣れてるから
    未使用のを選んでも 衛生面が気になる。
    3ヶ所気に入った温泉施設のサウナは
    ビート板材質で  未使用でもソープで洗いシャワーできれいにしてから  備え付けのアルコールスプレーを吹き付ける。
    出入り口にバスマット敷いてあり
    椅子には  敷物無し。  但し  間隔あけるため
    の 工夫あり。
    布敷物罷めてほしいなぁ。
    五回サウナ 水風呂 交互に
    利用摩るのが通常ですが  二回で終了。
    食堂で ワンドリンクサービスの
    ドリンクをセルフで作り  焼きカレーをオーダー。 なかなか美味でした。
    スタッフの対応接客も好感。
    気になる点はやっぱり
    サウナの
    布  やめてほしいなぁ。
    でした。

    • 行った時期:2020年11月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年11月28日

    にっしやんさん

    にっしやんさん

    • 女性/50代
  • 高い、駅に近い以外魅力がない

    1.0

    家族

    大人無料券が2枚あったので、9/21に子供2人連れて行きました。事前に調べて、キッズコーナーと漫画コーナーを楽しみにしていました。
    キッズコーナーはコロナのため閉鎖されて遊べず、閉鎖されてるなら、ホームページに記載して欲しかった。漫画コーナーもびっくりするくらい漫画が少なく、部屋も辛気臭く気が滅入りました。
    お風呂は、温泉ですが、塩素の匂いが強く感じました。
    食事もメニューが少なく、味の割に値段が高く感じました。アイスなどの販売機も観光地価格といった感じです。
    内湯から露天風呂に行くには階段があり、大変です。
    唯一、塩サウナがあったのは良かったです。
    全体的に老朽化が進んでいて、食事処、漫画コーナー、キッズコーナーなど全体的に辛気臭いです。
    休憩処は同じフロアのマッサージの匂いなのか、独特な匂いがして滞在できませんでした。
    駅からは遠いですが、コロナの湯の方が、値段も格段に安く、清潔感、館内の雰囲気、食事メニュー、漫画の充実度など満足度が高いと思います。
    もし、無料券貰っても次は行かないです。

    • 行った時期:2020年9月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月24日

    ズっキーさん

    ズっキーさん

    • 女性/30代
  • 感染予防策しっかりされています

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コロナウイルス感染予防対策のための長期休館明け、6月下旬に伺いました。
    入館前に靴底消毒、サーモグラフィカメラによる検温、フロアのあちこちに手指消毒液設置、
    内湯も窓を開けて換気、サウナも人数制限を作ったりと予防策を徹底していらっしゃり、
    食事処やリラックスシートはスタッフさんが頻繁に拭き取り消毒を行っておりました。
    噴霧型の間違った除菌方法などは取っておらず、安心して利用できます。
    (お客側も入浴と食事利用時以外はマスク着用です)
    料金はややお高く感じるかもしれませんがPontaポイントや2500円以上から使えるクーポン利用も出来ますし、とてもお得です。
    久しぶりに温泉とサウナを堪能できて癒されました。大変な中で営業を続けてくださり本当にありがたいです!
    また伺います。

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年6月28日

    mm3さん

    mm3さん

    • 女性/30代
  • 駅近

    3.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    なんといっても駅から近くて思い立った時に気軽に行けるのが良いと思います。従業員の方々もおだやかで気持ちいい接客です。お風呂自体は普通です。

    • 行った時期:2020年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2020年4月1日

    るしさん

    るしさん

    • 女性/50代
  • ポイント消化

    2.0

    一人

    遊び体験で利用しました。最初店内に入ったときに靴の置き場がとてもわかりにくいです。
    一度でも利用してないと混乱する作りになっているかもしれません。
    あとは浴衣とか作務衣など選べるようになっていますが
    うまく紐が結べず胸がはだけるなど着崩れした状態になってしまいました。
    もっとシンプルなものに変えたほうがいいとおもう。
    平日だけあってお客も少なめでした。
    室内の風呂の種類も3,4種類と少なめ、檜風呂は古くて、ゴミも浮いてる。ちょっと心配なところがありました。
    小田原駅までの移動が大変なのでもう少し値段を抑えた体験プランがないとかなり心配になるかもしれません。

    • 行った時期:2019年12月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2020年1月28日

    Itouさん

    Itouさん

    • 男性/30代
  • ゆっくりできました

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    平日で大変空いていて、本当にのんびり過ごさせていただきました。何より万葉の湯はリクライニングシートが多いのでリラックスして休憩できるので、日頃の疲れを癒せるのが魅力です。無農薬のお茶が無料で飲めるのもいいです

    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月12日
    ホープラブさんの小田原お堀端 万葉の湯への投稿写真1

    ホープラブさん

    ホープラブさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • お得に利用出来て満足

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    こちらの施設は入館料がやや高めのため優待券を貰う機会があった時だけ利用していたのですが
    じゃらんから予約すると限定ポイントを支払いに使ってお得に利用出来て良かったです。
    温泉に入ってサウナで汗をかいたあと、ちょうど創業祭の期間中だったのでお食事処で限定メニュー+プラン内のドリンクを頂きました。漫画コーナーで読書休憩したら再び温泉へ…半日ゆったり過ごせて満足。
    マッサージ等ウェルネス体験つきのプランもあったらいいですね。また利用したいです。

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2019年6月29日

    mm3さん

    mm3さん

    • 女性/30代
  • 駅の近くでくつろげます

    3.0

    家族

    小田原といえば小田原城ですが、それだけではちょっと時間が余るので、温泉にも入りました。駅からとても近く、わかりやすい場所にあります。お風呂は普通な感じですが、やはり温泉、とても温まりました。

    • 行った時期:2019年1月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月22日

    ufuさん

    ufuさん

    • 女性/40代

小田原お堀端 万葉の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.